- 締切済み
カロ社製:DEH-970 と780での音質の違い
・車:コンパクトワゴン:6スピーカー純正をそのまま使用、 ・ヘッドユニット:カロッエリア製 ①DEH-970 ⓶DEH-780 以上の環境で1DINサイズのヘッドユニットを外付けで検討しています。 この2品種では素人でも違いが分かる程の音質の差は有るものでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rk31451993
- ベストアンサー率31% (23/74)
追加での回答です 音質だけで言えば、どちらもさほど変わらないと思いますよ P01と比べるなら、多少の変化はあると思いますが どのメーカーもそうですが、今の時代はカーナビに力を入れています どのメーカーもどちらかと言えば、ナビなのに音質に力をいれている感じです ※もともと道案内をするためのヤツなのにね(笑) そのためナビの音質は、オーディオと遜色ないぐらいになっています 下手したら、オーディオを超えているかもしれません 「オーディオの方が音質が良い」のは、実際のところは昔の話です カロッツェリアのハイエンドモデルにDEH-P01がありますがその技術や部品を生かしてほとんどそのままナビに使われているのが、ハイエンドナビのCZ902XSです しかもCZ902XSは、イコライザーが5バンドの簡易版と31バンドの詳細版の2つあります P01は、31バンドのみだったはずです さらに言えばオーディオは、SDやUSBの規格が古すぎるんですよね フォーマットがSDもUSBもFAT32までとか、今の大容量の時代では完全に時代遅れの規格です 「いつの時代の規格ですか?」って思いましたよ 970にサンディスクの256GBのUSBメモリを挿してみましたが、フォーマットの規格が古すぎてUSBの容量が認識できませんでした たしか、「ERROR-23」って表示されたような、、、 音声ファイルもMP3やAACやWAVのみとか、「ほとんどCDで聴くのと同じじゃん!」って思いました 規格だけで言えば他のメーカーより優れているのは、ケンウッドのオーディオです ケンウッドのオーディオは、FLACとかも対応していたはずです しかし今の時代はナビに力をいれているので、ナビにした方が良いと思いますよ
- rk31451993
- ベストアンサー率31% (23/74)
軽トラに以前、970を着けていました あれって、フロントパネルを取り外せるはずです 970ってごく僅かですけど、他のメインユニットより大きいんですよ あのフロントのパネルが そのせいで、車のセンターパネルに970のフロントパネルが引っ掛かる可能性があるんです その結果、あける時に開かない場合もあります サンバー(TT2)にdeh-970をつけていました サンバーの場合は、オーディオ本体が車のセンターパネルにギリギリだったんですよ たしか970のフロントパネルを開ける時に、車のセンターパネルの上の方が引っ掛かっていました それで、最後まで開かなかったです 結局、車のセンターパネルの上側をベルトサンダーでほんの少し削りました
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2340/4389)
全くないと思いますよ。 Pioneer Site の仕様 Page を見較べましたが、音質を大きく左右する要因となり得るものは GE (Graphics Equalizer) の素子数だけで、DEH-970 の 16 Band もある GE は使い熟しが難しいものですので殆どの人には不要でしょうね。……DEH-780 の 5 Band GE の方が使い易いだろうと思います。 但し、音質とは無縁ですが、DEH-970 は Bluetooth 対応なので iPhone と Wireless で結べますが、DEH-780 は Bluetooth がないので SD Memory Card で File をやり取りする事となり、Bluetooth を使っている人にとっては使い勝手が悪いでしょうね。 DEH-970 では 16 Band GE を ATAE (Auto Time Alignment Equalizer) に用いてしまうと User が独自に GE を使う事が出来なくなってしまいますので「この曲はもっと低音を効かせたいっ!」と思っても Tone Control が出来なくなってしまいます……その点、ATAE のない DEH-780 は User の好みで何時でも 5 Band GE を弄れますので、音色感 (音質) 調整という点では DEH-780 の方が User 好みのものにし易いでしょうね。 DEH-970 も DEH-780 もそうなのですが、Car Stereo の SD Memory Card って USB-2 規格で容量 32GB までの SDHC Card 仕様である上に Format も FAT 12/16/32 と昔の Windows PC 並なんです。 ……音楽 Data File のやり取りには問題ありませんが、現在の PC はそんな古い規格のものは使っていませんので面喰らってしまうかもです(^^;)……特に 高速の USB3.1 対応 128GB SDXC Card を買っても低速の USB2 になる上に 32GB 分しか使えないって知ってしまうと腹が立ってしまうかも(笑)。 Amplifier 部と Radio 部の性能は両者共に同じですので、回路も同じでしょうね。 違いは CD Player から Amplifier に至る Digital 処理回路だけのようです……DEH-970 はそれに Bluetooth 回路が加わったという事ですね。 Digital 回路部が変わったところで Car Stereo の環境では音色感、音質は全くと言って良いほど変わりはない筈です。 私ならば 16 Band GE と Bluetooth 接続を要するか否かでどちらを選ぶかを考えます。 あと、DEH-780 は 1 つ前の Model のようで、現在は DEH-790 になっているようですよ。 まぁ MPEG4-AAC の対応 Software Version が新しくなっただけで Hardware に変更はないようですが……。 素敵な Audio Life を(^_^)/
- SPIKE-NLOS
- ベストアンサー率33% (523/1547)
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/deh-970/quality.php DEH-970にはオーディオマニアが唸る程高品質なパーツが使用されていますが、車ですから、走行音、騒音の中で音楽を聴く際には、あまり区別がつかないかもしれませんが、予算があるなら、上位モデルにしておいた方が無難ですし、スピーカーの質にもよります。スピーカーの音質が良ければ、上位モデルにしておいた方が宜しい。スピーカーの解像度が低ければ、下位モデルでも構いません。
お礼
大変詳しいご解説をありがとうございます! 設定は素人では難しいから、ただの接続では 音質に差は感じられないんですね。 大変参考になりました!