a8025 の回答履歴

全952件中421~440件表示
  • ショップPCおすすめは?

    ショップPCでお勧めのブランドや商品を教えてください。 あと15インチのTFTモニターが欲しいのですが、これはPC本体とセットを買ったほうが安いのか、別で買ったほうが安いのでしょうか? 希望のスペックはこちら CPU:Celeron1.8GHzと同等(ブランドはこだわらない) メモリ:256MB以上 HD:40GB以上 ドライブ:CD-RWは必須 ケースはマイクロタワーより大きくてよい 値段は本体のみで6万までに抑えたいです。 OSは2000を予定しています

    • Capy
    • 回答数3
  • 自作PCの選択の仕方は?

    こんにちは。2台目のPCにeMachines社の「N4510」か、DELLの8250を考えています。使用目的は、デジカメで撮った画像(600万画素)をフォトショップで修正・編集しての作品作り。 こちらは趣味ですが、家庭用ビデオで撮ったDVを修正・編集。ゲーム・CG・オリジナル音楽CD作り。自分なりにPCを選択しましたが、PCに(PC業界も)詳しくないので、皆様にアドバイスを頂きたいのですが。この機種では何が足りない、何が良くない、とか。予算はモニタなしで15万円位です。 スペックは下記に載っています。宜しく御願いします。http://www.emachines.co.jp/products/prod_N4510.html http://www.sbpnet.jp/vwalker/review/art.asp?newsid=5142

    • FFX2
    • 回答数7
  • どのグラフィックボードがいいでしょうか?

    僕の使ってるパソコンはエンディバー AT920Cです スペックは OSはXP CPUセレロン1.7G メモリ256M  マザーボードはインテルで型がわかりません。ビデオボードがオンボードなのかな?そこら辺よくわかんないんですよ!おそらくPCIで拡張するしかないのかも?このスペックでアンリアルトーナメント2003という去年の12月ころにでた3Dシューティングゲームをやったところ、画面がカクカクに動いちゃったんですよ。この状態ってコマ落ちっていうんですか?スムーズにプレイするにはどうすればいいのでしょうか?やっぱりPCIのビデオボードを拡張しなければいけないのでしょうか?わかる方は教えてもらえませんか、よろしくお願いします。(初心者ですみません

    • monar
    • 回答数3
  • 液晶モニタに変えたら画面のぶれ、ちらつきがでます。

    「DESKPOWER ME5/555E」に、液晶ディスプレイ「VL-1520A」を接続して、きれいに表示されない現象についてどうすればよいでしょうか? 最大の1024×768ピクセルにしたら文字のにじみがとれ鮮明になりましたが画面のぶれ、ちらつきがでます。モニタドライバのインストールをしましたが改善されません。ちらつきを改善するのにはどうすればよいのですか? また、右クリックして画面のプロパティで設定の詳細をクリックしモニタの「中断/再開したときディスプレイをリセットする」のチェックボタンをはずしているのですが一日経ってから起動すると800×600ピクセルに戻ってしまう現象があります。

  • 19インチ液晶ディスプレー、お薦めは?

    19インチ液晶ディスプレーの購入を考えています。 用途は静止画処理を始め広く一般です。 以下の5点を候補に挙げていますが、それぞれの評価とお薦め度をお願いします。 シャープLL-T19D  サムスン191T アドテック AD-AA19R/3  イイヤマAS4821DT  三菱RDT191S      

    • ippu
    • 回答数2
  • (メモリー) RIMMとDIMM どちらを使うほうが良い?

    値段的にはDIMMのほうが安いので同じ資金ではDIMMの方を現在の市場では沢山変えますよね。あと、RIMMは同じ容量のものを2枚セットでつなげないといけないので拡張性の効率が悪いと思います。 IO-DATAのパンフレットを店舗でいつも貰って自宅でよんでるのですが、それにはDIMMのほうがRIMMよりも計算の効率が早いと乗っていました。ですがネットや教えてGooなどではRIMMのほうが早いとよく目にします。一体どちらが正しいのでしょうか? 僕はDIMMの方が同じ値段だと結局沢山かえるのでそのほうがお得だと思うのですが、もし同じ値段で買えるRIMMのほうが早い計算が出来るとRIMMがいいですよね。こういった状況はどちらに軍配があがりますか? お金に余裕が、もしくはハイスペックなパソコンを作りたければRIMMで最高の容量を使うにこしたことはないのでしょうけど。

    • 2theD
    • 回答数6
  • 手持ちのパーツを利用してPC組み立て

    はじめて、質問します。 自分のパソコンで、動画やDVDを再生したり、フリウェアのゲームをしたり、音楽を編集したりしています。 最近特に音楽編集に時間がかかるので、少しでも速くしたいと思い、質問してみました。   改善したいことは 1.音楽編集(約60分)にかかる時間を短く 2.DVDや動画などの快適な再生 それで下記のパーツと相性のいいマザーボードをどなたか知っている方、教えて下さい。なるべくコストパフォーマンスに徹したいです。 クリエイティブ/サウンドブラスターLIVE5.1 Aopen/Geforce2MX400 以上です。

  • 時計の革ベルトについて。

     時計の革ベルトについてなのですが、ワニベルトや牛革ベルトなど、いろいろな種類があると思うのですが、その種類と特徴を教えて下さい。それと、先日、ワニベルトを購入したのですが、ワニ革のツヤのある黒色は、使用していくうちに、ツヤが無くなっていくのでしょうか?お応えをお願いいたします。

    • KAZ31
    • 回答数2
  • 腕時計のガラスの傷をとりたい

    ガラスの部分の傷は、きれいにならないんでしょうか?コンパウンドなどを使って。 それほどいいものではありませんが、愛着があるのでもう少し使いたいんですけど。

  • 液晶ディスプレイを買いたいのですけど・・・

    液晶ディスプレイを買いたいので、おすすめ商品があれば教えていただきたいのですが・・。 条件は以下のような感じなんですが↓ ●サイズ:17インチ ●予算:5万円以内 ●カラー:黒(※PCが黒なので) ●DVD鑑賞時、画質が悪くないもの ※画質に特別こだわるという事はないので、ある程度綺麗にうつるものでいいんです。 (悪くなければOKということ) あと、DVD見るので、デジタル接続のディスプレイを選んだ方がいいのでしょうか? といっても、DVD見るのはそんなに頻繁じゃないです。 また、液晶ディスプレイの選択において、 3Dゲームや動画処理をするかどうか等は関係あるのでしょうか? ビデオカードを選ぶ時は関係あるでしょうけど、ディスプレイの場合は 考えなくていいのですか?

  • VGA内蔵M/Bとデジタル液晶ディスプレイ

    デジタル接続の17インチ液晶ディスプレイを購入する場合、 (デジタルにするかは、まだ迷ってはいるんですが・・) VGA内蔵マザーボードで使えますか? 今、GIGABYTEのマザーボード「GA-8GE800 PRO」(VGA内蔵)を使用していますが この内蔵のビデオカードって、デジタル端子はついてるんでしょうか・・? それを知るには、マザーボードのどこを見ればいいんでしょうか・・? 使用マザーボードをサイトで検索してみたんですが、どの項目をみれば 書いてあるのか、分かりませんでした・・。 また、デジタル接続の液晶ディスプレイに対応したビデオカードは どうやって選ぶのでしょうか? 「デジタル接続対応」とかって書いてあるのでしょうか? 初歩的な質問すみません・・

  • 壊れてしまった時計

    父がニューヨークで買い、僕にくれた懐中時計なのですが、つい最近壊れて止まってしまいました。また、懐中時計の一部の部品も紛失してしまいました。ブランド物らしく「Kenneth Cole NEW YORK」と書いてあり、それ以外のことはわかりません。千葉県柏市住まいなのですが、どこかできるだけ安くで、修理してくれるとこは無いでしょうか?東京の方でも結構です。できれば、いくらぐらいかかるかも教えていただければ幸いです。どうかよろしくお願いします。

  • ビデオカードの購入について

    最近ゲームが動かないのでビデオカードの購入を考えています。自分のパソコンはAGPがなく、PCIなのでだいぶ限られてしまいますが、Radeon9000かGeForceMX440あたりにしようかと思っています。上記の2つ意外でもいいので、いいビデオカードあったらよろしくお願いします。

  • 手持ちのパーツを利用してPC組み立て

    はじめて、質問します。 自分のパソコンで、動画やDVDを再生したり、フリウェアのゲームをしたり、音楽を編集したりしています。 最近特に音楽編集に時間がかかるので、少しでも速くしたいと思い、質問してみました。   改善したいことは 1.音楽編集(約60分)にかかる時間を短く 2.DVDや動画などの快適な再生 それで下記のパーツと相性のいいマザーボードをどなたか知っている方、教えて下さい。なるべくコストパフォーマンスに徹したいです。 クリエイティブ/サウンドブラスターLIVE5.1 Aopen/Geforce2MX400 以上です。

  • 手持ちのパーツを利用してPC組み立て

    はじめて、質問します。 自分のパソコンで、動画やDVDを再生したり、フリウェアのゲームをしたり、音楽を編集したりしています。 最近特に音楽編集に時間がかかるので、少しでも速くしたいと思い、質問してみました。   改善したいことは 1.音楽編集(約60分)にかかる時間を短く 2.DVDや動画などの快適な再生 それで下記のパーツと相性のいいマザーボードをどなたか知っている方、教えて下さい。なるべくコストパフォーマンスに徹したいです。 クリエイティブ/サウンドブラスターLIVE5.1 Aopen/Geforce2MX400 以上です。

  • デスクトップPCのキーボードって変えられるの??

    私が今使ってる自宅用のPCがSonyのVAIOなんです。 もう使って3年以上が経って、自分なりに色々と使いこなし、 それなりに愛着も涌いてきたのですが、ただ1つ問題が...。 それは、‘キーボードが打ちにくい!!’んですッ。 こないだ、その事を彼氏に言ったら‘VAIOは1番キーボードが打ち辛い’と言われてしまい、今度「特打ち」(??)とかって言う練習用ツールを貸してもらう事になったんですが、 会社のノートパソコン(ちなみにそれは富士通)とか、その他のならブラインドタッチとまではいかなくても、ある程度打てるのに、なんで??っと思ってしまい、できる事なら キーボードだけ変えちゃいたいと思うんですけど、それってダイジョブなんですかね?? もしできたとしても、パソコン専門店でキーボードだけとかで売ってくれるんでしょうか? あと変えるとしたら、オススメの機種とかあったら合わせて教えて下さい!!

  • お勧めのグラフィックボードは?

    数日前にMSIのグラフィツクボードを購入し、TV出力を 試みておりますがうまく写りません。 OKウェブにて質問をしても今のところ回答がありません・・・。 相性の問題かも知れないので再度違う内容でお尋ねします。 当方、マザー:ギガバイトのG7-VTXH    CPU:AMD アスロンXP1500+ の環境で使用していますが、TV出力のできるグラフィックボードを探しております。 主には、mpegやAVIをTVで見たいと思っています。(TVに全画面表示できるもの) また、エミュgameなどもやりたいな、とも思っています。 3Dゲームなどいまどきのゲーム(FFなど)はほとんど しませんが、スペック的にはGeForce4MX4××クラスか RADEON8500クラスを希望しています。 上記マザーとの組み合わせでも相性の合うグラフィックボード・メーカーもしくは、 「同じ構成で使ってるよ!」という情報がありましたら教えてください。

    • k-okuda
    • 回答数3
  • PC2100対応のマザーボードで・・・

    自作パソコンを作りたいのですが、メモリの事が良くわからないので、質問です。 PC2700の256MBのメモリを2枚持っているのですが、自分の好みのマザーボードには、PC2100対応の物が多いのです。 それで、以前の規格のPC133のメモリの様にPC100対応のマザーボードでも使用出来ますか? それとも、マザーボードによっては、BIOSでPC2700のメモリをPC2100メモリとして使用出来るように設定が出来るのでしょうか? 初歩的な質問ですが、宜しくお願いします。

  • 液晶ディスプレイは、安いCRTモニタよりも画像がよくない気がするんですが?

    windowsのパソコンを購入して、約8年くらいずっと同じCRTモニタを使っています。富士通のものですが、セットで購入したものなのd、多分単体でも安いものです。 会社では最新式の液晶ディスプレイを使い始めたのですが、CRTモニタの方が綺麗に移る気がします。液晶ディスプレイは、何だか粗い感じがするんです。 別に、デザイン関係の仕事をしているわけでもありませんが、やっぱり少しでも綺麗に写る気がするほうがいいです。 CRTモニタが場所をとって困るので、自宅も液晶ディスプレイにしようかと迷っているのですが、やっぱり液晶の方が写りは悪くなってしまうんでしょうか。 当然、お金をかければそれなりになるのかもしれませんが、同等の金額のものだったら、CRTモニタに軍配が上がるんでしょうか?

  • DVDのゾーンはPCのDVDドライブに関係ある?

    宜しくお願い致します。 DVDのプレーヤーは、各国相違のゾーンというものがあって、そのゾーンが違うと、例えば豪州で買ったDVDソフトは日本のDVDプレーヤー(マルチゾーン対応以外)では再生不可能、というのは知っているのですが、このような現象はパソコンのDVDドライブにもあるのでしょうか? パソコンは状況が違う気もするのですが。。 以上、宜しくお願い致します。