- ベストアンサー
コンビニ弁当で
電子レンジ専用となっていてご飯がボソボソの弁当がありますが、あれはどういう状態なんでしょうか?(チルド?) あのままでも食べることはできますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
チルド弁当だと思います。 電子レンジで加熱することで調理が完了するので、そのまま食べない方がいいと思います。
その他の回答 (2)
- amfree
- ベストアンサー率27% (128/463)
サトウのごはんにたいなパックごはんのことですよね? 常温で保存ですのでチルドではありません。 容器の中の空気を窒素に置き換え、常温で保存できるようにしています。 また、お店で販売されている加熱前のパックごはんのお米は人が消化できない「老化でんぷん」の状態であるため、パックごはんのお米は加熱することにより、人が消化可能な「糊化でんぷん」になるため、必ず電子レンジで加熱調理をするようにお願いされています。 【パックご飯ができるまでの工程】 ・洗米・浸漬 精米したお米を洗ったあと、約1時間、芯まで水分を吸収させます。 ・充填 十分に吸水させたお米をトレーに入れます。 ・加圧加熱 炊飯前に、「加圧加熱」という工程があります。 ・蒸気炊飯 地下からくみ上げた魚沼の美味しい水を使用し、トレーに炊くための水を入れ炊きます。 ・シール包装 参考:https://www.tablemark.co.jp/foodsafety/factory/gohan/index.html
お礼
ありがとうございます。
- kzr260v2
- ベストアンサー率48% (852/1775)
コンビニの電子レンジ加熱必須のお弁当の米飯は、老化デンプンになっているため、ボソボソしてます。我慢すれば食べることはできますが、消化や吸収は低下するようです。 レトルトの米飯もボソボソのパサパサのゴワゴワで食べれたもので無いのが一般的(一部は改良されつつあります)です。これは米飯のデンプンが「老化」した状態だそうです。以下はすし飯が時間経過してもおいしい理由を説明していますが、そこに老化デンプンの説明も含まれています。 https://www.pearlace.co.jp/know-and-fun/tips/post-77.html#:~:text=%E3%81%A7%E3%82%93%E3%81%B7%E3%82%93%E3%81%AE%E3%80%8C%E7%B3%8A%E5%8C%96%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%80%8C%E8%80%81%E5%8C%96%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF&text=%E4%B8%80%E5%BA%A6%E7%B3%8A%E5%8C%96%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%AE,%E3%80%8C%E8%80%81%E5%8C%96%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 ==========抜粋ここから でんぷんの「糊化」と「老化」とは 米やもち、パンなどに含まれるでんぷんは、水と一緒に加熱すると、でんぷんの間に水分子が入り込み、でんぷんにねばりが出てやわらかくなります。これはでんぷんの「糊化(こか)」という状態で、炊いたごはんや焼いたパンもこの状態にあたります。 一度糊化したものは、その後時間が経過し、温度が下がるにつれ、でんぷんに入り込んでいた水分子が抜け出てでんぷん同士が結びつき、かたくなります。これをでんぷんの「老化」といいます。 ==========抜粋ここまで 以下は化学的な用語で説明されています。 https://sgs.liranet.jp/sgs-blog/5808 もうひとつ https://study-z.net/100117209 これらによると、デンプンの糊化はアルファ化で、デンプンの老化はベータ化という用語になっているとか、お湯で食べられるようになるカップ麺は、このベータ化する現象を利用したものになるなど、説明されています。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。