※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:OS再インストール時のフォーマットについて)
OS再インストール時のフォーマットについて
このQ&Aのポイント
Win10を再インストールする際のフォーマット方法について疑問があります
パーティション選択画面での問題や、diskpart上でのcleanコマンドの利用について悩んでいます
ウイルスの心配や完全なリセットの必要性についても気になります
諸事情でwin10を再インストールしました。
何度かやっているのでなれたものですが、パーティション選択画面で疑問が起きました。
今まで、すべてのパーティションを削除、次へを押せば自動的にパーティションが作成されるため、それで別によかったのですが、完全に消したいのです。
diskpart上でのcleanコマンドを実行し、パーティション情報も完全に消したほうが、問題が起きにくいか?と思ったのですが、どうなのでしょう?
今まではWindowsインストーラ上でcmdからdiskpartを起動する方法がわからず、スルーしていました。
一応、ウイルスの心配を一掃したい気持ちもあったのですが、考えすぎですか?
また、cleanコマンドのような完全なリセットを必要とする場合はどのような場合ですか?
なお、インストールしたのはアップグレード版win10(1806)、ストレージはSSDです。よろしくお願いいたします。