Google Chrome 検索結果について
Googleのブラウザ Google Chromeを使用しております。
マウスでウェブページの特定ワードを選択後、右クリックメニューで検索しています。
例えば、オリンピックを選択したら 右クリックで Googleで「オリンピック」を検索(S) とでますよね。
そして 別タブで検索結果が出てきますよね。
非常に便利ですよね。
その際、私の場合無題というタブも同時に開きます。
url には about:blank と表示されており真っ白な何もないページです。
何が原因でこのようなページまで表示されるのか不思議です。
必要ないので表示できないように出来ないものでしょうか?
OSは win7とwin10の2台両方で同じ症状が出ます。
詳しい方教えていただけますと幸いです。
お礼
ありがとうございます。 試してみます。 たまにしか起きない現象なので、改善されたか確認するのはちょっと難しそうですが。。。