- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:過去の事)
社会人2年目の私の悩みと成長について
このQ&Aのポイント
- 社会人2年目の私は、学生時代の苦い経験や集団への不適応感に悩んでいます。
- 卒業後は専門学校での雰囲気の違和感や自身の神経質さに反省し、職場での問題なく働いていますが、自分の夢を半分諦めながらも在宅で仕事を受けるなど工夫しています。
- 親に高い学費を払ってもらったにも関わらず不満を漏らしていたことや、他の学生が楽しそうにしている姿に心の苦しさを感じるなど、後悔や自己比較に悩んでいます。皆さんは社会人になってよかったことがありますか?アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>いまの職場(工場)では問題なく働けてる、環境にも恵まれています。 成長などもあるのでしょうか? 問題無く働けているのであれば、そこ職場を続けましょう。精神的にナーバスなようですが、逃げないように。置かれた場所で咲けば宜しいのです。成長するかしないかはあなた次第です。 過去を振り返っても変わりません。社会人になれば、お給料が貰え、ある程度好きな事にも使えます。集団が苦手でも、段々慣れますので、自分は人間嫌い、会社には向いていないと決めつけないで、人間関係を広めていってください。 彼女でも見つけてみたら?変わると思いますよ。
その他の回答 (2)
- Snake-In-Bosom(@kairisaga)
- ベストアンサー率19% (12/63)
回答No.2
文面から察するに「雰囲気」「人間関係」にすごくフォーカスが集中しているみたいですが・・・ ご質問者様一度ご自分自身に問うてみてはいかがでしょうか? 「人間関係『さえ』うまくゆけば、本当にそれで全て解決して幸せな人生になるのか?」 「人間関係がうまくゆかない」と愚痴をこぼす人は、たいてい他のこともうまく出来ていません。 (本来は一人でもできるはずの学校の勉強や、学校で得られた知識、職場で得られた知識・・・全部です) 人間関係がぐちゃぐちゃなのに専門分野で才能が豊かに開花するのは、アインシュタイン並みの天才だけです。そんな人、めったにいません。 他のことがきちんと出来て実力が発揮できていれば、自然と人間関係も改善しますよ。
- runatickdance
- ベストアンサー率26% (375/1431)
回答No.1
社会人とは、数十年間、同じ組織に操られ、数十年間同じ顔の上司の愚痴を聞きながら、 数十年間同じ環境で同じ仕事をして 他人の悪口や噂を言わずに 言いたいことも言わずに耐え忍ぶ ことと けっして飽きないことかな。 そして自分の寿命時間を会社に 捧げることですね。