- ベストアンサー
麻雀で3着や2着の人は?
そこで満足してオーラス安手で上がって終わりにしてもいいのでしょうか? それとも他の人を邪魔しないように付き合う程度にしたほうが?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
場の状況や全体状況によるので、一概に「これ」という回答は出ないかと思われます。 以下は回答者の個人的な見解で一般論ではないかもしれませんが、個人的には下記のようなポリシーです。 ・自分が2着(3着)で1着(2着)との差が満貫直撃/跳満ツモで変わるぐらいの点差がある →安手では和了しません。トップ(2着)を狙う手作りをします。 ・自分が3着で2着までとの点差は結構ある状態で、1-2着が僅差のとき →安手では和了しません。満貫ツモ以上の手であれば1-2着の点差に関係なく和了します。 ・自分が2着でトップとの差が跳満直撃以上ある場合 →配牌で跳満直撃以上を狙えそうな場合は手作りをしますが、そうでない場合は安手で流してとっとと次局へ行く (自分が3着で1-2着間が跳満直撃以上の点差があり、かつ2-3着間も満貫直撃以上の点差がある場合は安手で流します) こんな感じですね。 要は麻雀は基本的にトップを取るゲームなので、トップが取れそうな状況であればトップを狙いに行きます。 そうでない場合は着順を少しでも上に上げるべく努力はしますが、着順が上にあがりそうにない場合は上位着順争いの邪魔をしない/でも満貫以上の手になったら和了する、というスタンスですね。 これがフリー麻雀等で着順でチップの枚数が大きく変わる、一発裏ドラのボーナスが多いルールがある、等の状況であれば、それも加味して臨機応変に対応しますが・・・。 (着順そのままでも一発裏ドラのボーナスがある/焼き鳥ペナルティがある等のローカルルールがある場合は、そっち期待で動いたほうがトータルでの損失が少なくなる、等の場合) 以上、ご参考まで。
その他の回答 (6)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12278)
友達との遊びの麻雀なら、他の人の可能性を潰すだけなので、あまりよろしくないと思います。若き頃、親戚との遊びで、初心者だったので嬉しがって、最終に安手で上がって、怒られたことがありますので。 大会などの真剣勝負なら、自分の立ち位置の確保のために何でもいいから上がって、自分が落ちないようにするのは悪くないと思います。例えば、総合5位を守るためとか。予選突破できるからとか。だけど、それも上がっても特に関係ない場合(敗北決定とか、商品は貰えないとか)は周りから言われるかもしれないですね。 1局に限らず、何かしら勝つために必要な上がりであれば、周りも仕方ないと見てくれるでしょうが、どうでもいい形になるのであれば、もっと自分の手を立派にするとか、安易に上がらない方がいいと思います。
お礼
なるほど、詳しくありがとうございます。
- sidebank201509
- ベストアンサー率57% (774/1356)
麻雀など対人賭け事では、その人の性格、人生が醸し出されるものと思っています。 仲間内で協議ルールに近い物なら状況により「邪魔な上がり」との考えもありでしょうが、要は状況から「無意味な上がり」をする人は人生においても負け組かな。 状況とは 考えること無限にあります。 配牌、3人との点差及び力量差。 つも、3人の打牌から目指すべき戦略は刻々と変化する。おり気味で打つのか、つっぱるのか... 「無意味なあがり」を何とも思わない人はカモになります。 「無意味なあがり」を定義し示すのは難儀なので割愛します...
お礼
ご回答ありがとうございます。
- kon555
- ベストアンサー率51% (1842/3559)
ルール次第ですね。順位の価値というのはそれ次第で大きく変わりますから。 極端に言えば、大会などで『トップのみ予選突破』と『ラスのみ予選落ち』では当然個々のポジションでの最適行動は違います。 そういうものが絡まない、仲間内の麻雀であればその場の雰囲気次第です。まあ『常にトップ狙い』がベターではあるでしょう。
勝負では最後まで手を抜かず全力が礼儀です。戦略であるなら後者より前者が礼儀に適っているのでその方がいいと思います。
お礼
なるほど!ありがとうございます。
- Carbadoc
- ベストアンサー率19% (144/750)
4着の人と1着の人。帰りにおごってくれそうなのは、どちらなのか? によると思う。 こちらが浮いていなければ、安上がりして場を片付けたほうが、リスクは少ないと思う。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1979/7610)
>他の人を邪魔しないように付き合う程度にしたほうが? その時のツキによっても変わってくると思います。 ツキがない日は、2,3番手でも安く上がったほうが得策です。 人の邪魔をするしないは考えないほうが良いかと思います。 それだけの調整できる実力があれば別ですが・・・
お礼
ですね、ありがとうございます。
お礼
詳しくありがとうございます。