ele の回答履歴

全1085件中581~600件表示
  • グッとくる深夜番組

    日本テレビ土曜深夜にやっている「ブラックワイドショー」を今年になって初めて見て、たちまち虜になりました。 今まで見てなかったのが残念でなりません。 テレビ雑誌では、深夜番組の情報がほとんどないので、どんな番組なのかタイトルからはよくわかりません。 そこで皆さんが、これはグッときたという名(迷)作・珍作を教えて下さい。 私の居住地は関東です。地上波のみでお願いします。

    • kyonn
    • 回答数10
  • マザーネーチャーという曲を探しています

     はじめまして。スコンチョといいます。(^_^)  実は以前に聞いた「マザーネーチャー」という曲のCDが 欲しいのですが、タイトルだけでは検索できず困っています。 特徴  1.曲のみで歌詞(歌)はありません  2.幻想的な感じで電子音のような音も入っています  CDそのものが発売されているかどうかは分からないので すが、演奏者・作曲者についての情報をお持ちの方がおられ たら教えてやってください。  また「○○というCDに入ってますよ」という情報なら 大感激です。よろしくお願いします。<(_ _)>

    • skoncho
    • 回答数2
  • 映画といえばハリウッドってどういう意味?

    以前から疑問に思っていたのですが映画といえばハリウッドってよく言われていますがこれってどういう意味なんでしょうか。ハリウッドは都市の名前という事まではわかっているのですがこれは映画会社が多くあるからこう言われているのでしょうか?またハリウッドが撮影場所によく使われているからこう言われているのでしょうか?どなたか詳しい方おられましたら教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 万人が認める可愛いアイドルは?

    今、売れているアイドルで100人に98人以上が可愛い・きれいと答える アイドルは誰がいると思います。 (答えは3人以内でお願い致しますm(__)m) 私は、 ・小倉優子さん(私の今の一押し!) ・松浦亜弥さん(あの男心をくすぐる仕草は凄すぎです) (他は思いつかないです) 皆様はいかがですか?

    • k975041
    • 回答数8
  • AORファンの皆様限定です

    '80年代盛り上がったAOR。当時青春真っ只中の私にはリアルタイムでいい曲が聴けました。既にいい中年ですが今でも当時の曲ばかり聴いている私です。中には私と同じような方もおられるのではとひそかに思っております。そこで私のAORベスト10をここに挙げますので、御意見御感想をお聞かせください。ここに挙げたものは大好きな曲のほんの一部ですが、練りに練って絞り込みました。尚、曲の順番は好きな順とは関係ありません。では発表します。(大袈裟な(^^;) I.G.Y(ドナルド フェイゲン) ,HARD TO SAY I'M SORRY(シカゴ), YOUR SONG(エルトン ジョン),CARELESS WISPER(ワム!), FOOL(IF YOU THINK IT'S OVER) (クリス レア), I JUST CAN'T LET GO(デヴィッド パック),BABY COME BACK(プレイヤー), CLASSIC(エイドリアン ガーヴィッツ), IT WILL BE ALRIGHT(エア プレイ),SPECIAL TO ME(ボビー コールドウェル) 以上です。どちらかというとヤワなAORより少しロック風味の聴き応えのある曲が好きなほうです。"私だったらこれ入れる、"何でこれ入れないの、等色々な意見お聞かせください。宜しくお願いします。

  • 「古新聞を手にとって、読んだ」という表現で表したい感情は?

    古新聞を手にとって読んだ。という表現で表したい感情は何でしょうか? 意見をください。 ふと、気になったので質問してみました。 今、カミュの「異邦人」を読んでいます。 原文では、 Un peu plus tard, pour faire quelque chose, j'ai pris un vieux journal et je l'ai lu. です。 回答よろしくお願いいたします。

    • Evianus
    • 回答数3
  • ハンドルロック?

    車に関しての知識のない私と母が軽の普通自動車で一緒に買い物に行ったときの話です。 買い物を終えて車に乗り、母がキーを差し、キーを回そうとしても回らず、ハンドルもまったく動かない状態になり、私たちはパニックに陥りました。 車においてあった説明書を見ても何のことかわからず、近くにいた車に詳しそうな年輩の男の人に救いを求めて尋ねたら、数秒もかからずにハンドルを動かせる状態にし、キーも回せるようにして、 「ハンドルロックがかかっていましたよ」と一言。後でその方に説明してもらってそれが何か分かったのですが… エンジンを切って停車しているときにハンドルを過剰に回してしまったことが原因ということらしいのです。父に聞くとその話は常識ということなのです。  しかし、そのようなことは私は教習所でも教わってないし、その車は新車なのですが、母も教えてもらっていないとのこと。  このハンドルロック?って常識ですか?また、車について平均的に知識の乏しい女性でも気軽に乗れることを売りにしている軽自動車メーカーでも、誰もが陥りそうな、このようなことを教えないんでしょうか?

    • kouzi
    • 回答数12
  • 昔テレビに出ていた双子の女の子は今?

    NHKの「ふたりっ子」で三倉まな・かなが人気だった頃、あたしたちも双子なのに、という感じ(?)みたいにバラエティ番組に結構でていた双子のタレントの名前をご存知ないでしょうか? もちろん女の子の双子で、背は160センチ弱(?)ちょっと痩せ型のかわいい子だったのですが、一年ぐらいでテレビに出なくなってしまった気がします。 そのころ中学三年か高校一年ぐらいだったとおもうので、まな・かなと比較すると、もう20歳を過ぎていると思います。 確かにしゃべりはあまりうまくなく、ただ笑っているだけ、という感じでした。 今、どうしているのかも併せて教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 妻にこんなことされると嬉しい!!ってことはありますか?

    嫁さん、妻、奥様、かみさん(等々)に こんなことされると嬉しい!されて嬉しかった!!ってこと ありますか? ほのぼの&参考にさせて下さい! あっ!「ほっておいてくれたら嬉しい」とかはなしにして下さい。 「うちの夫、こういうことしたら喜んだわ~!」という 妻からのお話も大歓迎です(^^) よろしくお願いします♪

    • noname#3113
    • 回答数18
  • お米と灯油を一緒に扱ってるのはなぜ?

    地域的なことかもしれないんですが、自分の周囲にはお米と灯油を一緒に扱ってる店が多いです。その方が何かメリットがあるんでしょうか?ご存知の方教えて下さい。

    • ititaka
    • 回答数4
  • なぜ100円ショップなのに消費税!?

    100円ショップ、ダイソーは100円ショップなのに消費税がつくのですか? 他の100円ショップで税込み100円という所があったそうです。 なぜ消費税込みで100円じゃないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 夢見たいな不思議な映画

    夢をそのまま映像にしたようなシュールな映画ってありませんか? よいものがあれば教えてください。

    • noname#3015
    • 回答数14
  • なんて言われたら目がさめますか?

    あなたなら寝起きが悪いときや、二度目しそうな時になんと言われたら すきっと目が覚めますか? 例)今日という日は戻ってこない 等 良い言葉があったら教えてください

    • noname#5930
    • 回答数13
  • ワイシャツ選びのポイント

    ワイシャツを買うとき、何を重視しますか?価格、素材、色柄、デザイン、 ブランドなど選ぶポイントは様々あると思うのですが。皆さんのご意見を 聞かせてください。

    • samaro
    • 回答数5
  • 良いBGMのかかる番組

    「大改造!!劇的ビフォーアフター」という番組で使われてるBGMはすごく趣味がいいというか、聴いていてすごく気持ちいいです。おかげでBGMを聴くために番組を見ることもあるくらいです。 皆さんもそんなことってありますか? いい曲をBGMとして使っている番組や、こんな曲をこんなシーンのBGMとして使ってるのがすごく良かったなんていう事あったら教えてください。

  • 皆様が好きな、映画の中の「名言(名台詞)」を教えてください。

    洋画・邦画は問いません。 年代もいつでも結構です。 映画のタイトルと、その台詞を言った俳優さん。できれば、そのシーンのシテュエーションを教えていただければ大変有難く思います。

  • 喫煙家について

    マナーを守っている喫煙家の方がこれを読んだらすみません。 ただ、喫煙家のほとんどの人がマナーを守れない人だと感じるのは 私だけですか?歩きながらタバコを吸われると後ろいる人に煙や 灰が飛ぶのに平気だし、指にはさんで歩いている人のタバコの火が、 駅の階段を上がっているときに私の手についたこともあります。 今日はあるお店でタバコをふかしている隣の席の人の灰が 私のコート(ひざの上においていた)に飛んできました。一度だけだったら 我慢したのですが2度も飛んできたのに知らん顔してたので失礼だと思い 文句をつけたらケンカになって すごく頭にきてます。「服を焦がしたわけじゃ ないだろうが」っていう言い分でした。そういう問題ですか? あとは、以前 禁煙喫煙OKみたいな店でたまたま隣がタバコを吸っている人で 煙が煙たいので(私は気管支炎が持病なので煙が本当にだめです) 手で仰ぎました。そうしたら、「あおぐな 風がくるんだよ タバコがいやなら 店にくるな」っていわれました。頭にきます。 吸いたい人が吸うなら、けむいひとはあおぐのだって勝手だと思うんですけれど これは私が勝手に思うことですか?でもタバコの煙は私のような気管支炎もちで なくても 実際吸っているひとより周りの人に害があるらしいし もう少し配慮があっても良いと思うんですが いったい何なんでしょうか・・ 頭にきて 仕方ありません 

  • 喫煙家について

    マナーを守っている喫煙家の方がこれを読んだらすみません。 ただ、喫煙家のほとんどの人がマナーを守れない人だと感じるのは 私だけですか?歩きながらタバコを吸われると後ろいる人に煙や 灰が飛ぶのに平気だし、指にはさんで歩いている人のタバコの火が、 駅の階段を上がっているときに私の手についたこともあります。 今日はあるお店でタバコをふかしている隣の席の人の灰が 私のコート(ひざの上においていた)に飛んできました。一度だけだったら 我慢したのですが2度も飛んできたのに知らん顔してたので失礼だと思い 文句をつけたらケンカになって すごく頭にきてます。「服を焦がしたわけじゃ ないだろうが」っていう言い分でした。そういう問題ですか? あとは、以前 禁煙喫煙OKみたいな店でたまたま隣がタバコを吸っている人で 煙が煙たいので(私は気管支炎が持病なので煙が本当にだめです) 手で仰ぎました。そうしたら、「あおぐな 風がくるんだよ タバコがいやなら 店にくるな」っていわれました。頭にきます。 吸いたい人が吸うなら、けむいひとはあおぐのだって勝手だと思うんですけれど これは私が勝手に思うことですか?でもタバコの煙は私のような気管支炎もちで なくても 実際吸っているひとより周りの人に害があるらしいし もう少し配慮があっても良いと思うんですが いったい何なんでしょうか・・ 頭にきて 仕方ありません 

  • 南アフリカの動物の映画のタイトルを教えて下さい。

    動物や昆虫の記録映画のような感じで、10年位前にテレビで放映されたのを見ました。日本語の語りを渥美清がやっていました。カラカラの大地に雨が降って川が出来て、動物達が集まって来る・・、というようなよくある内容ですが、「コイサンマン」に通じる少しコミカルな感じがありました。いろいろ調べましたがタイトルがどうしてもわかりません。制作は南アフリカ共和国でした。どなたか教えて下さい。

  • トマトの『湯剥き』って???

    トマトの湯剥きって、面倒臭くないですか??? 1っ個や2個位のトマトの為に、イチイチお湯を沸かして、鍋を余分に汚す… なので、私はいつも『包丁』で皮を剥いてたんですが… でも、もしかして『湯剥き』する事って『味』や『成分』に何か違いが出てるのでしょうか??? 単に『皮』を剥く為なんでしょうか??? ドッチがホントは良いのでしょうか??? ふと疑問に思いました。