1kg の回答履歴

全23件中1~20件表示
  • ハムレット的人間って?

    ハムレットを読んだのですが、ハムレット的人間の意味がよくわかりません。英文を読んだので、物語を理解できてないからと思います。意味知ってる方がいたら教えてください。

  • 「佐藤さんと会っていたんです」 と 「佐藤さんとあったんです」,違いがありますか?

    「佐藤さんと会っていたんです」 と 「佐藤さんとあったんです」,違いがありますか?教えさせでいただけませんか?

    • erikk
    • 回答数5
  • 和訳のチェックお願いします

    この和訳もチェックして頂きたいです。 Stamina,or endurance,is the quality that enables you to use energy to keep up movements over a long period of time. You build stamina by doing regular,sustained exercises of the whole body. In stamina workouts,you use the large muscles and put the major joints through a wide range of motion.Excellent whole-body exercises include running,bicycling,swimming,and crosscountry skiing.Youcan also build stamina with weight training if you use light weights and repeat the exercise many times. Stamina builds reserves of strength.Once you begin to work out regularly to build stamina,instead of feeling tired from a workout, you will feel energetic.By spending energy,you actually build up energy reserves. 体力や持久力は、長い期間にわたって運動を維持するためにエネルギーを使うことができる質だ。あなたは全身運動を継続し、定期的に、それを維持する事によって体力を作り出せる。体力トレーニングにおいて、あなたは広い範囲の運動を通し大きな筋肉と主な関節を使える。優れた全身運動は、ランニングやサイクリング、スイミングそしてクロスカントリースキーを含む。もしあなたが、小さなおもりを使ってしばしば運動を繰り返すと、そのウエイトトレーニングにより体力を作る事もまた出来る。  体力は強さの蓄えをつくる。いったん体力づくりの為に定期的なトレーニングを始めると、それによりトレーニングからの疲れを感じ、効果的に感じるだろう。エネルギーを浪費する事によって、実はエネルギーを蓄えているのです。

    • noname#66039
    • 回答数3
  • 使役形の問題

    こういう例文を見かけました:女手一つで3人の子どもを食べさせるのは大変だ。 なぜ「子どもに食べさせる」ではなくて、「子どもを食べさせる」のほうを用いてますか。どうにも分かりませんので、よろしくお願いします!

    • xipx
    • 回答数2
  • 「が」と「を」の区別

    「~を行えます。」と「~が行えます。」という表現で、 「を」と「が」を区別しなければならないのは、どういう場合でしょうか? また、どちらでもよいのは、どういう場合でしょうか?

    • tohoho2
    • 回答数7
  • 些末事の意味

    些末事の意味と読み方を教えてください。

  • 桜は散ることを知りながら咲くことを恐れない を 英訳でうまく表現すると・・・

    「桜は散ることを知りながら咲くことを恐れない」 という言葉を知り、1年間下向きに根を伸ばし、育つ桜が 春という季節に1週間程だけ一揆に咲くその姿を表現している様な この言葉を、外国の友人に表現してあげたいのですが、 同じ様な英訳の言い回しをご存知の方おられませんでしょうか。 是非この表現を海外の方に伝えたいです。

  • 「が」と「を」の区別

    「~を行えます。」と「~が行えます。」という表現で、 「を」と「が」を区別しなければならないのは、どういう場合でしょうか? また、どちらでもよいのは、どういう場合でしょうか?

    • tohoho2
    • 回答数7
  • 空所補充

    空所補充の問題で (1)落ち着け。心配することは何もない。 Take it easy. there's nothing to be (c )( ). (2)今日、私達は学校へ行かなくていいことになっている。 We're not (s )( )go to school today. という問題なんですけど、 ”心配する”で調べたらcで始まるのはconcern aboutとcare about だったんですけど、この場合はどっちを使うのが 正しいんですか? (2)は全く分からないので分かる方教えて下さい!

  • 些末事の意味

    些末事の意味と読み方を教えてください。

  • SVOCでいいのか

    We respected the men who made important contributions away from the limelight of the capitalという文なんですけど who 以下の訳って 重要な貢献を首都の注目の的から遠ざけた。で いいんでしょうか?(VOC) それとも首都の注目の的から離れて 重要な貢献をした(VOM)でしょうか?

  • 翻訳

    「若い男特有のギラギラした性欲を感じられない気がする」の意味? 「気がする」が慣用語です。意味はそのように思う。 「感じれない」はなぜここで使いますか。 「ギラギラした性欲」の意味? 教えて下さい。

    • jp_lin
    • 回答数1
  • 英語でなんと表せますか?

    自分達の結婚プロフィールを 海外のお友達に紹介しようと思っています。 下記の言葉を英語で なんと表せば良いですか? 英語が得意な方、教えて下さい。 宜しく御願い致します。 ↓ 趣味 出会いのきっかけ 初めてのデート 思いでの場所 2人の夢 プロポーズの言葉

  • 朝の漢字は、なぜ十月十日?

    朝の漢字は、分解すれば、「十月十日」 胎児がお母さんの中にいる日数になります。 どういう意味なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 国旗に使用される色

    世界の国旗で、最も使用されている色は何色でしょうか。 赤、白、青、緑などは多そうに感じます。

  • フランス語の和訳をお願いいたします!!

    bonsoir, j'habite en France je ne pourrais pas vous le livré!! il faudrai que je me renseigne des prix pour le transport aux Japon mais à mon avis ça va vous revenir très cher

  • lの発音方法

    「uncle」「apple」「pencil」などの最後の「l」の発音ですが、カタカナで書くと、それぞれ「アンコー」「エアポー」「ペンソー」のような形になると思います。最後の「l」は発音しないのでしょうか。それとも舌の位置は最後に「l」の位置になっているのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • yvr_7
    • 回答数16
  • 旧漢字?

    矢をつげる の「つげる」はどういう漢字なのか教えてください。

    • DisneyL
    • 回答数4
  • 日本語の母音はなぜ少ないのか

    今日電車で韓国人の女の子同士の会話を耳にしました。 まったく意味がわかりませんでしたが、あらためて、母音が豊富で、話すのに難しそうだなぁと感じました。それに引き換え、日本語の母音の少なさはどうしてなんだろうかと疑問になりました。韓国語のような言語と比較すると、言葉の音的要素を楽しむということは、現代日本語では難しいように思います。もちろん、英語でもフランス語でもドイツ語でも(スペインイタリアは少ないのであまりに明瞭な感じがしますが)豊かな音声を持っているのに、そういう音声面では日本語は弱いなぁと改めて感じ入ります。 これは、どういう理由によるのでしょうか。 古代日本語は、それなりに豊かな音声を持っていたが、それが消滅していったのでしょうか。それとも、古代から他に比して、やはり音声面では貧弱さを持った言葉なのでしょうか。民族性(演説とか議論を好まない)からくる簡便さなのか、それとも、明瞭なのが好まれるのか、はたまた発音器官が他民族に比べて制限があるのか。いろいろ想像しますがどうもわかりません。

  • どんな一年にしたいか漢字一字で表したいんですが。

    学校の宿題で今年はこんな一年にしたい。ということを漢字一字で表さなくてはいけません。でもなかなか思いつきません。何かおススメの漢字はありますか? ぜひ参考にさせて下さい。なぜその漢字か。ということも教えてください。お願いします。