• 締切済み

月々の生活費について

 私は23歳の女性です。実家で母と妹、弟と4人で暮らしています。8年ほど前に両親が離婚し、母子家庭です。    妹と弟はまだ学生で、母の稼ぎもパート並で月8万くらいのようです。そこから国民年金なども支払っているそうです。私は月6万くらいを家にいれています(自分の中ではぎりぎりの額です)。弟もバイト代を月5万ほど入れています。あとは、弟は今18歳なので今年度中は児童扶養手当がもらえます。  しかし、来年からは児童扶養手当もなくなり、私の仕事もなくなります(2年契約の臨時職員のため)。  家も借家なのでお金がかかります。  母は「月20万はないと生活できない」と言っています。  このような状態で、これからの生活が非常に不安です。  みなさんは月どのくらいで生活されているのでしょうか。

みんなの回答

noname#8494
noname#8494
回答No.2

お金に対してご家族の考えが少し甘い気がします。私は子供時代母子家庭でした。と言っても離婚でなく、別居のままの状態でしたから(何十年も)児童手当も何もなしです。母子家庭は色々と学費や医療費の面でも優遇されますがそれもなしで母と弟と三人で物心ついた頃からは生きてきました。母も、朝から夜まで働きました。私も高校に入ってすぐにバイトをし、当時時給500円で6万は稼いでいました。その中から学費を払い、2~3万は家計に入れていました。弟も奨学金もなしで自力でバイトをし大学をでました。奨学金がもらえる対象外だと言われたんです。実際の家計は逼迫していましたけどね。私は高校を出て事務員で正社員で8~17時まで働きながら、夜の7~12時は飲食店でバイトをしました。会社はバイト禁止でしたがそんなこと言ってられなかったからね。母も必死で生きている姿を見せてくれていましたから、自然とそうできました。学生時代は人と比べて、バイト代で豪遊している友人たちが羨ましかったりしましたが、自分のおかれた環境が自分で返れないから、その中で幸せに生きていく方法を家族で協力し合って来ました。母は今、孫も6人、幸せな老後です。

noname#44083
noname#44083
回答No.1

妹さんは、まだアルバイトなどができないお年なんですね。 そして、弟さんは進学なさるんですね。 家は、持ち家なんですよね。 (この辺が分かると、皆さん比較出来ると思います) それでも、学生の方2人いらっしゃると、かなり苦しい気がしますね。 弟さんの場合、進学でしたら奨学金制度のある所をお考えになってもいいと思います。 それから、あなたの場合はやはり、仕事を探さないといけませんね。 まずは、そこだけを心配しましょう。 あれもこれもじゃ、大変です。 一つ一つクリアしていけば、良い方向へ行けます。

hyper411
質問者

補足

 妹は現在看護学校の3年生で、来年就職予定です。今は朝から晩まで実習の毎日でバイトをできる状態ではありません。弟は定時制の高校に通っていて、今3年生ですが、定時制なのであと1年あります。家は借家です。  私は今官公庁で臨時職員をしながら、夜と土日はアルバイトをしています。臨時職員という立場なのでこのようにアルバイトもできるのですが、今就職をした場合、現在よりも給料が下がるのは確実で、それならとりあえず現在の仕事を任期終了までバイトと並行して続けていこうかと思っているところです。