yasubee337 の回答履歴
- このアコギのメーカーは、わかりますでしょうか?
こんにちは。Santaともうします。 こちらのアコギのメーカー及び型番がわかりますでしょうか? とても鳴るので、購入を考えております。 宜しくお願い致します。 失礼致します。 PS ネット上の画像のため、一部ぼやかし加工しております。
- ノータッチUVなどのタイヤ保護製品について
カテゴリがあっているかとても心配です。カテ違いだったら申し訳ありません。 先日、タイヤを新調しました。スタッドレスではなく夏用タイヤです。 私はガレージがないので車は庭に野ざらしで置いています。 因みに車を置いているスペースはアスファルトで舗装してあります。 少し良いタイヤを買って満足ですが、できるだけ長持ちさせたいので労わった方がいいのかと思いました。 今まで特にタイヤ用の艶出し剤、保護剤などは使っていませんでしたが少し良いタイヤを買った期にふとカー用品店をみるとそういった類の商品が目につきました。特にタイホーコーザイのノータッチUVはよくチラシ等でも見たことがあったので気になりました。 しかし、インターネットで検索するとそういった類の製品は逆にタイヤを痛めるという意見も挙げられています。 いくつかの理由を見ると ・油性のタイヤ用保護の製品はタイヤを痛める。 ・タイヤ製造時に含まれるタイヤ保護の成分を落としてしまう。 などと書いてありました。 ノータッチUVは水性なので保持期間はともかく、一つ目は当てはまらないと思いますが、成分に界面活性剤が含まれるので二つ目の理由は頷けるところもあるのではないかと思いました。 そこで質問です。 実際にタイヤ保護の製品を利用したことのある人で、タイヤの寿命に影響があるのかを中心に意見をいただきたいです。 よろしくお願いします。
- GSR250
新車で購入4000km半年で走って2ヶ月放置したらバッテリーが上がってしまいました。バッテリーを購入しようとおもったのですがどれを買えばいいのかサッパリ。何か安いのありませんか?
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- thank_you3512
- 回答数3
- 新車 納車時の傷を直してもらったがミスがあり…
ディーラーにて新車を購入しましたがどうしても納得がいかず相談させていただました。 8日前に納車され受け取る際5カ所の小傷が見つかりコンパウンドで直しますとの事で昨日車を預けました。そしたら4カ所は、キレイにして頂いたんですが1カ所だけが割と傷が深かったらしく、黒い車の一部がぼやーっと白くなってしまっています。事前にそのようになる可能性があると営業さんからの告知があったわけでもなく、作業をやる段階で整備の方からの連絡が何かあったわけでもなく。こちらとしては、 そうなってしまうのなら直してもらわない方がよかったと伝えました。 ディーラーの方は、こちらのミスです。 とご丁寧に謝罪があり、塗装してまたこするか、機械でこするかどちらかの方法でと言われ、主人は塗装は嫌なのでということで機械でこする方法を選びましたがその選択は間違ってないんでしょうか?ちなみにですが、友人が過去に 納車時にトラブルがあり(どんな原因があったかはわかりません。)その際は、オプションの何かをサービスしてくれたりお詫びがきちんとあったそうなのですがなさそうです。 こするのも人がやることですし、しょうがない と思うべき事なんでしょうか?なんだか悲しいです。
- SDR200の燃料コックをオーバーホールしたい
SDR200の燃料コックをオーバーホールしたいのですが、部品は純正等でありますか? 燃料コックのアセンブリーになってしまいますか?それぞれの金額はおいくらですか? ご教授のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
- 車はどの基準を満たせば高級車になるんですか?
素朴な質問ですが、車ってどの基準を満たせば高級車になるんですか? 教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#190279
- 回答数20
- 中古バイク購入について
中古で原付バイクを買おうと思っています。 インターネットの中古バイクのサイトを見て 気に入ったものを4つ選んだのですが バイクのことがまったくわからず どのようなバイクを買えばいいのかわかりません。 実際に見てみないとわからない部分もあると思いますが この4つのバイクの説明などを見た感じで それぞれどのような感じのバイクなのか教えていただきたいです。 回答よろしくお願いいたします。 (1)http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/F01/1010272-1010298-1020273-1... (2)http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/F01/1010272/8701732B301312240... (3)http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/shop/2158/8700326B30131113001... (4)http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/F01/1010272/8701962B301312090...
- バイク クラッチ 遊び
寒くなったのが原因かとおもいますが、クラッチを切りニュートラルから1速にするとエンストします。 最近気づいたのですがクラッチレバーの遊びがほとんどない状態になっています。(走っていればもとに戻ります。)気温が低い日などはこういうものでしょうか?
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- noname#223565
- 回答数5
- 原付の購入について
この間原付の免許を取得しました! 来年から大学に通う18歳の女子です! 教習所に通うためにバイトでお金を貯めてるんですけど 10年乗った自転車の寿命がきて壊れてしまい この際だから原付を購入しようと考えています! 原付は中古を買うつもりです ビーノ、ジョルノ、クレアスクーピー、ヴェルデ が可愛くて候補にしています! これらならどれが一番オススメですか? あと、2スト、4ストならどちらの方がいいですか? 安く済ませたいので 自賠責保険やナンバー登録は自分でするつもりです バイク屋で車体だけ購入することは可能ですか? 質問が多くてすいません。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- mjaptgpmtga
- 回答数6
- 車の純正スピーカーを、市販のスピーカーに付け替えた
車の純正スピーカーを、市販のスピーカーに付け替えたいと思っております。 ~質問~ ・高級なスピーカーに付け替えたら、音がどのくらい良くなりますか? 音楽は、普通の音量でしか聴きません。 因みに、サイズは16cmで 純正のスピーカーは黒い紙製です。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- KK101KK
- 回答数10
- GPz750turboの燃料計のキャンセル方法
燃料計のタンク内センサーが故障したらしく(感度低下?)、満タン給油しても燃料計は半分も点灯せずに、僅か3-5リットル消費するだけで燃料計と赤いワーニングランプが点灯して煩わしいので、元から燃料計は不必要なので完全に潰したいのですが(点滅しないように)良い方法ありますでしょうか?あったらお教えください よろしく
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- forestlynx
- 回答数2
- トヨタ ウイッシュ バックライト 中古品
お世話になります 先日 ウイッシュのバックライト? 後部のウインカーやスモールランプのプラスチック部分に ヒビを入れてしまいました 車検は来年ですが もう14万キロなので 中古品で対応したいと思います そうした パーツの中高品を手に入れるにはどうすればいいでしょうか? 交換作業は自分でできます そうしたサイトや、業者を探す方法をお教えください 当方 千葉船橋在住です 以上よろしくお願いいたします
- 締切済み
- 国産車
- tamiri0077
- 回答数3
- バッテリ交換お勧めのサイズは?
現在標準サイズ34B19Lのバッテリの軽自動車とコンパクトカーに乗っています。 カーナビをはじめ後から付けた電装品が多いので40B19Lを積んでいます。 カー用品店に行くと、さらに大きい55B19Lや同一車種の寒冷地仕様で使われている55D23Lや75D23L、それの大きいタイプの85D23Lを勧められました。 当然B19LやD23Lより前の数字が大きいと値段もぐんと高くなります。 ネットで調べるとB19LやD23Lより前の数字は大きくても、もともとのB19LやD23Lなどのサイズは変わらないのでさほど費用対比が良くないと書いてありました。 実際バッテリーの保証期間の2~3年ごとに取り換えているのであまり効果がないのに高いバッテリを入れるのは意味がないと思っています。 もともと小さい車ですが価格とのバランスを考えるとどれくらいの物が良いでしょうか? ちなみに同サイズでも再生品や外国製がかなり安く保証も付いていますが避けた方が良いでしょうか?
- 締切済み
- 国産車
- noname#188726
- 回答数11
- 馬力と車重のことで迷ってます。
みなさんなら 220psで車重900kgの車と350psで1180kgの車ならどちらを選びますか? 車重、馬力以外は考えないものとしてです。 ロータスのエリーゼsかエキシージsか。 理由もつけていただきたい。 お願いします。
- 「グラストラッカーBB」の中古パーツ探してます。
お世話になります。 中古でグラストラッカーBBの純正の後部の泥除け(ブレーキライトやナンバーを止めている所)を探しています。思い当たる探せるサイトがありましたら、教えて頂ければと思い投稿しました。 御存じの方がいらっしゃいましたら、申し訳御座いませんがよろしくお願い致します。
- 2分割ブーツのおすすめは溶着?バネ?
{平成12年アルトワークス(FFターボ)アウターブーツ}2ヵ月後にユーザー車検を考えています。前回左のブーツを一体型で交換しました。点検してみると両方共完全に割れてグリスがむき出しです。耐久性を考えての一体型も当り外れが有るようなので今回は分割で考えています。組み付けは溶着方式とバネ方式が有るようですがヤフオクでどれも10000円弱です。組み付け耐久性など総合的に考えてどちらがおすすめでしょうか?主観で結構です。自己責任で決定しますので沢山のご意見アドバイスをお願い致します。
- ベストアンサー
- 車検・証明書
- sirootonoi
- 回答数6
- 4stjogのキック始動について
2年前に新車購入した4stjog。毎日20キロ程乗っています。バッテリーが弱くなり始めたようで、セルではかからなくなり、キックで始動で乗り始めました。しかし3日程したら走行中にエンスト。キックでもかからなくなりました。4stjogはバッテリーが弱まるとキック始動も使えないのでしょうか?エンジンがかからなくてもブレーキランプ等は光ります。それとも故障の可能性もありえるでしょうか?通販でバッテリー購入の直前でした。プラグ、フィルター、オイル交換済みです。居るアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- iikotodesuyo
- 回答数5
- 4stjogのキック始動について
2年前に新車購入した4stjog。毎日20キロ程乗っています。バッテリーが弱くなり始めたようで、セルではかからなくなり、キックで始動で乗り始めました。しかし3日程したら走行中にエンスト。キックでもかからなくなりました。4stjogはバッテリーが弱まるとキック始動も使えないのでしょうか?エンジンがかからなくてもブレーキランプ等は光ります。それとも故障の可能性もありえるでしょうか?通販でバッテリー購入の直前でした。プラグ、フィルター、オイル交換済みです。居るアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- iikotodesuyo
- 回答数5