krtru の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 停車時、発進時の手順

    私は、運転免許を取得して18年の37歳です。 自動車の運転で、信号待ちや踏切待ちの際、私は必ずサイドブレーキを掛けた上で、ギアをニュートラルにして、フットブレーキを踏みます。手順としては、停止(当然フットブレーキ)⇒サイドブレーキ⇒ニュートラル、発進時はギアを入れる⇒サイドブレーキ解除⇒フットブレーキ解除です。つまり、停止した直後から発進する直前までは、できる限りサイドブレーキを掛けておくわけです。この手順は父から徹底的に教えられ、体が覚えてしまいました。 しかし、回りを見ると、結構ギアを入れたままでフットブレーキを踏んでいるだけの人が多いような気がします。また、サイドブレーキを解除してからギアを入れる人も少なくありません。確かに私のころも自動車学校ではそこまで徹底して習いませんでした。教本でも「停車時間が長くなりそうなときはサイドブレーキを掛けておきましょう」という程度だったような気がします。 教えてくれた父(現在69歳)の時代(45年ほど前)は、とにかく停車時のサイドブレーキとギアの手順を徹底して教わったそうです。そんな父から見ると、免許を取得したばかりの当時の私のことを「なんじゃ?その運転は!」と危なっかしく思ったのでしょう。かなり口うるさく私に手順を教えていました。私がこの手順を完全に体で覚えてからは、助手席の父は静かになり、むしろ助手席で寝ているほど安心しています。 停車時にニュートラルにするのも、そうしないとMT車だとエンストのおそれがあるし、AT車だとクリープ現象のおそれがあるので合理的だと思います。 私の時代も含めて、どうして自動車学校における実技や検定試験、あるいは一発試験などではそこまで徹底していないのでしょうか?もしかしたら、この手順は不合理なのでしょうか?

  • 「雨の降る日」???「雨が降る日」???

    いつもお世話になっております。 今回は「雨の降る日」と「雨が降る日」の違いについて質問させてください。 日本語の本などでは「名詞+の+名詞」だと習いました。 でも、「雨の降る日」や「手の届かない」や「私の書いた手紙」など「の」が多く使われています。 「が」が入るところに「の」が入って得られるニュアンスの違いは何でしょうか? 日本の方から説明をいただいた部分を引用します。 {「の」が入るのが本来です。日本語では、もともと「雨の降る日」のように「の」を 使います。「雨が降る日」なんて言いませんし、 非常に違和感がありますよね。 「が」を使うようになったのは、学校で文法を教えるようになり、しかもその文法は英語のものが由来なのです。 そのため、文法を意識してしまうと「雨が降る日」のように直訳調になりがちなんですね。」 ネットで検索すると「雨が降る日」は数多く出てきます。 本当にもともとは「の」を使うのに教育によって「が」が使われるようになったのですか? 皆様はどう思われますか? ぜひ教えてください。 また、質問文に、間違っているところがありましたら、直していただければ幸いです。^^

    • no1eun
    • 回答数13
  • 大量の白煙、2ストスクーター

    本日、アプリオを中古の個人売買で買ったのですが。 値段は破格なので、不具合覚悟でしたが、白煙が異常な程出るので、対処法を教えてください。 エンジン始動はスムーズです。始動直後も白煙はそんなに出ません。 500mくらい走ると段々と白煙が出てくるようになります。 最高速で走ると青白い白煙が大量に出ます。極端に言うと…後ろの車が曇ってしまう程です。 花火の煙球が5個くらいマフラーの中に入っているのでは?というくらいです。 臭いは、かなり焦げ臭いです。 エアフィルターは詰まりもなく、割と綺麗でした。プラグも白と黒の間くらいの色です。 マフラー内のオイル蓄積でしょうか?この場合マフラー交換になってしまいますね…。 オイルは何が入っているか分かりません。まだ沢山入っているようですが、安いオイルかも分かりません…オイル全部抜いて廃棄して、新しいちょっといいオイル(スモークレスな)を入れれば、多少効果ありますか? よろしくお願いします。

  • 自分に責任を持つとは?

    タイトル通りの質問です。。 先日、高校生の甥っ子から何気に 「自分(の行動)に責任を持つとは?具体的にどういうこと?」と聞かれたのですが、 あまりに当たり前な事すぎて、ふいをつかれ 甥っ子に納得してもらえるような説明する事が出来ませんでした。。。 それから、なぜか気になって、モヤモヤしてます。汗 どなたか「すっきり」できるご回答をお願いします。

    • pweeboo
    • 回答数10
  • BIOSがデジタル出力に対応していない?

    OSのログイン画面まで 液晶モニタにビデオカードの信号を受信しません。 99年頃のマザーなのでBIOSがデジタル出力に 対応していない等があるのでしょうか? ちなみにCRTモニタではメモリチェックから しっかり表示されます。 【質問】 1.原因は何でしょうか? 2.表示させることは可能ですか? 【問題】 CRTを接続しないとBIOSの設定や セーフモードで立ち上げる等の操作が出来ない 環境 OS:WINDOWS2000 マザーボード:P2B-F ビデオカード:RADEON7500 液晶モニタ:I-O LCD-TV241 接続形式:DVI-I

    • noname#91481
    • 回答数3
  • OS起動時のHDの点滅

    中古で買った、NECバリュースターLの2000年?モデルを使用しています。 購入後、MEからXPにアップグレードしました。 しばらくしてから、XPの起動画面が出てるときにHDのアクセスランプが 一秒間隔ぐらいで点滅し、それに合わせてHDも動いているようで 起動時に出るスクロールするバーも進んでは止まっての繰り返しをします。 しばらくすると、アクセスランプ・HDともに連続して稼動して スクロールバーもスムーズに流れて、ちゃんと起動しその後は パソコン操作時に同じような症状は出ませんでした。 その後にHDが壊れてしまったので、中古品のHDを購入し 再セットアップしようとしましたが、セットアップ時の操作でキーを押すと フリーズするようになり、なんとかしてMEインストールして XPアップグレードまで出来ましたが、やはりここでも同じように 起動画面で間隔を置いて作動後、正常?に稼動してからOSが 起動しています。 なぜ、このような症状が出るのか分からず困っています。 年数も経っているので、本体がダメになってきてるのかなぁとも思いますし 何か他の要因があるのか・・・ いずれは買い換えようと思ってますが、特に問題ないものなのか どこかに原因があるのか。 説明不足の部分もあると思いますが、何か分かるところがありましたら ご教示頂ければ、幸いです。

    • alturbo
    • 回答数4
  • オンボからグラボの搭載

    現在、 マザー:MSI PM8M3-V 電源:400W OS:XP CPU:Pen4 2.66G メモリ:1G のPCにオンボードでモニタへ出力しており、動画再生でもCPU使用率が跳ね上がることからグラフィックボード搭載へ踏み切りました。 グラフィックボードはLeadtek Winfast A350XT TDH です。 しかし導入がうまくいかず閉口しています。 どのような順で導入すればよいかご教授願います。 今までに試みたこと 1、電源を切りグラボを挿す。 2、起動して付属CDによるドライバのインストールをする。  →ドライバのインストール失敗?maybe not Leadtek product...と出る。 3、試しにモニタをDVIで接続  →当然のごとくモニタには何も表示されない。   モニタ本体でDVIとD-subの切り替えはしています。 4、BIOSのオンボード機能の無効  →開くもののどれが当てはまる項目かわからずそのまま

  • グラフィックボードの相性?

    先日、グラフィックボードを交換いたしました。 カノープスのMTVGA X1300Lから玄人志向のGF9600GT-E512HW/HDです。 わくわくしながら、起動してみるとBIOSの前に正常に認識! そしてWindowsXPの起動・・・と、その最中(ログイン画面が出る前の旗が出ている所)に完全にフリーズ>< キーボードのNumLockも反応しないので、リセットしか効きません。 セーフモードだと3回に一回はフリーズしない感じです。 また、10回に一回くらい何とか正常?に起動しても、 グラフィックボードのFANの回転数が遅くなり(音で分かるくらい)、nVIDIAのアプリで電源が足りません的なメッセージが出ます。 しばらくすると、ログイン後でも固まる時もあります。 もちろん、グラフィックボードに補助電源(6PIN)は刺しています。 更に電源を新しい物(520W)にしても駄目でした。 また、OSの再インストールを試みたのですが、これも途中でフリーズしてしまいます。 グラフィックボードを戻すと問題が無いので、間違いなくGF9600GTが原因だと思います。 初期不良か相性の問題しか思いつかないのですが、他に何か思い当たる事はありますでしょうか。 参考までにスペックです。 OS Windows XP Pro CPU Athlon 64 3000+ マザーボード K8N Neo4 Platinum メモリ バルク(2G)DDR 333 デュアルチャンネル SATA HDD 1基(160G) IDE DVD-R 2基 もう手詰まりなので、些細な事でもよろしくお願い致します。

  • 神は何故、人の性交時の感覚を剥奪しないのですか?

    神は何故、人の性交時の感覚(脳内でのドーパミン・ベータエンドルフィンの分泌)を剥奪しないのですか? 人々は、理性を伴った親から生まれてきているだろうとは思うのですが。 さらに、神もそれを望んでいるだろうとは思うのですが。 剥奪の無い状況では、感覚の副次的に生まれて(来る)存在もあろうか(若しくは既にある)と思います。 また、そうではないというご意見もあろうと思います。 が、純粋に100%そうでない存在の人などいるのでしょうか? 人が生まれてくる理由や、自己の存在の理由や意義などを、 より理性的に考えたり、理解したり、その動機をその人なり人なりに良く確立するためには、あの感覚は何故必要といえるのでしょうか? 何故、神はそれを剥奪しない(しなかった)のでしょうか? それとも、神は、いないのでしょうか?