CDクロックラジオ(CD・FM・AM)の電源について教えてください。
CDクロックラジオ(CD・FM・AM)の電源について教えてください。
目覚ましにCDクロックラジオ(以下ラジカセ)という目覚ましとして使えるラジカセを使いたいのですが、一応時計のバックアップ用に電池を入れられてバックアップ出来るラジカセですがバックアップ電池を入れても数分(2~5分くらい)時間がずれるので、ひどいときには10分ぐらいずれていたりするので、コンセントをさしっぱなしにしていればずれないです。しかし、動かすのでそれはできません。電池も使えないラジカセなのでプラグに電池ボックスをつなげて、使えないかと思いどう作ればいいかな?と思い質問しました
自分のイメージは
[材料]
・10cmくらいのコンセントの延長ケーブル
・電池ボックス
[作り方]
<1>プラグ(差し込む側)を切る
<2>プラグ側に電池ボックスをつなげる。
[使い方]
差し込まれる側にラジカセのプラグをさす
です。
ラジカセの仕様は
電源 AC100V/50-60Hz(手動切り替え)
消費電力 約12W
出力 1W×2(RMS)
です
とても長い文ですみません。
よろしくお願いします。
お礼
アイワのHPや検索しても見つからなかったので感謝です。 ありがとうございました。