ele の回答履歴

全1085件中341~360件表示
  • ソニーCMの曲名をおしえてください!

    こんにちは。ソニーハンディカムのCMで使われている曲をおしえてください![花嫁衣裳は誰がきる」の主題歌にも使われた曲ですよね・・・?

    • ベストアンサー
    • CM
    • moco-r
    • 回答数2
  • マジョリー ノエル

    35年程前にマジョリー ノエルという歌手がいて DANS LE MEME WAGON(そよ風にのって)という歌を歌っていましたが、マジョリー ノエルの綴りを教えていただけないでしょうか。またどこかこの曲を聞けるサイトがありますか。よろしくお願いいたします。

    • shuta
    • 回答数3
  • VACATION☆

    洋曲のVACATIONという歌の歌詞を探しているのですが、どうやってもみつかりません・・・。 私の探し方が悪いのだと思うのですが(^-^;) でもその歌詞が今とっても必要なんですっ!!どなたかご存知ならば歌詞が載っているURLなどを教えて下さい!!お願いします☆

  • パンダの語源について

    中国では『熊猫(シャオマオ)』と言いますが、 日本では『大熊猫(ジャイアント パンダ)』、 さらにフランスでも『パンダ』と呼ばれていますが、 「パンダ」と呼ばれる語源はどこにあるのでしょうか? 

    • rannoji
    • 回答数3
  • 柴咲コウのCDについてですが

    柴咲コウのシングル『思い出でけではつらすぎる』に入っているc/wの曲の読み方が解らないのですが、何と言う曲なのでしょうか?

  • Arp『桜』について

    金曜日の夜7時から放送されている、『ビューティー・コロシアム』という番組でEDテーマとなっている曲、Arpの『桜』について教えてください。 HMV等のオンラインショッピングで、Arp『桜』で検索してみると、何か別のタイトルで出てきたのです。『Reborn/桜』(2003.09.25発売)と書いてありました。これはマキシシングルらしいのですが、ビューティーコロシアムのED曲のなのでしょうか?視聴も出来ませんし、買った後に間違いだったと言っても遅いです。ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

    • noname#5729
    • 回答数2
  • 一発屋さん的なアーティスト(バンド)で・・・

    お世話になります。 私は洋楽大好きで、 最近の洋楽も勿論好きでよく聴いているのですが 一寸前の洋楽を(と言ってもかなり前の物も有り) 色々なテーマで聴き直したりもしています。 今回は「懐かしの一発屋さん的なアーティスト」を 色々と集めて聴いてみたいな~と思い 皆様のお知恵を拝借致したく質問させて戴きます。 「一発屋的な」という表現に有ります様に 正確な一発屋さんで無くても構いません。 パッと1枚のアルバムや2,3曲のヒットで 消えていってしまった様な 華やかな期間の短かったアーティストで 皆様が好きだった曲を教えて戴ければ嬉しいです。 条件としましては 1.一発屋では有ったけど良い曲だなって思う物 2.一瞬で消えてしまったけど個性的で忘れられない曲や人達 この2点のウチどちらかに当て嵌まっていれば何でもOKです。 出来れば、曲名やバンド、アーティスト名だけでは無く その曲に纏わる思い出や、曲に対する思い入れを 一言お書き添え戴けると有り難いです。 ちなみに私的に聴くと懐かしくてジーンとしてしまうのが ●Sheriffの「When I'm With You」 【下記9曲目】 http://uk.towerrecords.com/product.asp?pfid=2278056&used=y 個性的で印象に残っているのは ●Romeo Voidの「A Girl In Trouble (Is A Temporary Thing)」 【下記10曲目】 http://uk.towerrecords.com/product.asp?pfid=1050750 曲自体が凄く好きだったのが ●Doubleの「The Captain Of Her Heart」 【下記3曲目】 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000000BYH/qid%3D1062976862/250-0067287-4283401 等々です。 たぶんに我が儘な質問で 回答が戴けるのか、とても心配なのですが 気長にお待ちしておりますので、どうか宜しくお願い致します。

    • noname#4671
    • 回答数22
  • 美味しい卵かけご飯

    昨日久しぶりに卵かけご飯を食べようとしたら、ちょっとダメだったんです。 小学生の頃は大好きだったのですが、今食べるとなんか気持ち悪いというか生臭いというか・・・。 普通は卵に醤油を少し垂らして味の素を入れかきまぜるだけだと思うのですが、他に何か手を加えるのは邪道でしょうか? 卵かけご飯のバリエーション?とかあれば試してみたいので教えてください。

    • majigux
    • 回答数13
  • 学校の施設を効果的につかった映画、漫画、小説をおしえてください

    学校には様々な施設がありますが、それら設備を作品中で効果的に使っている映画、漫画、小説をおしえてください。 よろしくお願いします。

    • noname#184513
    • 回答数6
  • 12ヶ月に『色』を連想

    解り辛くて感覚的な質問で恐縮ですが、タイトル通りです。 1月~12月のそれぞれに何らかの「色」を思い浮かべることはありますか? 私の場合、 ・1月=ゴールド掛かった薄い茶色 ・2月=浅黄色 ・3月=薄桃色 ・4月=緑掛かった薄いブルー ・5月=薄いオレンジ ・6月=透明な緑 ・7月=濃いブルー ・8月=薄いベージュ ・9月=紺碧の青 ・10月=黄味掛かったベージュ ・11月=山吹色 ・12月=濃いオレンジ色 と、各月が来ると必ず連想する「色」があるのです。 (いずれも「イメージ」ですので中途半端な色味ですみません) 今でしたら『あ、9月だから、濃い青なんだ・・・』 と連想したり。 ・・・なぜにこのような色が、?と思い返して見たところ、 幼稚園時代の出席ノートに各月ごとに色が違い、そこに自分でシールを毎日貼ることになっていました。 それがどうやら記憶の中に刷り込まれているようです(^_^;)。 何かそういった「色」を月ごとに、ご自分でイメージとしてお持ちの方はおられますでしょうか? 各月、でなくとも、特定の月でも結構ですので 出来れば併せて、想い出や・何らかの想いのようなものがおありでしたらお聞かせ下されば嬉しいです。

    • noname#10814
    • 回答数7
  • 「サマー・ブリーズ」をカバーしている(海外)女性ボーカルを探しています

    はじめまして、よろしくお願いします。 シールズ&クロフトの1972年の「サマー・ブリーズ」のカバーなのですが、アーチスト名が解らないのです。 メインボーカルは女性(海外)です。 男性の声もかぶってきます。 R&Bやソウルっぽい感じの歌唱です。 曲はアイズレー・ブラザースのカバーに少し似ていますが、もっともっと迫力があり、サビの部分の 「サマ~♪~~」からが、かなりの歌い上げで、 アレンジも大迫力です。 7、8年ほど前に、偶然ラジオから流れてきたのを聞き 大感激しました。 タイトルが「サマー・ブリーズ」とわかったのは、 3年前です。 検索しても、アーチスト名がわからないので 行き詰まっています。 レンタルショップでも、それらしき女性ボーカルの棚を 全部借りてみましたが、ありませんでした。 もし、ご存知のかたがいらっしゃったらと思い、 藁にもすがる気持ちです。 よろしくお願いいたします。

  • 【愛してる・愛してない】のエンドロール曲

    友人から頼まれた疑問です。 【愛してる・愛してない】のエンドロール曲に聞き覚えがあるのでよくよく考えてみたら、 曲名は『私の願い』というもので、 歌っていたのはマンハッタン・トランスファーという人だそうです。 友人曰く、フランス語の曲なので彼らのオリジナルではなく、 シャンソンか何かなぁと想像しているそうです。 この曲についてご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。 「一旦気になったら落ち着かなくて…」と言ってますので。笑

  • 「サマー・ブリーズ」をカバーしている(海外)女性ボーカルを探しています

    はじめまして、よろしくお願いします。 シールズ&クロフトの1972年の「サマー・ブリーズ」のカバーなのですが、アーチスト名が解らないのです。 メインボーカルは女性(海外)です。 男性の声もかぶってきます。 R&Bやソウルっぽい感じの歌唱です。 曲はアイズレー・ブラザースのカバーに少し似ていますが、もっともっと迫力があり、サビの部分の 「サマ~♪~~」からが、かなりの歌い上げで、 アレンジも大迫力です。 7、8年ほど前に、偶然ラジオから流れてきたのを聞き 大感激しました。 タイトルが「サマー・ブリーズ」とわかったのは、 3年前です。 検索しても、アーチスト名がわからないので 行き詰まっています。 レンタルショップでも、それらしき女性ボーカルの棚を 全部借りてみましたが、ありませんでした。 もし、ご存知のかたがいらっしゃったらと思い、 藁にもすがる気持ちです。 よろしくお願いいたします。

  • プロレスラーの副業

    プロレスラーの給料はピンキリだと思うのですが、 食っていけないレスラー(インディなどの)はどんな 副業・アルバイトをしているのでしょう?

    • noname#43041
    • 回答数2
  • 狛江にネットカフェってないかな?

    東京都狛江市に住んでいるのですが、狛江にネットカフェというか、カフェじゃなくてもとにかくインターネットできるところってないでしょうか?

    • noname#4712
    • 回答数2
  • お勧めのなんかあったかいコメディー

    シモネタとか、体はりすぎてるギャグ(たとえばジムキャリーが牛の中からでてくるやつとか、、まあ、あれはあれでいいけど)そういうのはあまり好みではありません。最高のコメディーはウディーアレンです。最近ではアバウトアボーイがよかったと思います。この路線でわらえてちょっとハートフルなやつ、おすすめありませんか?

  • 来季の横浜

    来季、横浜が強くなる為には、どうしたら良いでしょう。 誰を出して、どこを補強すれば良いでしょうか? 優勝までとは言いません。他球団と勝負になるためには。

  • CDつきのお菓子

    グリコでしたでしょうか? CD(70年代のシングル)つきのチョコ?が発売されたと聞いてから まだ実際に店頭で見かけたことがありません。 今現在、販売されているんでしょうか? ご存知の方がいたら教えてください。

  • 巷で見かけた阪神タイガース・グッズ

    好調を続ける「阪神タイガース」ですが、それにあやかってなのか? 最近、巷で、阪神グッズをみかけることが増えました。 私は関東に在住しているので、阪神グッズには縁がないと思っていたのですが、「つけ麺」「ライター」「スポーツ飲料」をコンビニで発見。 おお、関東にまで、阪神グッズが!と驚いたのですが、関西に住む友人から聞いた話では、「台車」までタイガースグッズが侵食しているとか...。 先日、大阪に行った知人が「新幹線のホームにも色々とグッズがあったよ」とのことで、今、阪神グッズが応援に使うものだけでなく、色々とあるのでは?と興味を持ちました。 そこで質問なのですが、皆様が見かけた「阪神タイガース・グッズ」を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。 あと、もし、阪神ファンの方で、ご回答いただけましたら、実際に買ってしまったかも教えていただければ幸いです。 (私は今年、7個もグッズが増えてしまって、本当に経済効果があるものか?とも思ってしまったもので...)

    • noname#4821
    • 回答数30
  • 【愛してる・愛してない】のエンドロール曲

    友人から頼まれた疑問です。 【愛してる・愛してない】のエンドロール曲に聞き覚えがあるのでよくよく考えてみたら、 曲名は『私の願い』というもので、 歌っていたのはマンハッタン・トランスファーという人だそうです。 友人曰く、フランス語の曲なので彼らのオリジナルではなく、 シャンソンか何かなぁと想像しているそうです。 この曲についてご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。 「一旦気になったら落ち着かなくて…」と言ってますので。笑