- ベストアンサー
「花は誰のもの」って曲、セカオワに影響された?
- STU48?の「花は誰のもの」って曲、セカオワに影響?
- アイドルがこういう国際問題への提言みたいな曲を作るのは珍しい気がしましたが、なんか内容がセカオワの主張や世界観を真似たような感じを受けました。
- ただ歌詞があまりにも浅すぎて、セカオワとは到底比較対象になり得ません。なんでここまで無難に徹した歌詞を作るんでしょうね。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
作詞は秋元康ですよ ちなみに曲は元チェッカーズの鶴久政治 秋元康はいっぱい書いてますから 魔が差したのではないですかね
その他の回答 (3)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34532)
>どんな曲を聴かれたのでしょうか いろんな曲を聞きましたが、比較的最近の曲で歌詞とメロディーの両方がとても気に入っているのがAkeboshiさんの「曇り夜空」という曲ですね。 https://youtu.be/XfiMrTjwSeU 歌詞はこちらになります。 https://lyricstranslate.com/ja/akeboshi-kumori-yozora-%E6%9B%87%E3%82%8A%E5%A4%9C%E7%A9%BA-lyrics.html 「哲学的な曲がいい」というのなら、かなり古い曲になりますが、頭脳警察の「万物流転」という曲があります。ギリシアの哲学者ヘラクレイトスの「万物は流転する」からとった曲でサビの部分は「万物流転」と書いてヘラクレイトスの言葉にちなんで「パンタ・レイ」と読みます。 https://youtu.be/0VfmlKP9dyE 歌詞はこちら。 https://www.uta-net.com/song/208658/ 質問者さんの世代からすると「回りくどくて、なにをいってるか分からない」と思えるかもしれませんね。まあ、哲学なんてそんなもんだ。 >個人的には国内有数の哲学的洞察に挑戦したグループだと思います 個人の見解に口を挟む権利はございません。 >アイドルの仕事がそれなのだとしたら、アイドルとは商売人といった感じですね アイドルはビジネス以外の何物でもないですね。でもそれをいったらメジャーレーベルのミュージシャンはみんなビジネスが成立しないと意味がないのですけどね。商売人ではなく音楽をやるとしたらインディーズでやれとなってしまいますし、実際に商売でやりたくないからインディーズで好きなことやっているミュージシャンもいます。 >アーティストであるセカオワを引き合いに出したことがやはり筋違いだったということになりますね アイドル相手にマウントとってもしょうがないと思いますよ。ヒゲダンとかにケンカ売るならまだしもね。 でも、セカオワファンならあんまりマウントとらないほうがいいと思いますよ。電気グルーヴのパクリじゃねえかっていわれちゃいますからね。
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4567)
>ノリとかじゃなくて私は本当に意味のある曲だけを作ってほしいですね それは無理な相談です。彼は職業が作詞家ですから (案外弟子とかが作った歌詞だったりして:推測ですけどね)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34532)
私はその歌詞を読んだとき、欅坂の最後のシングルである「誰がその鐘を鳴らすのか」を思い出しましたね。歌詞は以下の通りです。 https://www.uta-net.com/song/289565/ 「花は誰のもの?」と「誰がその鐘を鳴らすのか」はなんとなく題名からして似ていますし、Aメロの「もしこの世界から国境が消えたら争うことなんかなくなるのに」と、誰がその鐘を鳴らすのかの「もし地球上の片隅に巨大な鐘があったなら世界中のどこにいても聞こえるのに」は、なんとなく似ているというかまあ世界観は同じですね。 でも、どちらも作詞のクレジットは秋元康氏で、自分で自分の歌詞をパクったのはパクったとはいわないですからね。 まー尾崎豊やブルーハーツやYAHYAHYAHをリアルタイムに知る世代からすると、セカオワも回りくどくてその割に単純で現実から逃げているように感じてしまいますけどね。それはもう世代によって価値観は違うからしょうがないですよ。今の若い人たちは、YAHYAHYAHの「今から一緒にこれから一緒に殴りに行こうか ヤーヤーヤー」なんて乱暴極まりないでしょうからね。この曲が大ヒットしたときに劇中歌で使われたドラマは、自信過剰でエリート意識の塊の若者二人が正面から衝突するドラマですからね。なにせ「振り返ればヤツがいる」ですから。 マスにウケることを考えなきゃいけないアイドルの場合は、そんなに深く掘り下げるとリスナーのほうがついていけないから、あえて深堀はしないと思います。それは「世界に一つだけの花」も同じです。そんなに深くは掘ってないでしょ。ベタなほうがマスに受け入れられるのです。 セカオワも、まあそこまですっごく深く掘っているわけではないと思いますよ。でも、彼らなりの世界観を作っていると思います。浅い深いというより、色の違いという感じじゃないかな。
補足
「誰がその鐘を鳴らすのか」歌詞見ました こういう曲もあるんですね どちらも世界平和的な曲ですがこちらは何が言いたいのかよくわかりませんでした(”綱を握るのは誰でもいい=権力者は誰でもよい”という思想の理由がわかりませんし同様に浅い印象があります) >セカオワも回りくどくてその割に単純で現実から逃げているように 具体的なご指摘がもしあれば聴きたいです 曲にもよりますが概ねかなり直接的かなと個人的には思うので >YAHYAHYAHの「今から一緒にこれから一緒に殴りに行こうか ヤーヤーヤー」 知らない曲ですがこれだけ聴いても思想の掘り下げとは無縁のように感じます セカオワとSTU(・ジャニーズ)が色の違いにすぎないと思われるのは不本意ではありましたがどんな曲を聴かれたのでしょうか 個人的には国内有数の哲学的洞察に挑戦したグループだと思います >マスにウケることを考えなきゃいけないアイドルの場合は、そんなに深く掘り下げるとリスナーのほうがついていけないから、あえて深堀はしない アイドルの仕事がそれなのだとしたら、アイドルとは商売人といった感じですね アーティストであるセカオワを引き合いに出したことがやはり筋違いだったということになりますね
補足
魔がさしたんですかね ノリとかじゃなくて私は本当に意味のある曲だけを作ってほしいですね