ベストアンサー プログラミングでwindowsとmacではライブラ 2022/05/04 17:01 プログラミングでwindowsとmacではライブラリが違うんですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Kaneyan-R ベストアンサー率42% (1375/3206) 2022/05/04 18:10 回答No.1 違う場合もあれば同じ場合もあります。 ライブラリは英語で「書庫」や「図書館」を意味する単語であるのは分かりますよね? それと同じで、プログラムで言うライブラリとは、そのプログラムで利用する「いくつかのサブプログラムを別のファイルにまとめたもの」になります。 メインプログラムから見れば、必要になったときにサブプログラムを呼び出すことになるので、あたかも「人が書庫の本を取ってきて調べものをする」ことに似ているため、ライブラリと言う名前が付いているのです。 さて前置きが長くなりましたが、そのライブラリがOSに依存する動作を行うためのものであれば、当然WindowsとMacOSでは作法が異なるので違うものになるでしょうし、OSに依存しないものなら同じもので構わないわけです。 例えば、JavaScriptの外部ライブラリなら依存するのはWebブラウザなので、OSは関係なくどちらでも動くことになります。 また、はじめからWindowsとMacOS両方のプログラムを組み込んだライブラリを作っておいて、OSに合わせてメインプログラムがどちらを呼び出すかで動作を分けることも出来ますね。この場合もライブラリは同じになります。 質問者 お礼 2022/05/04 18:30 とてもわかりやすかったです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発その他(プログラミング・開発) 関連するQ&A Macでプログラミングを始めてみたい 最近、プログラミングに興味が出てきて自分で実際にやってみようと考えています。しかし、Macでどうやってプログラミングをすればいいのか?という所で既に躓いている状態です。 とりあえずXcode4.0というものをダウンロードしましたが、これの使い方も全然分かりません。Windowsのようにテキストに書いたものをコンパイルする、というような仕組みとはかなり異なるのでしょうか?また、MacにてXcodeを使ってPHPかCでプログラミングすることは可能でしょうか?PHPとCでしたらどちらが初心者にはベターですか? ド素人のため、回答者の皆さんにはご迷惑をおかけするでしょうが、よろしくお願いします。 MACでプログラミング C# 今までWindowsでプログラミングをやってましたが、やはりMACのほうがかっこいいのでMACBOOKを買おうと思っています。 プログラミングをやる上でMACだと何か問題点とかありますか? PHP、JAVA、JS、C#などをやりたいです。 C#については、visualstudioでやってたのですが、MACだと、「Mono」を入れるとコンパイルが出来るようですが、不便さとかありますか? プログラミングやる上でお勧めのMACなどあれば教えて欲しいです。 宜しくお願いします。 プログラミングをはじめたいのですが・・・ 私は学生なのですが、以前からプログラミングに興味があります。そこでプログラミングをはじめたいのですが、どうすればよいのでしょうか? 特にWindowsプログラミングをやりたいと思っています。 学生むきパッケージのVisualStudio.NET 2003を購入しました。しかし、どのプログラミング言語を選ぶのがよいのか分かりませんし、MSDNライブラリの使い方もわかりません。MSDNライブラリでは、プログラミングについてどこまで説明されているんでしょうか?MSDNライブラリがあれば言語の仕様や文法もわかりますか? ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム マックでwindowプログラミングするには? マック(MacOSX)でWindowプログラミングするにはどのような環境が必要でしょうか? MS-WindowsにはVisualC++やVisualBasicなどがありますが、マックに関しては調べてもよくわからないです。 Windowではないgccでのコンソールレベルのプログラムならネット上で多数見つかりましたが、Windowだけがなかなか見つからないです。 マックでWindowプログラミングができる環境にはどんなものがあるのでしょうか?無料、有料(予算2万円以下)どちらでもいいので教えてください。 #Javaは除くものとします。 Macでプログラミングをするには? Macでプログラミングをするには、Xcodeを使えばいいらしいのですが、さっぱりわかりません!使い方を教えてください! Macでは初めてのプログラミング Macでは初めてのプログラミング 最近、Windows 7からMac OS X 10.6.4にメインのマシンを変えました。 Windowsでは、主にDelphiを使っていましたが、初心者の域を出ませんでした。 時計や、スケージュール管理、文字拡大ソフト、ビンゴ抽選ソフトなど。 Macを触っていて是非ともMacでプログラミングしたいと思います。 Xcordをインストールしました。ある人がCでコンソールアプリケーションをたくさん作った方がいい、と何かで知りました。そこで、工業高校で買った「はじめてのC」(改訂第3版[ANSI C対応)椋田實・著(技術評論社・平成5年)が参考になるのでは? と思いました。 この本でまずXcord上でコンソールアプリを学習したいと思いますが、如何でしょうか? 一番、大事にしたいのは「基礎を固めたい」、という事、「作りたいソフトを作れるようになりたい」という事です。 皆様はどのように思われますか? また、他の言語でも「これはどうか」という言語があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。 「Windowsプログラミング」について よく本屋さんで「Windowsプログラミング」というのを見かけますが 言語は何なのでしょうか?VBとかC++なのでしょうか? プログラミング言語として「Windows」と言うのがあるわけではないですよね? 他のプログラミング言語を使用してWindowsを操作することを 「Windowsプログラミング」いうのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。 macでプログラミングがしたいのですが… 最近mac book airを買いました。以前はxcodeのインストールディスクがついていたのですが、今はもうついていないのです。app storeでインストールしたのですが、英語ばかりで使い方がわかりません。何をどうすれば、xcodeでプログラミングができるのでしょうか? macでプログラミングしたい MacのホームページのDLコーナーでiGantを見ました。 私もあういう風なプログラムを作ってみたいです。 そんなん無理だと思いますが。 こういうiGantのようなソフトはどうやって作っているのでしょうか? プログラム言語はどんなものなのでしょうか? cとかjavaとかで作っているのでしょうか? それともmac特有のプログラミングがあるのでしょうか? Macでプログラミング 中学生です。PC等の知識はかなりある方だと思います。 今までWindowsでJavaを使ってのプログラミングを入門程度にやってきました。しかし、Macに乗り替え、また、将来的にiPhoneアプリの開発をしたいと思っています。UNIX系のコマンドも分かりませんし、iPhoneアプリの開発言語はオブジェクトCなので、これからそちらを勉強しようと思い始めました。もちろん、途中でJavaを投げ出すのには抵抗があったのですが、この方法が一番合理的かな、と思っています。 そこで質問ですが、オブジェクトCとC言語はどう違うのでしょうか。互換性はあるらしいですが、どのように勉強したらいいか分かりません。また、違いがあったとして、片方勉強すると、ごっちゃになったりしませんか? Mac向けのいい書籍を御存じの方も教えてください。 Windowsプログラミングについて C、C++、Java、JavaScriptは6年やってますので多少できます。それでWindowsプログラミングに挑戦しようと、VisalC++6.0を勧められたのでやってみたらさっぱりわからなくて、何度も挫折しました。 色々フリーソフトを作りたいのですが、初心者向きのWindowsプログラミングの言語って何がお勧めですか? mac OSは、何のプログラミング言語で書かれているのですか? mac OSは、何のプログラミング言語で書かれているのですか? AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム マックでCプログラミングを タイガーにはxcodeというものがついてきて、(それがなにかもよくわからない素人ですが)私も、何かプログラムして創造的なことをやってみたいと思うようになりました。 そこで、マック上でC言語を用いたプログラミングを行うのに、推薦の参考書、ホームページ等を教えていただけませんか? MacでFortranプログラミングをするには・・・ 当方、Windowsユーザーですが、最近、単なる興味本位でMacに買い換えようと考えています。 通常、WindowsでFortranのプログラミングを行う際は、visial fortranのようなコンパイラで、コンパイルして実行する訳ですが、Macの場合もコンパイラを使うのですか? また、いろいろ複数のソースファイルを結合させて一つの実行ファイルを作る際、リンカーを使って一つの実行ファイルを作るわけですが、そういうこともできますか? java macとwindowsの互換 以前windowsを使用していてmacに乗り換えた者です。 ある日、プログラミングをしているとwindowsでできていた、プログラムが正常にmacでは反応しませんでした。自分プログラムのせい?と思い、ネットにあるサンプルプログラムをいくつかコピペしてみても正常に反応しません。 windowsとmacでは、同じプログラムではダメなのでしょうか? javaは、windowsとmacの互換性がないのでしょうか? 教えてください。お願いします。 Windowsプログラミングでリソースエディタを簡易にするための Windowsプログラミングでリソースエディタを簡易にするためのものはありませんか? 初心者です。今はいちいちウィンドウやプロパティシート、タブコントロールなどを登録、作成するコードを書いています。しかし、こういう本来のソフトの動作と関係ない部分のコーディングに時間をとられているのが馬鹿馬鹿しいです。 簡単にボタンのクリックでそういったリソースをエディタできるような専用ツールやATLのような専用ライブラリみたいなものはありませんでしょうか? プログラミング、どちらが良いでしょう 現在、MacとWindowsを両方使用しています。ソフトウェア開発のためのプログラミングをしてみようと思っているのですが、win、macどちらかをお使いの皆さんはどう考えますか?判断材料となりそうなwin,macでのメリット、デメリットがあれば教えてください。 例)winではだいたいのソフトがそろってる、macは職場で使えないから趣味用ソフトしか作らない、macはあるバージョンから突然使用が変わる、など プログラミングはwindowsかlinuxか? プログラミングするにはwindowsよりlinuxのほうがよいとの話を聞いたのですが、どうなんでしょうか?個人的にはlinuxにできてwindowsにはできないことはほとんどないのであまりOSの差は関係ないのでは?とおもうのですが。 なにかlinuxのプログラミングに関してOSとしての利点はあるのでしょうか? macでWindowsが使えるといいますが…… macでWindowsが使えるといいますが…… macでWindowsを使ったときに、Windows用のソフトは使えるのですか? また、macでWindowsを使ったときに何か支障はありますか? 教えてください。お願いします WINDOWSとマック マスコミ関係の小さな会社で働いているのですが、WINDOWSとマックが共存しています。かつては、マックが編集で優れているということもあったのですが、現在はすべてのソフトがWINDOWSに移植されており、ハード、そふとともに高い、マックを選択する意味はないと思います。 しかしマック好きな人はマックが良いと行って譲りません。でも、いずれはどちらかに統一していかないといけないと思います。 そこで質問ですが、WINDOWSとマックとどちらが良いでしょうか? また、マック好きな人にWIODOWSを使ってもらうにはどうしたらいいでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
とてもわかりやすかったです