gumbosoup の回答履歴
- 金魚が他の金魚をいじめるのは原因あり?
今、わきんを4匹飼っています。 飼い始めたのは大体1週間くらい前からなのですが、 ここ最近、ある一匹の金魚が他の三匹の金魚を追いかけて、体当たり?しています。いじめているように見えるのですが・・ こういうある金魚が他の金魚をいじめる(?)のには何か原因があるのでしょうか?またどうすればよいのかなど 詳しい方教えてください。
- 締切済み
- その他(ペット)
- mayualbert
- 回答数4
- 金魚が他の金魚をいじめるのは原因あり?
今、わきんを4匹飼っています。 飼い始めたのは大体1週間くらい前からなのですが、 ここ最近、ある一匹の金魚が他の三匹の金魚を追いかけて、体当たり?しています。いじめているように見えるのですが・・ こういうある金魚が他の金魚をいじめる(?)のには何か原因があるのでしょうか?またどうすればよいのかなど 詳しい方教えてください。
- 締切済み
- その他(ペット)
- mayualbert
- 回答数4
- 夢占いの診断
昨日、とても鮮明に変わった夢を見ました。私の右手の親指と人差し指の間から新しく指が生えてきました。しかも生えてきた指にえのきだけのように細い指もくっついていました。その指のことを夢の中で、友人や会社の人に相談しているという夢です。友人や会社の人は、「指が6本の人は他にもたくさんいるし気にしないでいいよ、会社の手袋はオーダーメイドでつくりましょう。」などといわれました。指が生えてくるという発想すらまったくなかったのでなぜこのような夢をみたのかとても不思議です。夢占いに詳しい方や同じような夢をみた方、何か診断など知っておられましたらよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(占い・超常現象)
- osarusanos
- 回答数1
- 家を出たい。
当方、31歳の独身女性です。 私の年齢で一人暮らしをしたことのない人間は、 まともではないというご意見もあるでしょうが、 今までずっと実家に暮らしてきました。 数ヶ月前に父が亡くなり、母と二人暮らしになりました。 母は具合が悪く、何とか協力してやっていますが、 私はもう家を出たいのです。 私の大学の奨学金とローン返済が終わった、 次の日に父が亡くなりました。 周囲には、お母さん看ないといけないから、 結婚できないね。と言われることがあります。 これまでも、祖母と父の介護の関係上、 ずっと実家に住んでおり、 両親、親戚も高齢であるため、誰も頼れませんでした。 私の兄が来月、結婚することになり、 実家をでることに大反対しています。 兄の結婚式の、立会人を頼まれましたが、断りました。 兄の言い分は、遺産はすべて私のものにしていいから、母と暮らしてくれとのことですが、それほどの額ではありません。 正直、もういいと思います。 私は現在、正社員でもなく、世間からの軽蔑に疲れてしまいました。 友人にも親の介護のために仕事を辞めたり、 勤務時間が短い仕事についたりする人もおりますが、 施設にあずければいい・他に助けてくれる人がいないのは 人望がないからだ・低収入と非難されることは 避けられないようです。 最近、別な土地で暮らしたい、と考えるようになりました。 冷たいと非難されても、出て行きたいと思ってしまいます。 皆様でしたら、どうなさいますか。 誠に勝手ながら、客観的なご意見をおきかせいただきますよう 御願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#143914
- 回答数12
- ギター アドリブができるようになるには
こんにちは、サークル内の友達とジャムるとき、全く弾けずに悲しい思いをしているギター歴10か月の大学生です。 今、定番と言われているエリッククラプトンやジミヘンを耳コピしていますが、本当にこれだけでアドリブができるようになるんでしょうか? また、もしそうなら、耳コピする際に心がけることや気をつけることなどがあったら教えてください。
- ドラム TAMAレギュラースティック
すみません。ドラムスティックの種類でタマ製のヒッコリーレギュラースティックについての質問なのですが、チップの形状で「TAMA 〇〇-B」という「B(ボール)」と書かれてあるものがあるのですが、同じBでも「TAMA H214-B(画像:http://1484.bz/umeda/select.cgi?id=32040) や 「TAMA H2145-B(画像:http://1484.bz/umeda/select.cgi?id=32043)」 と 「TAMA H215-B(画像:http://1484.bz/umeda/select.cgi?id=32048)」はチップ形状が微妙に違いますよね?このような違いだと音も若干違ってくるのではないでしょうか?
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- MusicLove1
- 回答数3
- ベースの4弦をよく切る、、、。
ロックバンドでベースやってます。元々ギターだったんですがベースに転向してからベースが楽しくなった今日この頃です。ピック弾きでやってます。 よく4弦を切ります。切るというか、ブリッジ側でほどける?感じです。 別に力任せに弾いてる訳ではないです。単純に未熟、弾き方が悪いからかなと思ってます。みなさんはどんな感じか知りたいです。
- 袋入り即席ラーメンに加わる一手間
皆様は、袋入り即席ラーメンをどんな風に調理されてますか? 私はものぐさで、麺を茹で、粉末スープ等、添付のものを加えるだけです。 それなりに美味しく作られてはいますが、やはり味気ない感じは残ります。 これに、一手間なり二手間なり加えると、見違えるように美味しくなるという、調理法・手順・材料等をご存知でしたら、是非お教え下さいませ。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- noname#144761
- 回答数7
- 自分に一番あっているギター探し
1年半くらい前からギターをはじめ、ずっとエピフォンのレスポールを使ってきたんですが・・・ そろそろ新しいギターがほしいと思うようになりました。 そこで王道のストラト・テレキャス・レスポールを弾いてました。 ストラトとレスポールっどちらもいいと思ったんですが、 学生なので二つとも買うお金がない! ということで本題です。 ・音はレスポールにできるだけ近い←レスポールの音が大好き ・ハイポジションが弾きやすく、立って弾きやすい←ストラトの弾きやすさに惚れた などなどなどレスポール・ストラトのいいところがうまく合わさっているギターはないでしょうか? メーカーにこだわりはありません! 価格は12万前後まででお願いします。
- 曲に音(楽器)を増やしたいと考えた時
DTMに詳しい方 作っている曲に音程のある楽器を増やしたいと考えた時 どのように付け足していくんでしょうか? 例えばベースならルート音をなどは分かるのですが ちょっとしたベルやエレピとなるとコードを刻むくらいしか分かりません 理論があるのかは分かりませんが アドバイスいただけたら幸いです。
- ドラム TAMAレギュラースティック
すみません。ドラムスティックの種類でタマ製のヒッコリーレギュラースティックについての質問なのですが、チップの形状で「TAMA 〇〇-B」という「B(ボール)」と書かれてあるものがあるのですが、同じBでも「TAMA H214-B(画像:http://1484.bz/umeda/select.cgi?id=32040) や 「TAMA H2145-B(画像:http://1484.bz/umeda/select.cgi?id=32043)」 と 「TAMA H215-B(画像:http://1484.bz/umeda/select.cgi?id=32048)」はチップ形状が微妙に違いますよね?このような違いだと音も若干違ってくるのではないでしょうか?
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- MusicLove1
- 回答数3
- フィルターのようなものがかかった感じで、頭がボーっとします。
頭がボーッとします。 夢の中にいるような感じといいますか、何かフィルターのようなものがかかっている感じといいますか…。 食欲はあります(自分でも食べすぎなのではないか、と思う程) 毎日朝方近くにならないと眠れません。 眠っても眠ったような気はせず、充分に睡眠を取った後でも寝足りない気がします。 何かフィルターのようなものがかかった感じで頭がボーッとするというのは、高校生の頃から一年に一・二度なることがありました(現在は20代前半で、女です) そうなるとなかなかすぐには戻らず、早くても一週間程はかかっているように思います。 今も、いつになれば元の状態に戻るのかと考えています…。 (今は、三日前からこのような感じです) どのカテゴリーで質問をすればいいのかと考えた結果、こちらのカテゴリーに質問をさせて頂きました。 同じような経験をされたことがある方は、いらっしゃいますでしょうか? これは、精神的なもの・肉体的なものの病と何か関係がある可能性はあるのでしょうか? 纏りが無い文章でわかりにくいとは思いますが、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- MiMuSe
- 回答数3
- ラディック(ludwig)のスネアについて
こんにちは。 当方、90年代のロック、ポップスをカバーするバンドのドラムを担当しておりまして、この度新しいスネアを買おうと思っています。 現在使っているのはludwigのLM400でして、木胴の鳴りが欲しく、同じくludwigのクラシックメイプルシリーズを買おうと考えています。 しかし、インターネットで情報を探したところ、あまりロックスタイルには向かないとのことで購入を悩んでおります。 試奏を考えたのですが、近所に楽器店がなくyoutubeなどで探して聴くしかないといった形です。 同じ境遇の方や実際にクラシックメイプルを慣らしている方がいらっしゃったらアドバイスをいただけると幸いです。
- 自分はベースに向いてるか。。。
1年だけギターやってたものです。 ベースを始めようと思うのですが、少し不安なとこがあって聞きたいとおもいました。 ベース(指弾き)をやりたい理由として、いつかスラップをできるようにしたいと思ってます。 ですが自分の親指はなにか特殊で、人指しゆびに対して(?)90度曲がってしまいます。ヘタするともっと曲がってしまいます。 スラップのサムピングは親指が重要と聞いたので、こんな自分でも大丈夫でしょうか? 親指の表現の仕方が悪くて申し訳ないです。m(_ _)m もうちょっと詳しくいうと、 手のひらを上に向けたとき、親指の付け根が上に出っ張って、人指しゆびに垂直に曲がるカンジです。。。 またややこしいヘタな表現でごめんなさい^^; よろしくお願いします。。。