TAC-TAB の回答履歴

全4145件中281~300件表示
  • 音楽の専門用語として使われてる和製英語

    「16ビート」はアメリカでは通じないと聞きました。 音楽の専門用語として日本に定着している和製英語を教えて下さい。 現在音楽を勉強していて海外留学を考えていますのでマニアックな言葉でも歓迎です。 よろしくお願いします。

  • ウクレレの演奏、右手の決まり事

    こんにちは。 TAB譜を読みながらウクレレの練習をしています。フと思ったのですが、和音ではなく短音を鳴らす場合、右手の使い方に「基本の型」みたいなものは存在するのでしょうか(つまり親指か人差し指か)? それとも、前後に鳴らす音との関係で、自分がやりやすければそれで良い、という感じなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • イオンのオオクワガタ

    イオンのオオクワガタの原産を、教えてください

    • arubinn
    • 回答数1
  • ギターのTAB譜の記号

    ポルノグラフィティのメリッサの曲のTAB譜の記号についてなのですが画像の赤でかこっている記号の意味がわかりません。スライドかと思ったのですが、動画をみてもスライドを使っていなかったしslとの記号もありません。どうかご教授お願いします。

    • leo1623
    • 回答数2
  • クワガタについて

    クワガタの羽化失敗率は何%ぐらいなんでですか? 詳しく教えてください

    • pururut
    • 回答数1
  • ヘラクレスの各時期

    ヘラクレスはどれくらいまで交尾産卵させれますか? 死ぬ直前までは出来ませんよね? また羽化する時期・孵化する時期 はいつ頃がベストになりますか

  • 楽譜を探しています

    先日NHKFMでフルート独奏で靴が鳴る変奏曲が演奏されていました。大変素晴らしい演奏で、早速楽譜を探したが見つかりません。どなたかご存じないですか?

    • noname#193921
    • 回答数2
  • オオクワガタ幼虫について

    現在オオクワガタ幼虫を飼っています生年月日は6月1日です1本目にいれて3ヶ月たって2本目の菌糸ビンに入れるときに重さは21gでした予定では3本目に羽化させます  この幼虫は成虫で80mmにできるのでしょうか? 

    • pururut
    • 回答数2
  • ギターの弾き方

    タブ譜で6弦に指示がなければ軽く触れて弾かないのは分かるのですが、5・6弦に指示なしとか2・3・4弦だけどの場合はストロークから3つの弦だけ弾くのか・・・判断に悩むのでタブ譜の見方を教えてください。 いろいろサイトは見るのですが、そういう細かいところ?は書かれていないのでいつも悩むのです。

  • 真鍮の加工

    はじめまして。 独学で真鍮を加工して、オリジナルアクセサリーパーツを作っています。 厚さ1ミリ程の真鍮板を火で熱してハンマーで叩いて裏表両方に模様をつけようとするのですが、片面がうまくいっても、裏返して叩くと最初に叩いた面の模様が消えてしまいます。 力が足りずに打ち目が浅すぎるのかと思い、強く叩いてもやっぱり消えてしまいます。 どうすればきれいに両面に打ち模様を入れられますか?それとも両面は無理なんでしょうか。 上手く仕上がるコツなどもあればどうか教えてください。 よろしくお願いします。

    • noname#211185
    • 回答数3
  • 一人で伴奏とメロディを弾ける楽器を探しています

    楽器を始めるにあたって 一人で伴奏とメロディを弾くことのできる アコーディオンのような楽器をが探しています 自分で探したものでは コンサーティーナ バンドネオン などの楽器がありました どのような種類の楽器でもいいので 楽器に詳しい方教えてください

  • オオクワガタ幼虫について

    現在オオクワガタ幼虫を飼っています生年月日は6月1日です1本目にいれて3ヶ月たって2本目の菌糸ビンに入れるときに重さは21gでした予定では3本目に羽化させます  この幼虫は成虫で80mmにできるのでしょうか? 

    • pururut
    • 回答数2
  • 半沢直樹の最終回について

    くだらない質問お願い申し上げます。何故、半沢直樹は最後島流しになったのですか?

  • 麻雀捨て牌読み

    麻雀の捨て牌読みで6を先に切っててリーチ宣言牌が5だと4ー7が危ないってのがあると思うんですが、実際どのくらい危ないかわかる方いますか?

  • ハーモニカについて

    ハーモニカのA とかc とはなんですか?

  • 円形用紙

    直径31~32cm、円形の紙かラミネートを探しています。 1か所だけ、半径分を切り、わずかを重ねて何とか帽子のような円錐を作ります。 表面は成るべくすべりが良く強度のあるものを望みます。 本当にほしいのは1枚だけですが、5枚程度ならそれでもよいです。 また、何かの容器例えば、人形の丸い筒の上下の蓋を思い浮かべますが、今ありません。 ただ、これを買うわけには行きません。 また、タコグラフの記録用紙にもありそうですが、こんな大きなものがあるか分かりません。

    • aerio
    • 回答数2
  • オオクワガタの幼虫について

    オオクワガタの幼虫の菌糸ビン(2本目)に入れるときに重さを測ったら21グラムでした このオオクワガタの幼虫は80mm以上にできるのでしょうか

    • pururut
    • 回答数1
  • 河底労魚と流局テンパイの得点差

    もうすぐ流局という局の終盤で、手牌が下のようになってます。 12345678北北、一二三チー。 いわゆる、形式テンパイの、369待ちです。 さて、最終プレーヤーが6を捨てました。皆さんならロンしますか?ロンすれば河底労魚1役で、700点ゲットです(子のドラ無し)。結構レアな役で、このロンは何かカッコいい気がします。 普通は止めといて、流局でテンパイ得点を狙いますかね。上手く行けば、3千点ゲットです。 ロン出来るのに敢えて見逃すって、もどかしくないですか?或いは、流局してテンパイを宣したとき、「キミ、ボーッとしてたね。最後の6は当たり牌で、振り込んでるんだぜ。注意力が欠けてるな。或いは、多面張が分からないか、河底の役を知らないか、何れにせよキミは素人だな。」って他者が突っ込んでナメられませんか?或いは、「振り込んでるのに敢えて流局に持って行って高得点を狙うとは、点数至上主義も甚だしい。そんなに勝ちたいか?麻雀を楽しむ気があるのか?」みたいに姑息な人間に見られませんか? 河底は1役ですが、低過ぎませんか?ダブルリーチ一発と同程度の価値がある気がする。3役あっても良さそう。

  • 河底労魚と流局テンパイの得点差

    もうすぐ流局という局の終盤で、手牌が下のようになってます。 12345678北北、一二三チー。 いわゆる、形式テンパイの、369待ちです。 さて、最終プレーヤーが6を捨てました。皆さんならロンしますか?ロンすれば河底労魚1役で、700点ゲットです(子のドラ無し)。結構レアな役で、このロンは何かカッコいい気がします。 普通は止めといて、流局でテンパイ得点を狙いますかね。上手く行けば、3千点ゲットです。 ロン出来るのに敢えて見逃すって、もどかしくないですか?或いは、流局してテンパイを宣したとき、「キミ、ボーッとしてたね。最後の6は当たり牌で、振り込んでるんだぜ。注意力が欠けてるな。或いは、多面張が分からないか、河底の役を知らないか、何れにせよキミは素人だな。」って他者が突っ込んでナメられませんか?或いは、「振り込んでるのに敢えて流局に持って行って高得点を狙うとは、点数至上主義も甚だしい。そんなに勝ちたいか?麻雀を楽しむ気があるのか?」みたいに姑息な人間に見られませんか? 河底は1役ですが、低過ぎませんか?ダブルリーチ一発と同程度の価値がある気がする。3役あっても良さそう。

  • ピアノを両手で弾きたい

    ピアノ初心者です。 趣味で頑張ってます。とりあえず、片手ではなんとなく弾けるようになりました… しかし、両手で弾くのが難しく全く上達しません… どのような練習をすればまともに弾けるようになりますか? 練習とかコツ等があれば教えて欲しいです! また、練習に向いてる曲等あれば教えてください!

    • aoj
    • 回答数7