どうしてもわからない!コンタクトの表裏
前回はたすかりましたm(__)m続きになります。コンタクト初心者の友人は無事に購入できました。常時使用のソフトでシードSkyだそうです。しかし、今、コンタクトの表裏がわからなくなってしまったそうです。ふにゃふにゃして装着の時に指(指の水分は拭いてるのですが)から離れないので何度も眼球を触ってしまうそうです。結局30分はかかっているそうです。
また初心者ということで多少の違和感を感じるのか、表裏が間違ってるのか、その辺の感覚がわからないそうですので入れても表裏の判断ができないので間違えて入れてるかも?と言う事でした。お椀型なのか反り返ってるのかも何度見てもよくわからないそうです。
本人は頑張って何度も練習し、表裏の確認をするそうですが、時間もかかり、眼球を触るしで、目も精神的にも疲れてしまい、結局表裏わからない状態だしでかなりへこんでいるみたいです。
何かコツとか、ありますでしょうか?
アドバイス宜しくお願いしますm(__)m
お礼
ありがとうございました!