ベストアンサー 配達される前の定形郵便の郵送中止 2022/08/20 19:27 急いでます。 誤って違う人に定形郵便を送ってしまいました。 まだ届いてない場合 電話などすれば郵送中断してもらえるでしょうか? お願い致します。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー chiychiy ベストアンサー率60% (18772/31245) 2022/08/20 22:12 回答No.5 どこの局で配達かは住所を言って聞けばわかります。 後は、その郵便局で対応してくれる可能性がありますが 定形郵便はゆうメールやクリックポストのように 番号がないので、簡単には行きません。 以前、郵便物がなくなり差し出したところで 探してもらったことがありますが 見つからなかったです。 今回、大量の定形外の郵便物の中から探してもらうので あなたの最寄り局と相手方の局がどこまで連携してくれるかです。 受け取るには中身を訪ねられたり 確認と身分証は必要になりますが、見つかるかどうかは 番号がないものは局員のさじ加減になってくると思います。 見た目大きさなど詳細を伝えてみてください。 探すにあたって、局に来てくださいと言われる可能性もあります。 質問者 お礼 2022/08/20 22:36 とても分かりやすかったです。 とりあえず郵便を出した局に電話をし、聞いてみます。 あとは運ですね。ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) terepoisi ベストアンサー率44% (4106/9303) 2022/08/20 21:31 回答No.4 こんばんは、残念ながら電話ではできません。 まず集荷局へ電話してみてください。それから出向いて取り戻し請求(有料)を提出してください。本人確認書類等も必要になります。 やり方は下のページが詳しいです。 https://atelegance.com/howto/japanpost-service-request-for-restitution/#:~:text=%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81-,%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%88%BB%E3%81%97%E8%AB%8B%E6%B1%82%E3%81%AF%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%B1%80%E3%81%AE%E7%AA%93%E5%8F%A3%E3%81%A7%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B,%E3%81%AE%E8%A8%98%E5%85%A5%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%BF%85%E9%A0%88%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 chiychiy ベストアンサー率60% (18772/31245) 2022/08/20 21:23 回答No.3 #1です。 >配達エリアの郵便局へ移送?済みの場合間違って送ってしまった送り主の住んでる配達エリア担当の郵便局に電話した方がいいでしょうか? 移送されていると思いますが 相手先まで何日か?仕分けしているかで違ってくると思います。 念のため、こちらにも聞いてみて相手方の 配達局へ早めに連絡したほうがいいと思います。 質問者 お礼 2022/08/20 22:02 郵便物を出した窓口は明日も営業してるらしいので電話して聞いてみます。 もしももうそこの郵便局には無くて相手方の配達局に移送されている状態でも、その時に何処の配達局に移送されたか聞けば分かるものなのでしょうか? 質問者 補足 2022/08/20 22:03 郵便物を出した窓口は明日も営業してるらしいので電話して聞いてみます。 もしももうそこの郵便局には無くて相手方の配達局に移送されている状態でも、その時に何処の配達局に移送されたか聞けば分かるものなのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Carbadoc ベストアンサー率19% (144/750) 2022/08/20 19:44 回答No.2 地元の大きな郵便局に行って申し立てれば、努力してもらえるはず。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 chiychiy ベストアンサー率60% (18772/31245) 2022/08/20 19:33 回答No.1 こんにちは 何時にどこから投函したのか解っていますか? 集荷の郵便局にあれば探してもらえる可能性もありますが 大量に郵便物があるので、必ず見つかるとは限らないです。 相手方の配送郵便局に行ってしまっても 同じ対応化と思います。 特徴のある封筒や大きさで判りやすければ 若干可能性はあるかもしれません。 質問者 補足 2022/08/20 21:05 金曜日に土日祝でも窓口営業している様な大きめな郵便局で直接渡してます。 が出したのは金曜日なので、もう 配達エリアの郵便局へ移送?済みの場合間違って送ってしまった送り主の住んでる配達エリア担当の郵便局に電話した方がいいでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ち郵便・宅配 関連するQ&A 定形外郵便について ある品物を発送したいのですが、 直接郵便局へ持って行き、重さを量ってもらって そのまま定形外で郵送したいのですが、 例えば「定形外で280円です」といわれた場合 その料金を切手で支払うことは可能でしょうか?? 切手をいただいたのですが、もてあましてしまって・・・。 どなたかご存知の方、よろしくお願い致します(^-^)/ 定形外郵便について 本日、郵便局でダンボールを郵送しようと「定形外郵便」でお願いします、と言ったところ 小包扱いで定形外では送れません、と言われました。定形外郵便とはあくまでも封書が前提なのですか? よくオークションでヌイグルミを定形外で送りますので580円必要です、と記述してあるのですが・・どうやって送ろうとしてるのですか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。 定形外郵便について ネットオークションで郵送方法に「定形外」でと使われていますが定形外郵便とはどのようなものなのでしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 定形外郵便について 定形外郵便にて落札された品物を送る場合、郵便物ですから必ず封筒に入っていなければならないものなのでしょうか? 茶色の包装紙に包んで切手を貼っても郵送してもらえるのでしょうか? 定形外郵便に用意するもの(オークションでの郵送) オークションで初めて落札され、定形外郵便でビデオを1本郵送することになりました。しかし定形外郵便というのがはじめてで、実は何を用意して郵便局でどうすればいいのか分からないのですが、、 ・箱でも封筒でもいいのでしょうか? ・あるいは専用の封筒らしきものが郵便局jにあるのでしょうか? ・印鑑等はいるのでしょうか? ・サイズはどれくらいまででしょうか? よろしくお願いします。 定形外郵便は年末に配達する? 定形外郵便(A4サイズの書類が入る封筒)を31日までに都内に 郵送したいのですが年末は混み合うと聞いて焦っています。 29日に東北地方から郵送したら届きますか? 日にち指定というのを聞いたことがあるのですが、 この短期間で出来るものなのですか? コンビニなどから送ることは可能でしょうか? 質問ばかりですみませんがお願いします。 定形で郵送できるのは2cmまでですか? 郵便局の郵送で厚さが【2cm】以上だと定形外になるのでしょうか?リストバンドを郵送したいのですが・・・ 定形郵便と定形外郵便 同時に出した場合、定形外郵便より定形郵便の方が到着が遅くなるということはありますか?全く関係ないでしょうか? 郵便の配達(定形外郵便) 郵便の配達(定形外郵便)は土日でも、集配局間は移動するのでしょうか? 通常翌々日配達の場合には、土曜日に出したら月曜日に配達先へ到着するんでしょうか? 定形外郵便での郵便ポストからの発送について 定形外郵便物を郵便ポストに土曜にいれたとします。 その郵便物は土曜のうちに郵送されるのでしょうか?それとも月曜から郵送されるのでしょうか? それとし郵送できないとしたら祝日も郵送されないのでしょうか? 定形外郵便の配達について こんばんは。 宜しくお願いします。 12月24日に定形外郵便(A4の半分くらいの封筒。ある程度の厚みがありますがポストには入るサイズ)を発送してもらったのですが、いまだに届きません・・・ 差出地、配達先共に東京23区内です。 ゆうびんHPで配達日数を検索すると、翌日に到着するようでした。 また、同様に12月27日に郵便局持ち込みで発送した定形外郵便(ポストに入らないので、手渡しになる予定)も、到着予定は翌日でしたが、まだ届きません。 後者については、まださほど日にちが経ってないのですが、前者については、日曜日を挟んだことを考えても日にちが経っているので、ちょっと心配し始めています。 他の方の質問を参考にさせていただいたところ、この時期は年賀状の処理とかぶっているので遅れる可能性があるらしいということは理解できているのですが、 その「遅れる具合い」がどのくらいなのか、似たようなご経験のある方いらっしゃいますか? 例えば、同じような日にちに出したけど、ちゃんと届いたとか、○日後に届いたとか・・・ 郵便物が届かない場合の手続きはチェックしてあるのですが、どこまで待ってから申請しようかどうか悩んでいます。 (申請しても、すぐに対応してもらえそうもないかも・・・という思いもありますが) *ご経験者や事情がおわかりになる方からのお話をお伺いしたいので、申し訳ありませんが「心配するくらいなら、定形外郵便で送らなければよかったじゃないか」等のご意見はご遠慮願います。 定形外郵便について こちらのカテゴリーで良いのか分かりませんが、定形外郵便について教えてください。 箱のお菓子(未開封)を送りたいと思っているのですが、宅配にするほどの大きさでもないので、定形外郵便で送ることが可能ならば使用したいと思っています。 食品は入れても大丈夫なのでしょうか? 可能な場合、重さに応じて切手を貼り、ポスト投函で大丈夫なのでしょうか? どなたかおわかりになる方がいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 手紙以外の定形外郵便について オークションで「パンプス」を出品し、落札されたため、定形外で郵送しようと考えています。 手紙の定形外は出した事があるのですが、「パンプス」のように重さがあってかさばる物は初めてです。 どんな袋に入れて郵便局に持って行っても、OKなのでしょうか? その場合も、普通に「定形外でお願いします」と、差し出せばよいのでしょうか? ゆうパックのように、特別な張り紙や記入書は不要ですか? どなたか郵送の仕方を詳しく教えて下さいm(__)m 定形外郵送について 定形外郵送について 定形外郵送の際は通市販の通常の切手でも発送することができますか? ほんとに初歩的な質問ですみません 定形郵便・メール便・ミニレターどれが早い? こんばんは。 チケットを郵送して貰う際、定形郵便・メール便・ミニレター(郵便書簡)では、どれが一番早く着くのでしょうか? また、この3つはそれぞれ同都道府県内での発送の場合、どれ位で着きますか?? ご回答宜しくお願い致します。 定形外郵便について 閲覧ありがとうございます。定形外郵便についてですが10日の木曜日の朝一で埼玉県から福岡県宛てに定形外2kgまで850円の結構大きめの物(2冊の参考図説集)を発送しました。 配達予定日が土曜日だったのですが まだ届きません。(他の郵便物は今日届いた) 団地のポストです。 また家にいるので不在という事もありません。 ただ配達が遅れてるだけなのでしょうか? 郵送事故なのでしょうか?不安です。 もし郵送事故ならどのような事をしたら良いでしょうか? 回答よろしくお願いします 定形郵便物について教えて下さい。 無知で済みません。 今、手紙を書いて送ろうとしたのですが、中に入れた紙が少々大きく、封をしたところ、封筒が六角形と言ってしまえば大げさですが…とにかくきっちりとした長方形では無くなってしまいました。 このような場合は定形外郵便になってしまうのでしょうか?定形と定形外の郵便物ではだいぶ料金が違うので…分かる方、教えて下さい。 定形外郵便とは?? すいません初歩的な質問かもしれませんが(^_^; 定形外郵便とは定形郵便とどう違うのですか? 定形外郵便はただ郵便局に持って行って送ればいいだけですか? 定形外郵便物について 定形外郵便物を送る場合、ポスト投函より窓口での発送の方が安全だと聞いたので、郵便局の窓口で頼んで定形外郵便物を送りたいと思っています。 お恥ずかしい事ながらも発送なんて今までした事もなく、周りに詳しい人はいなくて困っています。 質問は、 ・封筒に宛先はどう書いたら良いのか(出来れば詳しく) ・窓口での手続きなどで封筒の宛先記載をなくす事は出来ないのか ・自分の住所等は絶対に書かなければいけないのか ・発送の際は窓口で「定形外郵便物でお願いします」と言うだけで良いと聞いたのですが、それだけで良いのでしょうか、他に手続きなどはないのでしょうか? です。 どれか一つでも構いません。 回答宜しくお願いします。 「定形外郵便でお願いします」とは言ってはいけない。 素朴な疑問です。 私は何度も定形外郵便を利用していて「定形外郵便でお願いします」と毎回言っていましたがウィキペディアの定形外郵便のページの利用方法のところに『「定形外郵便でお願いします」とは言ってはいけない。』と書いてあります。 なぜ言ってはいけないのですか? よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
とても分かりやすかったです。 とりあえず郵便を出した局に電話をし、聞いてみます。 あとは運ですね。ありがとうございます。