- ベストアンサー
ドイツへ高額持参するのは、どういった方法が有利?
こんにちは。今度ドイツで雇用されることになり、生活を始めることになりました。 さし当たって生活のセットアップ、不動産契約などに必要な資金(200万円分程度)を渡航時に持っていくわけですが、どういった方法が有利でしょうか。 アメリカの場合TCが一般的なんだろうと思いますが、ドイツの場合、ドイツ国内でのTCの換金手数料が高く付いたり、また、TCを扱ってくれる金融機関に限りがある、といった話も聞きます。そうなると、向こうで口座を作ってから、日本国内口座からの送金の方が有利でしょうか。 このあたりの事情をご存じの方、ご教示頂けませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 No. 1とNo. 3で「citibank[1]で口座を開き、現地で引き出す」との回答がありますが、これは有利な方法とは言えません。日本円で預けておいて現地でキャッシュカードで引き出した場合、引き出しの都度の手数料(例えば1回200円)といったものは確かにかからないのですが、両替レートそのものがよくないからです。後述するようにユーロ/円の銀行間取引レート(仲値)に対し約4%上乗せされています。なお小額だけその国の通貨が欲しい時や、夜間で両替所が閉まっている時などならキャッシュカードの利用価値はあります。 またNo. 3で「ユーロ建て預金」の話がありますが、citibank在日支店の口座にあるユーロ建て預金を、現地で直接下ろすことはできません。現地のATMでユーロ現金を引き出した場合はユーロ普通預金からではなく、手数料を含めて円換算した上で「日本円普通預金から」引き落とされます。お間違えなく。 多額の現金が必要で、手数料を極力節約したい場合には次の方法があります。この方法はクレジットカードのレートよりもさらに有利で、私もよく使っています。 (1)日本のcitibank支店で口座を開設する。 - 残高が一定基準(*1)を下回ると口座維持管理手数料がかかるので注意 (2)日本のcitibank支店で、日本円現金からユーロ建てトラベラーズチェック(以下、TC)を作る。 - citibankでは、口座を持っていればTC発行手数料(通常1%)はかかりません - ユーロ普通預金から直接、無手数料でTCを作ることもできます (円高のときに少しずつユーロに替えておいて、最後にそのユーロをTCにすればさらに有利ということです) (3)現地のcitibank支店でTCをユーロ現金に換える。 - こちらも、日本で口座を持っていれば換金手数料はかかりません - 口座を持っている証明として、換金時にキャッシュカードを提示します 例えば仲値で1ユーロ133円だとすると、citibankでの売りレートは1ユーロ134円(1円加算)です(*2)。TCを作って最後に現地でユーロ現金を手にするまでにこれ以上の手数料はかかりませんから、1ユーロ=134円で購入できたことになります。仲値からの上乗せ分はわずか0.74%です。 クレジットカードの決済レートは仲値+1.6%くらいですから1ユーロ135.2円といったところでしょうか。これも有利な方法ですが上記の方法には少しだけ劣ります。 citibankのキャッシュカードで引き出す場合ですが、詳細な計算方法は脚注*3を見て頂くとして、最終的に仲値+4%程度の1ユーロ138円となり、有利な両替法とは言えません。(200万円を両替したら5~6万円ほどの差になります) ただし上記のTCを使う方法にはデメリットもあります。 一つは為替変動のリスクです。出発前にまとめて両替するので、その後円安ユーロ高に振れれば得しますが円高ユーロ安に振れると損が出ます。二つ目は一定の残高を口座に残しておかないと口座維持管理手数料がかかる点です。(これは「日本円で預けておいて、キャッシュカードを使って現地でユーロ現金を引出す」場合も同じですが) 三つ目はTC発行のためにcitibankの支店まで行かなくてはならないことです。日本ではcitibankの支店は少ないので、支店から遠くにお住まいの場合には手間と交通費がかかってしまいます。 逆にドイツはcitibankの多い国で、人口5万人程度の都市でも結構見付かりますし、10万人クラスの都市ならほぼ確実にあります。大都市Duesseldorfには9箇所あるようです[2]。 このほか200万円のTCとなりますと日本出国時に税関で持ち出し申告が必要です。参考ページ[3]などを参照の上、手続きをお忘れなく。 最後にNo. 4の「業務停止処分」について補足します。「業務停止・撤退」となるのはプライベートバンキング部門(富裕層向け資産運用)のみで、個人金融部門の営業は継続されます。ただし9月29日から10月28日まで、新規顧客への外貨預金業務が停止されますからご注意ください。口座開設日が9月29日以降になるとこの制限にかかります(*4)。 9月29日以降に口座開設した顧客への外貨両替業務・TC発行業務が停止対象に該当するかは、本回答の時点でははっきりしていません。ご関心があれば[1]のサイトを参考に、直接問い合わせいただければと思います。 [1] citibank http://www.citibank.co.jp [2] Duesseldorf市内の支店 http://www.citibank.com/locations/eu/de/de/duesseldorf/duesseldorf.htm [3] 現金・TC・有価証券持ち出しについて(東京税関) http://www.tokyo-customs.go.jp/zei/kon.htm *1 月間の平均預金残高が外貨預金で20万円相当以上あるか、円預金と外貨預金を合わせて50万円以上あるか(円預金だけでもよい)のいずれかの基準を満たせば、口座維持管理手数料(2100円/月)は免除されます。 *2 この「売りレート」はTC発行や外貨預金の際にのみ適用されるもので、現金への両替ではもう少しレートが悪くなるのはご承知かと思います。ただしcitibank在日支店ではユーロ現金の取扱いはありません。 *3 仲値で米ドルに換算し3%の手数料を乗せた上で、売りレート(TTS)で日本円に換算した額が引き落とされます。citibankでの米ドル売りレートは仲値+1円ですので、全体ではユーロ/円の仲値から約4%が上乗せされることになります。 *4 本回答時点で、郵送での口座開設申込みでは28日までに間に合わないようです。間に合わせるためには少なくとも店頭での手続きが必要です。
その他の回答 (4)
- DIDDL
- ベストアンサー率20% (155/751)
間に合いますかねー。 このNEWSを見てください。 http://www.zakzak.co.jp/top/2004_09/t2004091717.html
お礼
またまたありがとうございます。 私もニュース見て、ギョッとしてた所なんです。まだ口座は開いていなくて。 どうなっているんでしょうか、情報を集めているところです。それにしてもこんなタイミングで・・。
- DIDDL
- ベストアンサー率20% (155/751)
#1さんのアドバイス通り、CITI BANK だと経験上、まったく問題がないですよ。 いつも自分は高額商品を海外で現金で買うことが多く、ミュンヘン、シュチュツガルト、ベルリンなど では実際にCITI BANKの支店はありました。 メイン・シティはもちろん、ローカルな所にも結構 あって便利でしたよ。 キャッシュ・ディスペンサーも日本語を選択すれば、そのまま日本のATMと同じ手順で現金がおろせます。一日の限度額は確か3000ドル、ユーロですと 2500ユーロ位までおろせた記憶があります。 日本のCITI BANKで定期ではなくて外貨貯金でユーロ建てにしておけばイイと思います。 自分は円口座で貯金して、現地でドル、ユーロで おろしてはいますが、ユーロがメインと解って いればユーロのままがベストです。
- 参考URL:
- http://www.citibank.co.jp/
お礼
ご回答頂きまして、ありがとうございます。 こちらの方法でしたら手軽で良さそうですね。ぜひ検討してみようと思います。 ドイツのことって、アメリカほどたくさんは生活の情報が見あたらないことが多いので、とても助かりました。
- odamari
- ベストアンサー率10% (25/243)
なぜそんなに現金が必要なんですか? カード払いでできることが 多数ありますよね。 >ドイツの場合、ドイツ国内でのTCの換金手数料が高く >付いたり、また、TCを扱ってくれる金融機関に限りが >ある、といった話も聞きます これの根拠は? 手数料は安くはないですが 金融機関に限りが という意味がわかりません
- yachan4480
- ベストアンサー率27% (943/3480)
シティバンクの日本円口座に日本円を入れておく。 ドイツのシティバンクの支店でキャッシュカードでユーロで引き出す。 これだと手数料も無く簡単ですがシティバンクは口座維持手数料が必要です。 ドイツの支店ですが大都市にはあると思います。
お礼
ご回答頂き、ありがとうございます。 これだと手間がかからず、お手軽で良さそうですね。デュッセルドルフですので、きっと支店があるだろうと思います。
お礼
こんにちは、大変丁寧なご回答を、ありがとうございます!細かい点で疑問に思っていたことをご説明頂き、大変為になりました(各取引でのレートの違い・・ユーロ建て貯金・・最近の報道など)。 結局の所、やはり海外生活に当たっては、いずれにせよシティバンクに口座を持っておくことは必要だということがわかりました。幸い私は都心部に住んでおりますので、どこかの支店に行ってみようと考えています。 今回のことを足がかりにして、もうちょっと勉強してみようと思います。ありがとうございました!