ele の回答履歴
- なぜ サウンド・オブ・サイレンス?
Don't Say a Word が、何故「サウンド・オブ・サイレンス」というタイトルになったのでしょうか。映画の内容からみるとDon't Say a Wordは理解できるのですが、これがなぜこんなタイトルになるのか誰が知っていたら教えてください。たぶんとかでもOKです。
- 締切済み
- 洋画
- manabu_poti
- 回答数4
- こんな長篇ミステリ、探してます。
最近東野圭吾の「白夜行」を読み返してみて、またこんな本を読みたい!と思いました。 そこで、おすすめの長篇ミステリ(できれば文庫本)があったらぜひ教えていただきたいです。 好みとしては非現実的なものはちょっと苦手で、探偵や警察が出てくるものが好きです。 ただ東野圭吾の「秘密」は例外でかなりはまってしまいましたが…。 登場人物の心情などが細かく描かれてるといいなあと思います。 普段から本を読み慣れてる方ではないので、あまり難しいのは勘弁ですm(__)m 難しいとは思いますが、よろしくお願いします。
- スモーク (SMOKE, 95, 日米合作)を見た人に聞いてみたいのですが、
この映画のラストシーンでオーギーがポールに語る、彼のカメラに関する話は、この映画の全てを言い表しているハイライトだと思いますが、これは 1、オーギーは事実を話した。 2、オーギーの話は作り話なのだが、ポールはそれを承知で「いい話だ。」と言った。 3、その真偽は見る人にゆだねられているが、どちらにしても秘密を共有することには違いがない。 のどれだと思いますか?
- ベストアンサー
- 洋画
- loungecats
- 回答数2
- アイラ島のシングルモルトについて教えて下さい。
いつもお世話になっています! 今日、アイラ島のシングルモルトを手に入れました。イタリアのウィルソン&モーガンという会社が販売しているものです。商品についていた簡単な解説には、「アイラ島で作られているシングルモルト。販売会社はW&M社だが、アイラ島のどこの醸造所で作っているかは不明」というキャプションが付いていました。 ボトルには、「HOUSE MALT」「DIRECTOR Keith Murdock」とあります。 飲んでみたらすばらしくおいしく、さらに「アイラ島のどこの醸造所で作っているかわからない」というところに興味をそそられています。 このウイスキーについてご存じの方、どんなことでもかまいません、どうか教えてくださいませ。
- 関西じゃらんのコマーシャル、女将さんは何と言っているの?
じゃらんのコマーシャルで何と言っているのか気になっている部分があるのです。 温泉旅館に泊まる二人の女性が露天風呂で泳ぐのですが、その時女将と仲居さんが廊下を小走りで歩きながら「あのお客さん・・・」と女将が何か言っています。「あのお客さん」と言った後、何と言っているのか気になっているのです。「あのお客さん今年もかな」かな???ご存知の方、教えてください!
- 感想聞かせてください
こないだもお願いしたんですけど別のタイトルで。以下の映画の感想を聞かせてください。有名なんだけど私の見てない映画です。どれから見ようか参考にさせていただきたい。すごくライトな質問のつもりです。感想は人それぞれですから面白い面白くないというのがどっちもあってもいいじゃないかという認識が前提です。「犯人は誰」というの以外はぜひ内容詳しく言ってください。内容がピンとこなくてどれから見ようと途方にくれているのできっかけとして「これ見たい」と思わせていただきたいわけです。どこがどう面白い面白くないなど教えてください。リストの基準は有名な中でもいいと言われていて私的に「ちょっと気になるな」って感じのものです。傾向として「感動」「泣く」的なものあまり見てなくてでも見れば面白いのかなとかです(そうじゃないのもあります)。「グラン・ブルー」「リバー・ランズ・スルー・イット」「ピアノレッスン」「ザ・プレイヤー」(「ショート・カッツ」大好き)「マルコムX」「セックスと嘘とビデオテープ(ソダ―バーグ大好き)」「今を生きる(ジョンブック大好き)」「存在の耐えられない軽さ」「グッド・モーニング・ベトナム(レビンソンうまい)」「レッズ」「天国の門」「突然炎のごとく」「甘い生活」「山猫」どれかひとつでもいいです。
- ベストアンサー
- 洋画
- MONKEYMONKEY
- 回答数9
- マクドナルドのCMで
「サッカー選手がする事はこれだけ」と言って、急所を隠す。 「営業マンがする事はこれだけ」と言って、ドアチャイムを鳴らす。 これの意味がわからないんです~(^_^;) 落語のオチを説明してもらうようで気が引けるのですが、夫婦揃って意味がわからないもので、教えて下さい・・・。 しょうもない質問ですみません。
- ベストアンサー
- CM
- noname#4601
- 回答数3
- この曲を誰か知ってませんか?
歌いだしとかは分からないのですが、途中がこんな感じです。 ジェニー 恋の魔法かい ジェニー 二人を包む ジェニー 募る思いを 麻薬のように 心奪う ジェニー 激しく燃えた~ 10年以上前(もっと前かも)のラジオで流れてたんですがどなたかわかりませんか?ジェニーなのかジェリーなのかもはっきりしません。よろしくお願いします。
- アメリカで死んだ「ドド?」って一体なんですか?
少し前から5歳の娘と3歳の息子が時々、ドドの話をしてくれますが、私には一体何のことだかさっぱりわりません。 3歳の子が「あのね、ドドってしってる?ドドは死んでんで。」というと、 5歳の子が「そうそう、アメリカでな。」と言います。 「ドドって何?トドのこと?」と聞くと 「違う、あのねドドは小さな羽が生えてて・・…。」といろいろ説明してくれます。 おそらく、テレビで何か見たんだと思うのですが、一緒に見ていなかったので私にはさっぱりです。 誰かご存知の方情報をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- noname#48751
- 回答数4
- ラストであっと驚くどんでんがえし
が面白い映画を探してます。 レンタルしてきたいのですが、なかなか忙しく金もかかるので、 何本も観られないのが実情。 そこで、ラストで「ええ!こうくるかよ!」というような スカッとするようなスッキリするような作品を何本かに 絞っていきたいのですが、どんなものがあるでしょう。 条件としては… 1.アクションばりばりのものはあまり好きではない。 2.ラストであっと驚くどんでん返しがある 自分の観たことのあるものでいうと、 何といっても「スティング」。あと「交渉人」とか、 そんな感じです。 ミステリ系でもいいんですが、トリック等で「ああそうか」と いうのは見抜けてしまったり、解決したあとに脱力感が 残るようなものは却下です。 たとえば探偵ものなんか(ポワロとか)がそれに当たりますかね……。 映画通のみなさん、これは思わずうなるよ!というのを 紹介してください。よろしくお願いします。
- 私が好みそうなアーティスト、ないですか?
RBやHIPHOP系(あまりハードでないもの)が好きで、 ・TLC ・ローリン・ヒル ・メアリーJブライジ ・エリカ・バドゥ ・メイシー・グレイ ・Destiny's Child 辺りを良く聞いています。(ベタですみません) 皆さんがお好きなアーティストで、こんな私が 「好きそうだな」っていうものは他にありませんか? ブランディやモニカも聞きますが、静か過ぎる RBすぎるものは最近あまり聞きません。 どちらかと言うと女性アーティストが好きですが、 男性でも歓迎いたします。
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- karinkarin
- 回答数6
- Notesサーバとは
いつもお世話になっております。 実は明日、入社希望者の面接を行うのですが、一人の方の履歴書に、 「Notesサーバの保守運用、及びNotesに関するヘルプデスク」と記載されておりました。 その方のレベルや程度は別として、Notesサーバとは簡単にどういう物なのでしょうか。 WinNT系やIE及びDBに関しては、ある程度のことは分かりますので、それに代用して教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- kankeikakui
- 回答数2
- 感想を!
これまで35年間たくさん映画を見てきました...(目をつぶり35年を振り返っている)。しかし、思いっきり有名な作品や名作を「スカッ」と見のがしている場合があります。「ええ~、それ見てないの?」的なね。私も余命幾ばくか、今後何本映画が見れるか分かったものではないという事で「押えとかないかんリスト」を作り、それら有名どころを優先的に見ていこうと考えているのですが、結局今まで漏れてたという事は、元々見たい衝動の薄い映画なんですよね、私にとって。どれからいこうかいまいち乗り切れないので、下記の映画お好きな方、「ここがいい!」的な感想を頂戴できたらありがたいです。作品に思い付く事なんでも言ってください。ネタばれとかも全くOKです。さしあたり以下で。 「レインマン」なんかかわいそう系というところで見る気失っている。「ロード・オブ・ザ・リング シリーズ」実は一個も見てない。ファンタジー嫌いというわけでもないのですが。「フォレスト・ガンプ」うーん。「シンドラーのリスト」かわいそうなのはどうもな。「ファーゴ」あ、これは面白そうだな!「ダンス・ウィズ・ウルヴス」「ドライビング・ミス・デイジー」「愛と哀しみの果て」「クレイマー・クレイマー」「お熱いのがお好き(急に古いな)」「マルタの鷹」「ある夜の出来事」「暴力脱獄」「スタンド・バイ・ミー」「駅馬車」宜しくお願いします。お気軽に。
- ベストアンサー
- 洋画
- MONKEYMONKEY
- 回答数15
- 子供用の盆踊りでかけるCDについて
子供用の盆踊りでかけるCDを探しています。 アンパンマン音頭 ドラえもん音頭 ピカチュウ音頭 なんでだろう音頭 などはあったのですが、他にありますか?子供用であればなんでもいいので教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- kayukko
- 回答数3
- うな重の松・竹・梅など、って何が違うの?
すいません、馬鹿な質問ですが教えてください。 鰻屋さんにいくと、うな重や、蒲焼定食などには、松・竹・梅など、ランクがつけられている事が多いと思いますが。値段のかなりの開きがあるのはどうしてですか?、何が違うの?養殖と天然?、蒲焼の大きさの違い? 見た目は、全て同じに見えるのですが、どうして? また、歴史背景など、地域性などは関係はあるのでしょうか? 暇のときで良いので、知っている方がおられましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- hohuri
- 回答数7
- 感想を!
これまで35年間たくさん映画を見てきました...(目をつぶり35年を振り返っている)。しかし、思いっきり有名な作品や名作を「スカッ」と見のがしている場合があります。「ええ~、それ見てないの?」的なね。私も余命幾ばくか、今後何本映画が見れるか分かったものではないという事で「押えとかないかんリスト」を作り、それら有名どころを優先的に見ていこうと考えているのですが、結局今まで漏れてたという事は、元々見たい衝動の薄い映画なんですよね、私にとって。どれからいこうかいまいち乗り切れないので、下記の映画お好きな方、「ここがいい!」的な感想を頂戴できたらありがたいです。作品に思い付く事なんでも言ってください。ネタばれとかも全くOKです。さしあたり以下で。 「レインマン」なんかかわいそう系というところで見る気失っている。「ロード・オブ・ザ・リング シリーズ」実は一個も見てない。ファンタジー嫌いというわけでもないのですが。「フォレスト・ガンプ」うーん。「シンドラーのリスト」かわいそうなのはどうもな。「ファーゴ」あ、これは面白そうだな!「ダンス・ウィズ・ウルヴス」「ドライビング・ミス・デイジー」「愛と哀しみの果て」「クレイマー・クレイマー」「お熱いのがお好き(急に古いな)」「マルタの鷹」「ある夜の出来事」「暴力脱獄」「スタンド・バイ・ミー」「駅馬車」宜しくお願いします。お気軽に。
- ベストアンサー
- 洋画
- MONKEYMONKEY
- 回答数15