• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:m.2のフォーマットについて)

m.2のフォーマットについて

このQ&Aのポイント
  • m.2のフォーマットについての疑問や症状について考えます。
  • パソコンの筐体が調子悪いため、Windowsバックアップをするもフリーズし、起動しなくなりました。
  • m.2のフォーマットに特殊な手順があるのか、症状は寿命の問題なのかについて検討します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

症状としては、完全死亡の現象ですね。 >ファイルが読み込めるのでまだ大丈夫なのではと思いたいですが。 そうじゃなく、ReadOnly=読み込み専用になってる状態ですね。 なので全ファイルは生きてます。 追加の書き込みが出来ない状態です。 ファイルコピーをしても、コピーサイクルが終わり実際の書き込みで拒否されてるので、書き込めず!ってな感じです。 大事な物があるなら、ひとまず抜き出して。 新しいのを買うのが手っ取り早いかと

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (993/1828)
回答No.2

diskpart で clean をやってみてください。 それで初期化前の状態に戻らなければ壊れていると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A