• ベストアンサー

錆び取りスプレー教えて

軽トラック荷台です 当てても無いのに新車2年目です 錆進行中!何故ですか? クレ556 錆を取る!使用大丈夫でしょうか? 全体的に錆進行中

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

クレ556は錆をとるというより、潤滑剤の意味合いが強いので効果はないかと存じます。 画像を拝見するに、鉄粉のもらい錆のような具合のような気がします。 以下ページのような粘土タイプの錆とりでとれると思います。 https://car-me.jp/osusume/articles/15553 ホームセンターやカーショップで購入可能です。

majesutey
質問者

お礼

ありがとうございますさっそく朝から一日中粘土ゴシゴシ!まだ残ってますけどほぼなくなりました 鉄棒切削した切りギスのカスが原因かとおもわれます 鉄棒切り後の積荷はもうないので大丈夫かと思います 助かりましたありがとう

その他の回答 (4)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18548/30909)
回答No.5

こんにちは 塩害ということはないですか? 海外だけではなく数キロは塩害を受けるようです。(台風などで) もしくは融雪剤なども。 https://carcare-center.co.jp/pickup/2365/ カーショップか修理工場で相談して購入したほうが 良いと思います。 https://www.monotaro.com/k/store/%E9%98%B2%E9%8C%86%E5%A1%97%E6%96%99%20%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A/

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1296/3035)
回答No.4

荷台の鉄板自体がさびているのでは無いように見えます。 塗装表面に付着した鉄粉が錆びて赤い点々になっているのでしょう。 荷台は塗装が傷ついて鉄板の下地が出るような事でなければそう簡単には錆びは出ないです。 鉄粉は積み荷から出たものか周囲から飛んできたものか判りませんが、普通の乗用車でも乗っていればどこかで付着することもあるので完全に避けるのは難しいものです、なので気にするなら専用のケミカル品があるのでそれを使って落としてください。 その付着鉄粉が荷台の鉄板の錆びにまで進行するものではないし、落としてもまた付く可能性も高いので気にならないなら、そのままでも構わないと思います。

majesutey
質問者

お礼

ありがとうございます鉄棒を切断して積んだ時の切り傷のカスが原因かと朝から必死に清掃しなんとか綺麗になりましたありがとう

回答No.3

平ボディの荷台は最も錆の発生率が高い傾向にあり、荷台に発生する錆の対策は平ボディのトラックの宿命であるとも言えます。 https://www.kaitoriou.net/page/truck-driver/trouble-shooting/7025/#:~:text=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E8%8D%B7%E5%8F%B0%E3%81%AB%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%99%E3%82%8B,%E9%8C%86%E3%81%8C%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 防錆塗装 防錆加工を施してくれる専門業者も存在しますが、市販の防錆塗装を購入しセルフリペアでダメージが発生しているトラックの荷台塗装面を補修するだけで錆の発生リスクが大きく低下します。 556の防錆性能 https://youtu.be/zI45KcA8njA?t=280 補修に使うとなると吹きかけ削って新たに塗装することになり無理かと思いますが、556はやはり優秀です。

回答No.2

表面に浮いた錆を紙やすりかカップブラシを付けたハンドグラインダーで削り落として類似色の塗料を吹くとか自分ならしますね またはサビ転換材というケミカルがあるのでそれを使うと薬剤が内部まで浸透し今後のカビの進行を止めることができます、表面を削る必要が無いので穴が開く可能性を防げますからお勧め、その後に類似色の塗料を吹くのもよいですね サビは表面より内部に進行していると知らないうちに大きな穴が突然開いたりします、地金が出ないよう塗料をコーティング剤を重ね塗りするとかなり安心ですよ

関連するQ&A