kyosuke11 の回答履歴

全176件中1~20件表示
  • 被雇用者のサイドビジネスの経費計上について

    会社員で給与所得者ですが、ネットワーク・ビジネスの代理店契約をしました。そこで質問です。新たに始めたビジネスの方でかかる経費(スーツなどの代金、文房具代、商売相手との飲食費や、交通費、その会社のものかどうかを問わずマーケティングのセミナーに出席した際のセミナー代など)は、いわゆる”経費で落とす”ことは可能なのでしょうか?また可能な場合、具体的な手続の流れを、簡単で結構ですので教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

    • noname#66772
    • 回答数3
  • 税金の延滞金は減額できますか

    先日、某役所より社員の債権差押通知書が届きました。平成12年まで遡り、住民税・国保・固定資産税の未納分支払いと延滞金が記載されてありました。未納額が約130万円、延滞金が約90万円の計約220万円でした。中途入社間もない社員ですが、本人もきちんと完済する覚悟で給与から月5万円ずつ納付する旨、役所の担当者に連絡した上で延滞金の減額希望を話したのですが、応じられませんでした。知り合いに聞きましたら、役所も相談に乗るとの事でしたが、何かいい方法はありませんか?

  • 確定申告の用紙はどれを使うのでしょうか?

    国税庁のHPを見ると4種類用紙があるようなのですが (https://www.keisan.nta.go.jp/h19/syotoku/ta_menuX.htm) どれを使えばよいのでしょうか? 私は今年の7月に会社を退職しまして退職金を頂きました。 それと私は外国為替投資(FX)をしていますので雑所得があります。 この場合、「申告書A」と「分離課税の申告」の両方提出するのでしょうか? 、それとも全然違いますか? ご存知の方いましたら教えてください。

    • kazhasi
    • 回答数4
  • 個人での収入を会社に入金可能か

    9月に会社を立ち上げ、顧問料を会社の収入にしようとしました。 しかし、顧問をうける会社は個人との顧問契約だから、あくまで個人に 支払うとのこと。そのまま会社の収入にして、問題はないのですか? また、発生するとしたら どんな問題ですか?

    • gorufa-
    • 回答数9
  • 会社設立し社員一人なのですが

    出張が多いのですが、出張手当(日当)もらえるのですか?

    • gorufa-
    • 回答数2
  • 保険料積立金について

    会社が生命保険に加入しました。 この場合の仕訳は「保険料積立金」と「福利厚生費」に分けることは確認しました。 現在使っている経理のソフトには「保険料積立金」という項目がありません。新しく追加しなければいけないのですが、 内容がよくわからなくて困っています。 この「保険料積立金」というのは流動資産になるのでしょうか?それとも固定資産でしょうか? それとも預金??? すすめられずに本当にこまっています。 よろしくお願いします。

  • 相続税申告書の印鑑は認印?

    相続税の申告書に押印する印鑑は認印でしょうか。それとも実印でしょうか。

  • 減価償却の未償却残高

    H18年3月に115万で車を購入しました。事業専用割合は40%にしています。旧定額法で計算した場合、H18年は経費算入額は143,175円、H19年は171,810円と分かるのですが、未償却残高を求める場合、どの金額から経費算入額を引けばいいのでしょうか?(取得価格から引くのか…取得価格に90%の金額から引くのか…) 宜しくご指導お願いいたします。

    • irukca
    • 回答数2
  • 婚姻期間20年以上の夫婦間贈与

    婚姻30年になる夫婦です。 数年前に夫名義で居住用不動産(土地・家屋)を購入しました。 ローンは現在約1500万円残っています。 今年、妻の父が逝去し1500万円の遺産(現金)を相続しました。 これをローンの返済に充てようと考えています。 婚姻期間20年以上の夫婦間贈与(居住用不動産)の場合、 【ローンの残高1500万円を妻が返済する】 【1500万円分の不動産名義を妻に移転し、妻が自分の持ち分として1500万円を返済する】 どちらでも可能(非課税)でしょうか?

    • SORAN27
    • 回答数2
  • 英会話教室 レッスン料の勘定科目

    教えてください。 個人で経営している英会話教室の経理をすることになりましたが、 レッスン料って何の勘定で振分けたらいいのかわかりません。 売上でいいのかな????

  • FXの法人化による節税

    法人化したときの 2項目の質問 (1)今、FXで年間1200万円前後の利益がでております。私の給与所得が年550万円です。家内はパートで年60万円の収入になります。 FX(365以外)法人化して、家内に役員として役員報酬を出す。    不明点(1)役員報酬の限度額はどのくらいでしょうか        (2)役員報酬の税率はどのくらいでしょうか (2)法人化したときの課税控除について 1、今、賃貸に居住していますが、会社の賃貸にして控除できますか 2、車をリース契約、或いは 新規に会社所有として購入し、ローンを控除できますか 3、ガソリン代金も控除できますか 4、自宅電話、インターネット、新聞、光熱費なども控除できますか もしできたとしたら何パーセント控除でしょうか 以上宜しくお願いします

  • FXの法人化による節税

    法人化したときの 2項目の質問 (1)今、FXで年間1200万円前後の利益がでております。私の給与所得が年550万円です。家内はパートで年60万円の収入になります。 FX(365以外)法人化して、家内に役員として役員報酬を出す。    不明点(1)役員報酬の限度額はどのくらいでしょうか        (2)役員報酬の税率はどのくらいでしょうか (2)法人化したときの課税控除について 1、今、賃貸に居住していますが、会社の賃貸にして控除できますか 2、車をリース契約、或いは 新規に会社所有として購入し、ローンを控除できますか 3、ガソリン代金も控除できますか 4、自宅電話、インターネット、新聞、光熱費なども控除できますか もしできたとしたら何パーセント控除でしょうか 以上宜しくお願いします

  • 所得税非課税者について

    所得税非課税者について教えてください。 昨年の年末調整で還付金を受け取りましたが、源泉徴収税額は8100円となっておりました。また今年の確定申告では医療費控除を申告し全額、8100円還付金として受け取りました。このような場合私は所得税非課税者となるのでしょうか?

  • 後期高齢者医療制度などの年金問題について

    朝ズバッなどの報道を見て疑問に思いました。 カテゴリーはこちらで良いでしょうか‥? 後期高齢者医療制度の負担が厳しいち言う意見が多く見られますが、お年寄りの今までの医療費の負担が少なすぎたのでは?と思います。 医療費の負担が少ないから必要がなくても病院へ行くのが原因の一つだと思いますし、負担が少なくて恩恵を受けたと思います。 年金が少ない人は何らかの理由で働いていないからではないですか? 厚生年金の3号?(サラリーマンの扶養の奥様)は働いていなくても小額だとは思いますが年金がもらえるんですよね? 私は年老いてから困っても遅いし、働きたくても働けない日も来ると思い子供がおりますがずっと働いています。 貯蓄も出来るだけ頑張らなければと思ってます。 今朝、朝ズバッで年金での年収が A:夫250万+妻50万(サラリーマンの扶養の奥様だった?)で計300万 B:夫150万+妻150万で計300万 では同じ計300万でもBの方が減額してもらえる金額が多いと言っていたと思います。 理由は減額の対象が世帯主だからという事でした。 私は計300万は同じでもBの妻は働いており納税もしていただろうから、Bの方が減額してもらえて当然だと思いました。 年金のみの生活で苦しい!死ねと言う事か!と言う報道を見ると、 「年金のみの生活は解っていた事。これまでどうしてたの?」と怒りたい気持ちになります。 勿論、色々な事情がある方もいらっしゃるでしょうし、出社前に身支度をしながらTVを見てたので間違っているかも知れません。 でも私の周りのでは自業自得だと言う声も少なくありません。 年金が少なくて苦しいとはどういう事でしょうか? 今更増やせませんし、若い人のこれ以上の負担はキツイです。 会社でこの話題が出たので気になりました。 宜しくお願い致します。

  • 医療費がかかりすぎて困っています。

    こんにちは。 今年に入り、盲腸、腸炎、眼科、入院など医療費が6万円以上かかっています。 そして、8月にはレーシック(21万)も受ける予定です。 ・年末に確定申告をすれば少しお金が戻ってくるというのを聞いたことがあるのですが、どうすればいいですか? ・どの程度戻ってくるのでしょうか? ・入院の際に使ったタクシー代なども出るのでしょうか? ・レーシックなどの控除になるようなものはありますか? (一応保険で5万は降りる予定なのですが・・・) ・その他何か控除、補助になるようなものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 退職したら住民税がかなり増えたのですが、

    今年4月に会社を辞め、今派遣社員で働いています。 4月に辞めた会社では月に住民税5000円程払ってました。 退職した時は、1万円程引かれてました。 今月住民税の督促状が来て第一期分が50100円でした。 単純に考えると、 ●昨年:5000円×12ヶ月=60000円 ●今年:50100円×4期分=200400円 約3.5倍になっていて驚いてます。払いたくありません。 退職すると、なぜこんなに住民税があがるのでしょうか? どうぞ教えてください。

    • 5ttttt
    • 回答数5
  • 医療費がかかりすぎて困っています。

    こんにちは。 今年に入り、盲腸、腸炎、眼科、入院など医療費が6万円以上かかっています。 そして、8月にはレーシック(21万)も受ける予定です。 ・年末に確定申告をすれば少しお金が戻ってくるというのを聞いたことがあるのですが、どうすればいいですか? ・どの程度戻ってくるのでしょうか? ・入院の際に使ったタクシー代なども出るのでしょうか? ・レーシックなどの控除になるようなものはありますか? (一応保険で5万は降りる予定なのですが・・・) ・その他何か控除、補助になるようなものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 現金での賞品は、所得になりますか?

    この度、社内表彰を行います。 そこで賞品として現金を渡したいと思います。 (過去の表彰では、いつも商品券を渡していたので、現金を渡すのは初めての事です。) しかし、賞品をもらった人の所得に反映されるのではないかと心配しています。 ご回答、よろしくお願いいたします。

    • noname#134378
    • 回答数4
  • 医療費がかかりすぎて困っています。

    こんにちは。 今年に入り、盲腸、腸炎、眼科、入院など医療費が6万円以上かかっています。 そして、8月にはレーシック(21万)も受ける予定です。 ・年末に確定申告をすれば少しお金が戻ってくるというのを聞いたことがあるのですが、どうすればいいですか? ・どの程度戻ってくるのでしょうか? ・入院の際に使ったタクシー代なども出るのでしょうか? ・レーシックなどの控除になるようなものはありますか? (一応保険で5万は降りる予定なのですが・・・) ・その他何か控除、補助になるようなものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 青色専従者ですが

    私は青色専従者で、届出を出して働いていますが、 生活が厳しくなってきたので、外で働こうと思っています。 外で働く場合は、乙でしたほうがいいのでしょうか。 また、所得税徴収高計算書は7月から12月の分は、 働いた分だけ計算して出せばいいのでしょうか。 年末の源泉徴収の計算は乙の場合は、 どうやって計算すればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • cyokumi
    • 回答数2