• ベストアンサー

風呂の水の匂い

風呂場の水が硫黄の匂いがする気がします。最初の2分程度です。 この季節だけで去年も同じでしたが冬などは全く感じません。 これは排水溝の匂いなのか、シャワーのホースの中なのか? 季節限定は何故なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252332
noname#252332
回答No.1

 硫黄の匂いとは硫化水素の匂いで、ゆでたまご、噴火口や温泉、ニンニクやニラ、ネギの口臭、体調によっておならの匂いです。水道水でも塩素が不足すると腐敗してこの匂いになるそうですから、排水の腐敗した匂いですかね。硫化水素はある濃度以上では、まず臭覚を失い、次に行動力を失って死亡しますが、ゆで玉子やおならの匂い程度の濃度では事故の例はありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#252332
noname#252332
回答No.2

 もしかして太陽熱温水器のたまり水?

nabehira92
質問者

お礼

ありがとうございます。温水器ではありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A