- ベストアンサー
ミスしてしまった。
幼稚園バスの添乗の仕事を始めました。 今朝、バスに乗っている子の中に、私が履いていた靴下のキャラクターが好きな子がいました。 靴下を見せてあげたくて、靴を脱いで、足を少しあげて見せてあげました。 ですが、あとから、気づきました。 バスの中では、身を乗り出さないなどいつも注意しているのに、子どもが一瞬腰をあげる、体を斜めにする状況を作ってしまいました。 同じことがもうないように、気をつけます。 私が他にできることはあるでしょうか。 例→「昨日、先生みんなに靴下見せちゃったけど、バスの中は立ち上がったり、体を斜めにしたりしないよ。」と明日園児に言葉で伝える。など
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.9
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2017/7726)
回答No.7
noname#255227
回答No.6
- tkkz55okwv
- ベストアンサー率48% (573/1170)
回答No.5
- Carbadoc
- ベストアンサー率19% (144/750)
回答No.4
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9785)
回答No.3
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
回答No.2
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2017/7726)
回答No.1
補足
ご回答ありがとうございます。 今回のことで、重大な事故を引き起こしたりしてしまわないでしょうか... 子どもが私の真似をしたり、、 毎回バスには添乗スタッフがいるので、その都度他の先生も注意してくれますよね。。 今回のことは、園長先生には報告しました。バスのスタッフには自分から今回のことを伝えるべきでしょうか。