- 締切済み
住宅ローン連帯保証人について
私(嫁)の祖父に土地を貰おうと考えています。 そうすると私と祖父が連帯保証人になるそうなのですが、(祖父が所有者なので金融機関によっては担保提供者になる可能性) お恥ずかしい話私自身がカードローンを組んで 度々滞納をしたことがあります。 しかも、最近です。 やはり本審査は通過できませんよね、、、、 旦那には問題はなく、 私(妻)に問題があります。。 所得合算ではなく私の名前で分家になるので必要との事でした。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oska2
- ベストアンサー率44% (2301/5116)
>私(嫁)の祖父に土地を貰おうと考えています。 つまり、質問者さまは「贈与を受けるので、贈与税を支払う」のですね。 >そうすると私と祖父が連帯保証人になるそうなのです 祖父は、自動的には連帯保証人にはなりません。 土地の贈与と連帯保証人は、全く無関係です。 どの金融機関も、同じ回答のはず。^^; >お恥ずかしい話私自身がカードローンを組んで度々滞納をしたことがあります。しかも、最近です。 つまり、質問者さまはブラック状態になっているのですね。 >本審査は通過できませんよね 一般的な常識では、住宅ローンどころか自動車ローンも組む事は出来ません。 > 所得合算ではなく私の名前で分家になるので必要との事でした。 という事は、旦那は「婿養子」もしくは「マスオさん」になるのですかね? 土地は、祖父から贈与を受けて質問者さま名義になる。 建物も、質問者さま名義になる。 推測ですが、祖父は「死後の相続税対策」で節税を考えている様ですね。 まぁ、JAバンクなど世襲制金融機関が考えそうな融資の仕組みです。 旦那が実際に住宅ローンを支払う事+伝票上の不動産所有者は質問者さまにする。 住宅ローンは、誰が支払っても債権者は問題視しませんからね。 まぁ、形式的な契約書作成だけです。 融資する金融機関に任せましよう。 銀行も倒産する時代ですから、儲け幅が大きい住宅ローンは何としても融資したいのが金融機関の本音!
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18131)
> そうすると私と祖父が連帯保証人になるそうなのですが なぜ?連帯保証人になることと土地は何の関係もありません。 > 祖父が所有者なので金融機関によっては担保提供者になる可能性 土地を貰うという話なのにそうして祖父が所有者なの? > 所得合算ではなく私の名前で分家になるので 分家になることは何の関係もない。 ということで,何を言いたいのかさっぱりわかりません。カードローンを組んで度々滞納をしたことがある人は信用がないということはその通りです。
- munorabu
- ベストアンサー率55% (627/1120)
》私と祖父が連帯保証人になるそうなので それは金融機関の都合です。 連帯保証とは人的保証で土地担保は物的保証です。 ご主人の与信(信用情報や返済能力)や借入額に依りますが、一般的にはご主人の人的保証とお祖父さんに土地を担保提供して貰う物的保証だけで十分だと思います。 土地担保はお祖父さんが亡くなっても消えないので、ご主人の住宅ローンに貴女やお祖父さんまで人的保証(連帯保証)を求めてくるような金融機関は変えるべきでしょうね。 また貴女がお祖父さんの相続人で無ければ、遺言書(公正証書、土地のみで可)を書いて貰っておく方が無難です。