ベストアンサー ボタン電池って何年位もつんですか? 2022/08/02 20:16 ボタン電池って何年位もつんですか? 年間正味30分位で使用後毎回外して保管してたら、かれこれ約20〜25年は経過してる はずですが普通に使えてます。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー FattyBear ベストアンサー率33% (1613/4852) 2022/08/03 10:47 回答No.2 外して保管ならそのくらい持つ場合もあるかと思います。 ボタン電池の種類にもよると思いますが。 昔仕事で使用していた補聴器用の空気電池は30年前の製品ですが まだ使えます。空気を入れる穴を塞ぐシールは剥がしてはいませんが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (1) habataki6 ベストアンサー率12% (1182/9785) 2022/08/03 02:25 回答No.1 万歩計に利用していますが、大きなCR2032でも、 7か月ほどしか持たないです、時計も同じ液晶 ですが、通常の電池ですので、3-4年は長 持ちしています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品生活家電その他(生活家電) 関連するQ&A ボタン電池について、教えてください ボタン電池は普通の電池と比べていろんな種類があります。 普通の単1や単3は容量と容積から使い分けているのがわかるのですが、 ボタン電池の大きさや厚さは、どんな使い分けをしているんでしょうか? CR2016とCR2033は厚さが違うだけですが、底上げして使用してはまずいでしょうか? ボタン電池 安い小型のLEDライト2種類を購入しました。その際ボタン電池が入っていましたが、電池を入替えするには、どのタイプが良いのか分かりません。ちなみに1個はLR44が、もう1個はLR41の大きさのものが入ります。ボタン電池ですから、ライトには寿命が短いかも知れませんが、少しでも適正なものを使用したくて---。 又、いろいろな器具にボタン電池が用いられていますが、いくつかの用途先の書いてあるものを見ましたが、もっと具体的に書いてある資料は無いものでしょうか。 ボタン電池、一度時計に入れてしまうと電圧下がる? 時計などに使用するボタン電池ですが 一度時計に入れて、すぐに取り出します。 ■電圧は下がるか?(測ってみると3.1V⇒2.9Vになっていました) ■上記程度の電圧の下がりなら、また再使用できるか? ■上記のような電池を再使用できるなら、特殊な保管方法が必要か? よろしくお願い致します。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム ボタン電池について メモリー(時計等)のバックアップにボタン電池CR2032を使用してます。この電池の使用保障年数を計算したいのですが教えて下さい。 電池仕様 3V 220mAh(負荷抵抗15kΩ、終止電圧2.5v) 2年間、保管していた電子辞書に新しい乾電池を入れてリセットボタンを押し 2年間、保管していた電子辞書に新しい乾電池を入れてリセットボタンを押してから電源を入れました。しかし電源が入りません。メーカーが異なる他の2台の電子辞書も同様でした。何年か経つとこのような現象が起こるものなのでしょうか。自分でできる修理方法などありましたら教えて下さい。 パソコンのボタン電池の交換について Sotec e-note 640Hを使用しています。起動する毎にBIOSで時刻が0:00:00分にリセットされてしまい、多分内臓のボタン型の電池の消耗と思われます。 ボタン電池を取り替えようと思い分解してみましたが肝心の電池がマザーボード上に見当たりません。 この機種はそういう仕様になっているのでしょうか。 ボタン電池 デジカメに使用されているMS614Sというボタン電池を 捜しています。 市販品では無さそうですが、これと同等品が売られて いませんでしょうか? どなたか情報を下さい。よろしくお願いいたします。 どうやったらボタン電池4個でLED5個光るのですか 電気回路など全く知識ありません。 LED白で1個3V、ボタン電池1個1.5Vだとして、 LED5個15V、ボタン電池4個6Vのはず。 100円の小型ライトなのですが、 なぜコレで光るのでしょうか? ボタン電池について 仕事で、ボタン電池のSR44を使用しています。 同じ大きさのLR44が使用できるかどうかを教えてください。 また、SR44とLR44の違いと使用する注意点を教えてください。 ボタン電池について お世話になります。 ボタン電池について質問させて頂きます。 LR44という型式の電池を2個使用している玩具があるのですが、 2時間程で完全に放電してしまいます。 LR44と同じサイズでもっと長持ちする代替品が分かられる方 教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願いします。 ボタン電池を洗濯してしまいました。 ボタン電池を洋服のポケットにいれたまま誤って洗濯してしまいました。 このまま洋服は使用できるのでしょうか。 ボタン電池を飲み込んだらいけないと聞いていたので心配です。 ボタン電池は水に塗らすと何か溶解するのでしょうか。 電池の種類はCR2032、車のカードキーです。カードキー自体は壊れていないようです。 どなたか分かる方、教えて下さい。よろしくお願いします。 バックアップ用のボタン電池って何? バックアップ用のボタン電池って、何の為にあるのですか? また、電池の容量がなくなったときに、PCへの影響は? そして、電池の換え方も教えてください。 因みに、パソコンは購入してから4年経過しています。 最近冬場のせいか、一回では立ち上がりません。 電源を入れてから2,3分間そのまま放置(車でいう暖機運転の意味合いを込めて)しておきます。 そして強制終了させて、電源を再投入すると大体立ち上がります。 PCはゲートウェイのセレクト950で、OSはWin2000です。 よろしくお願いします。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム マザーボードについているボタン電池は、電池だけ買って取り換えは可能です マザーボードについているボタン電池は、電池だけ買って取り換えは可能ですか。 NECのg1avp c2jというマザーボードで、2004年に買ったデスクトップパソコンに搭載されているものです。 パソコン本体のコンセントを差してからしばらくはパソコンが起動しません。5分から10分くらい経つと、起動できるようになります。修理に出しても、部品がないかもしれないと言われました。ボタン電池にもいろいろな種類があるのでしょうか。 ボタン電池の変換 ボタン電池の変換 ボタン電池CR2032を使用する製品を使っていて先日液晶が映らなくなってしまい、電圧を測ったら約2.7Vでした。私の見解では電圧低下によるものと思っております。そこでボタン電池の変わりに単4電池を2個直列につなぎ、3Vにして線でつなごうと思うのですが、可能でしょうか?稚拙な文章で御見苦しいですが回答を宜しくお願いします。 バックアップ用ボタン電池 どこにある? NECのVL500/3Dを使用しています。 先日ボタン電池の交換でボタン電池の種類を質問したのですが 実際に本体を開けて調べた方がいいとの事で、開けたのですが どこにあるのかさっぱりわかりませんでした・・ 色々なボタン電池やリチウム電池の形を探しましたが ありませんでした。。 大体バックアップ用の電池ってどの辺についてるものなんでしょうか? やっぱりメーカーで交換してもらうしかないのかな・・? お詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスの程、よろしくお願いしますm(_ _)m ボタン電池の互換性 電卓にAG10の記号のボタン電池が使用してありました。 ボタン電池の教えてを検索して見ましたが、LRとかSR等の記号は解説がありましたが、AG は見当たりません。 AGのものをサイズさえ合えばLRとかCRとかのボタン電池を使って差し支えないでしょうか。例えば輸入品等に外国の記号の入った電池が使われている場合等を含めて互換性を、どなたかよろしくお願い致します。 100均のボタン電池の容量は? 少ない? 100均のボタン電池は安いのですが 普通の量販店で売っているボタン電池に比べ 内容量が少なかったりするのでしょうか? 時計を買うと最初に入っているボタン電池は「内容量が少ない」との表示がありますが同じように少ない電池なのでしょうか? ボタン電池に防水タイプはありますか? 先日、腕時計の電池交換をディスカウントショップのサービスカウンターに依頼しました。 今日、金額の件で連絡があり 「防水時計の電池なら2600円、普通の電池なら698円(通常値段)」 と連絡が来ました。 普通のボタン電池だと思っていましたが、 防水のボタン電池と普通のボタン電池があるのですか? また、金額の差を見ると、防水電池は2000円もするのでしょうか? ボタン電池の交換 Dellのデスクトップを仕事で使用しています。 先日、2ヶ月程会社を休んでいて久々に復帰して パソコンの電源を入れたら立ち上がりませんでした。 しばらく画面を見ていたら、F2を押せというようなことが 英文で書いてあってので、押してみたら無事に立ち上がり、 それ以来問題なく使用できています。 バックアップも取っていなかったので一瞬凍りつきました。 使用期間は3年くらいですが、そろそろボタン電池の寿命でしょうか? それとも長期間使わなかったからでしょうか? また、ボタン電池の交換は自分で出来ますか? 交換するだけなのに、修理に出すのは何か ばからしいですよね? いざという時の為に教えていただけますか? 電池切れの腕時計をそのままにしておくと壊れますか。 時計好きな私は、腕時計を20以上持っていますが、そのほとんどが電池切れで2年前くらいから現在に至るまで、使用していません。 全部電池交換するには、費用がかかるので、このままにしておき、使用するときに電池交換しようと思うのですが、電池が錆びて時計を壊してしまうことはありませんか。 普通の電池は、錆びついてしまいますが、ボタン電池はどうなのでしょうか。 電池は、抜いておかなければ、錆びてしまいますか。 自分で開けられないものが半分以上あります。 どれも、気に入って購入したものなので、大切に保管したいのです。 腕時計の電池について、詳しい方、どうかご教示ください。 よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 生活家電 エアコン・空調・空気清浄機冷蔵庫調理家電・キッチン家電洗濯機掃除機照明器具美容・健康家電家庭用電話機・FAXその他(生活家電) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など