• 締切済み

友達を作ろうとしても出来ません

引きこもりなので友達が一人もいないんですが、せめてネットで友達を作りたいと思い、ネットで色んな人と話しましたが結局できませんでした。 よく友達は作ろうと思って作るものでは無く、気づいたら仲良くなってるものだと言いますが、だったら友達を作ろうと頑張ること自体間違ってるんでしょうか? 友達が欲しいという欲を一切捨て去れば、友達はできると思いますか? どうすればいいんでしょうか?

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20257/40158)
回答No.1

頑張ろうとする姿勢はむしろ大事。頑張る事で自分自身を前に向けさせる。他の人より遥かに重い腰と大きなお尻を上げる為に頑張るという姿勢は必要になる。最終的には頑張らずにコミュニケーション出来るという関係にたどり着くのが目標だけれど、入り口の頑張るスタイルは全然悪くない。問題なのは、あなたがリアルでもネットでも、相手の「評価」に囚われ過ぎているという部分。だからコミュニケーションが楽しめない。相手の評価を損ねない、相手から嫌われない、ウザがられない。先にそっちから手当してしまうあなたは、コミュニケーションを生き生きと楽しむエネルギーが人よりも少ない。相手から見てもそう見える。楽しめている感覚が伝わってこない相手は長続きしない。気づいたら自分が陥りがちなコミュニケーションの比重のかけ方。あなたは相手の評価に囚われやすい。相手が異性であれ仲良くしたい同性でれ、「意識」すると固くなって頭で考えやすい。頭で考えれば考えるほど、心のスペースが減る。コミュニケーションに正解不正解があるような感覚で言葉選びに向き合ってしまう。そんなあなたからのレスポンスにはあまり人間味を感じない。あなたの友達目的は楽しむというよりも、友達という存在を得て安心したい、にある。個人的なテーマ設定は自由だけれど、友達になるという状態が安心であれば、そこまでの積み重ねが全て不安だ、になってしまう。やっぱり楽しむという感覚が生まれてこない。友達がいないからこそ、他に選択肢が無いからこそ、新しく出会う誰に対してもあなたは新鮮な気持ちで向き合えるはず。その感覚があなたの原動力であってこそ。コミュニケーションの「お見合い」のような事をやっていたら仲良くはなれない。新しい刺激を得てあなたの中を活性化させていく。友達が出来る出来ないという結果や形では無くて、あなたにとっては今まで避けてきた人間関係に向き合う事自体に意味がある。その整理をしっかりとした上で、あなたのペースで新しい人たちとのやり取りを楽しんでいく。友達という大きな目標があるがゆえに、目先の一歩&やり取りが全て逆算になってしまう。逆算になると無駄な焦りや気負いが生まれる。逆算では無く、まずは目の前のコミュニケーション自体を楽しむ。今まで楽しめなかった自分に、楽しむという新しい感覚を見つけていく。それがあなたなりのスタイルだったりする。ゆっくりと深呼吸を。自分歴=年齢として、不器用な自分自身の個性も否定せずにしっかり付き合っていく事。大切にしてみて☆

関連するQ&A