- ベストアンサー
ハンドガン実銃を撃った事ありますか?
海外の射撃場などで本物の銃で実弾を撃ったご経験はございますか? 経験された方は時期、場所、銃の種類、料金、感想をお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
海外ではグアムとハワイの計2回。 基本的に、ハワイやグアムの”屋内の射撃場で貸し銃を撃つ”客なんて、日本人観光客しかいないから、火薬を減らした弱装弾を用意しているのでマグナム弾と称していても本来の威力・反動で無かったりする。 で、私の経験では、最初は、30年くらい前、グアム。 銃は、スタームルガー・スピードシックス38口径、10発で25ドルくらい? 反動もマイルドで撃ちやすかった記憶がある。 2回目は、15~6年前のハワイ。 まず、基本コースの22口径のオート(ルガー・マーク1)、リボルバー(ルガー・スピードシックス?)、ライフル(ルガー・10/22)を各10発ずつで40ドル。 22口径だと反動もほとんど無く、それよりも、ライフルの重量感の方が記憶にある。 そこの射撃場では、22口径の基本コースの後に、オプションで38口径、357マグナム、44マグナムなどのリボルバー、9mm、45口径のオートなどのコースあったので、ワタシは9mm、45口径のオートを撃てるコースを選択(各10発で25ドルくらいだったかな)。 銃は、どちらもグロック(9mmがG17、45口径がG21だったか)で、反動が(弱装弾といっても)シャープな9mm、重みを感じる45口径など、性格の違いがあったことを覚えている。 射撃場の基本的なマナーを・・・ ○銃は振り回さない 銃は目線より上に持ち上げない 銃口を向けて良いのは、標的だけ チェーンで銃が必要以上に持ち上がらないようになっている 射場があるけど、安物の刑事ドラマよろしく、振りかぶる様 に銃を振り回す日本人対策なんだな ○むやみに引き金に指を掛けない 引き金に触って良いのは標的に銃口を向けているときだけ 現地の人に対しては退場・出入禁止もあり得るくらい、厳守すべき基本的ルールなんだけど、ホンモノのテッポーを持って舞い上がった日本人に耳に届かないので注意することは諦めている模様。 ワタシ、「銃口の向きを意識して、引き金に指を掛けない」だけで、銃の扱いを褒められたんだな と。 あ、あと、シャレにマジで返すのもヤボなんだが・・・ >ジャベリンみたいなロケット弾でも FGM-148 ジャベリンは、ミサイル単価が約2000万円、発射機とのセットで1組約7000万円。 米軍でもシミュレーションが主体で、なかなか実射訓練が出来ない高価なミサイル。 部外者価格で5000万円くらい出せば1発くらい撃たせてもらえるかも(^-^;
その他の回答 (9)
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4882)
しつこく(^-^; >銃の発砲は火薬の爆発ですから危険が伴いますね。 ここに大きな勘違いがあるというか・・・これまでの回答では、いちいち説明するのが面倒だったので”火薬”としてきたけど、銃弾に使われている装薬は、”爆発”というより(爆発的な速度で)”燃焼”するもの(英語ではgun powder)で、”推進剤(propellant)”と呼ぶ方が適切だったりする。 銃弾発射のメカニズムも、火薬の爆発の反動で飛び出すモノでは無く 推進薬が薬莢内で燃焼→数百倍に体積が膨張→弾頭を押し出す と言うモノ。 けん銃やライフルの弾を分解して中の”火薬”を取り出して火を付けても、ジュッと燃える(一瞬で燃え尽きる)だけで爆発することはない。 推進薬は所定の環境であれば比較的安定している物質(でないと持ち歩くコトは出来ない)で、薬莢も(薬室に収まっている分には)内圧に耐えられるよう材質や構造で設計されている。 >安倍元総理銃撃犯、大丈夫だったんだろうか。 語弊があるけど・・・正しい情報を得て、適切な部材を選んで、しっかり作ったものなら、さほど危険が無かったのでは無いか と。
お礼
安倍銃撃犯の心配は耳でした。イヤーガードは出来ないからそっと耳栓してたのかも知れませんね。
補足
詳しいご解説ありがとうございます^-^
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4882)
>室内だとヘッドギア必須でしょうか? 「ヘッドギア」って、格闘技などで打撃から頭部を保護する防護具。 衝撃を吸収するためのモノなので、銃弾を防ぐコトはもちろん、防音効果も期待できないので、ヘッドギアを装着する意味は無い。 射撃で使うのは、イヤプロテクター(イヤーマフ)といって、形状的にもヘッドギアとは別物(普通はヘッドホン状なんだけど、耳栓状のイヤプロテクターもあるし、プロテクターを忘れたときに、38口径あたりの空薬莢を耳穴に突っ込んで代用する人もいる)。 で、38口径以上の大口径弾の発射音って、イヤプロテクター越しでも結構響く。 発射音を室内でまともに浴びちゃうと、キーンと残って数分~数十分間は難聴状態になるし、偏頭痛など何らかの後遺症がしばらく残っても不思議じゃ無い。 あと、射撃時に忘れちゃいけないのは「アイプロテクター」・・・要するに「保護めがね」。 けん銃を撃つと、リボルバーならシリンダーと銃身の間の隙間から、オートだと排出口が開いたときに、漏れる高速の発射ガスが出る。その発射ガス(特に大口径弾の場合)は、人の肉をサクッと切るくらいのエネルギーを持っていて、そのガスに火薬の燃え滓が入っていて目で受けたりしたら失明の恐れもある(そのほか、銃や銃弾の製造ミスや整備不良で破損した欠片が射手を襲うこともある)。 発射ガスは、自分が撃っている銃よりも隣で撃っている人の銃の方が怖かったりする。 室内外を問わず、射撃時には イヤプロテクターとアイプロテクターは必須 と考えるべきなんだな と。
お礼
安倍元総理銃撃犯、大丈夫だったんだろうか。
補足
銃の発砲は火薬の爆発ですから危険が伴いますね。 何度もありがとうございます。
- jrn700
- ベストアンサー率18% (251/1374)
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1537/4407)
補足が有りましたので、追記しますね >オフシーズンとかあるなら屋外の射撃場に行かれたのでしょうか。 屋外でも的は室内と同じなんですかね。 私が行った射撃場は、室内のみでした。 >動いてる的とかあるのでしょうか? 私が行ったところは、TV(ドラマやアニメ)で良く見る吊り下げられている固定の的です。 多分、観光目的で来られている方に動いている的に向かって撃たせるのは、かなりのリスクが有ると思います。 >銃の種類は自由に選ばせて貰えるのですよね。 私が行ったところでは、3種類だったかな? 女性でも射撃を体験できるように、小型の拳銃も有りましたから。 >リボルバーだけでオートマチックは撃たなかったのですか? カートリッジ式のは置いてませんでした。 試してみたかったのですが、薬莢が吐き出されるため両サイドのパネルを専用の物に変える必要が有ると思いますので、薬莢が飛ばないリボルバーのみにしているのではないかと推測しています。 ライフルタイプも撃ってみたかったんですけどね。 で、射撃が終了すると、的をプレゼントで貰えました。
補足
ありがとうざいます。
- jrn700
- ベストアンサー率18% (251/1374)
お邪魔します 昔々大昔、韓国の射撃場でなんとP-38を発砲しました。 9mm弾との事でしたので、衝撃がかなりあるものと思いましたが、意外と少なかったのを記憶しています。 あとで聞いたところ、ド素人用に火薬の量を調節してあったそうです。 でもそこそこに楽しめました。 生まれて初めての実弾射撃でしたので・・・・ 金額は10発で1万円ぐらいだったと記憶しています。 しかし、P-38が有るとは思いませんでした。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%BCP38
補足
ルパン三世の愛銃でしたね。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
例外 他国だと民間で装備可能な最大口径の銃 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/76/M2E2_Quick_Change_Barrel_%28QCB%29.jpg ブローニングM2重機関銃 口径 12.7mm 日本だと警視庁 SAT(Special Assault Team)と自衛隊 海上保安庁が装備している。 軍艦、戦車の装甲も穴だらけに出来ます。 普通にアニメや映画に出てくるランボーがぶっ放していたな? 射撃経験が有るが頭までスカーッとします。
補足
銃大国USA本土に行けば機関銃も撃たせて貰えそうですね。ジャベリンみたいなロケット弾でも
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1537/4407)
グアムに旅行に行った時に、撃ちに行ってきました。 もう20年近く前なので、覚えているのは・・・・・ 時期は、オフシーズンの10月くらいだったかと・・・・ 場所は、先ほど書いたグアムです。 銃については、2種類で44口径と・・・・もう1つは忘れました。 料金的には、20数$だった記憶が有ります。 リボルバー2丁で5発づつでした。 装填の仕方からロック解除までの手順を簡易的に指導してくれて、ヘッドギアを付けて紙の的に当てる感じです。 実際、撃ってみると(44マグナム)の衝撃って、どのくらいの物か?と思っていた所、それほどの衝撃ではなかったのが正直な印象です。(それなりに腕力が有ったからか?) それよりも、着いて空港をでるまで運が悪く同じ便に、日本でそちらの方が同乗されていたようで、かなりの時間が掛かった思い出が有ります。
補足
オフシーズンとかあるなら屋外の射撃場に行かれたのでしょうか。屋外でも的は室内と同じなんですかね。動いてる的とかあるのでしょうか?銃の種類は自由に選ばせて貰えるのですよね。 リボルバーだけでオートマチックは撃たなかったのですか?質問責めですみません。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
61歳男、元自衛官 1980年代、北海道、M1911 ガバメント、勿論無料 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/40/Colt_Model_of_1911_U.S._Army_b.png 過去の自衛隊正式拳銃、45口径 感想・撃つとスカッとします。 https://www.tanaka-works.com/wp-content/uploads/2018/04/sig01.png 現自衛隊正式拳銃、38口径 (9mm) こっちは経験が無いが聞いた話では、軽過ぎるそうです。
補足
コルトガバメントを撃ちましたか。映画「野生の証明」で自衛官演じた健さんも携帯してましたね。45口径の発砲音凄いですか?ヘッドギアなしでは撃てませんか?耳キン
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
撃ったことありません( ̄▽ ̄;) だったら答えるなって?
補足
回答者さんの、のべつ幕無しなとこ好きですw
お礼
すみません。一ついいですか? 発砲音はどんな感じでしょう。室内だとヘッドギア必須でしょうか?
補足
詳しい経験談をありがとうざいます^-^