tamiemon96 の回答履歴

全2141件中421~440件表示
  • 一般取引資料せん~同一取引先で複数科目の取引がある

    こんにちは 一般取引資料せんの作成をしております。 今、修繕費の資料せんを書こうとしたときに、同一取引先との取引を当社の経理では請求明細ごとに「修繕費」「消耗品費」「車両費」などの科目に分けて計上しており、支払は一括で振込をしていました。 この場合、修繕費の資料せんには当社で「修繕費」と仕訳した額のみを記載すればよろしいのでしょうか。 資料せんの作成目的から考えると、支払総額で記載した方が税務署としてはうれしいような気がしますし、変な数字を出すと逆にこちらが目をつけられないか不安だったりします。 どなたかお詳しい方お教えいただければ幸いです。

    • pkweb
    • 回答数2
  • 【経理初心者】税金等の納付方法

    従業員数10数名の会社に勤務しています。 転職前も今までも営業事務でしたが、この度経理の方が退職することになり、 女性の中で一番勤務年数が長い私が引き継ぐ事になりました。 商業高校を卒業しているので簿記の勉強はした事はありますが、 経理は未経験でやる事の多さに毎日頭をかかえています。 およそ20年間、この前任の方が経理の仕事を一人でされてました。 伝票、帳簿、その他の書類、ほぼ手書きでした。 このアナログっぷりをなんとか少しでも楽に出来ないかと模索中です。 が、初心者な上、他に経理の知識を持った人間がいないので思い切った事も出来ず…。 お聞きしたいことは、税金等の納付方法についてです。 リストアップしたものを頂いたのですが、その内容が、 健康保険、厚生年金…毎月口座引き落とし 労働保険…1月6月10月銀行窓口で支払う 所得税…毎月10日までに銀行窓口で支払う 地方税…毎月末までにネットバンクから振込(10日引き落とし) 消費税…振込用紙が届く。銀行窓口で支払い 固定資産税…2月6月9月12月口座引き落とし 自動車税、法人税・都民税、5月に振込用紙届く、銀行窓口で支払い となっております。 なぜ、口座引き落とし、窓口、ネットバング、と納付方法が分かれているのが謎です。 前任者は「今までこうしてきたから…」と。 やる事が多いのに銀行窓口での支払いがめんどくさいのです。 前任者はもう退職されたので変えられるなら変えたいです。 国税庁のホームページを見ると窓口でなくても納付できると思うのですが、 もしかして、口座振替やネットバンクを使うとデメリットでもあるのかとも思っています。 なんせ初心者なので、思い切ってなにも出来ません。 社長は今までのやり方にこだわらず、任せると言ってくれています。 どうか、教えて下さい。

    • noname#240371
    • 回答数3
  • 不動産の売却損による節税

    人に聞いた話です。これって合法でしょうか。誰か知っている 人がいたら教えて下さい。 Aという会社があります。6年前に社屋を1億で建てました。 現在は帳面上の価値が8000万になっています。これを 関連会社Bに5000万で売却する。売却後はBに家賃を払って 従来同様使い続けます。そうすると決算時に評価損を3000万 計上できるので かなりの法人税を節税できるという話です。 この話は土地ではなく、あくまでも建物の話です。 ちなみにうちの会計事務所に聞いたらかなりネガティブな 回答でした。しかし不動産鑑定士に聞いたところ 国家資格を もった不動産鑑定士の評価額で売却するのであれば何の問題 もない、税務署の追求にもその鑑定書を見せ、これが売却額の 根拠です といえばそれで通るという話でした。 Aという会社とBという会社は大株主が同じ人であるいわゆる 関連会社です。 どなたか知っていれば教えて下さい。以上どうぞよろしく お願いします。

  • 先代の社長に、会社の小切手を持ち出されました・・・

    小さな会社ですが、5年前に先代(実父)より事業を 引き継ぎ、会社を経営しております。 ところが、先代は、会社を退職したにも関わらず、 お金の管理だけは譲らず、致し方なく、経理業務を 全て先代に任せておりました。 実際、会社には籍がないため 給与がない代わりに、長年得た悪知恵で、毎年かなりの金額を、 会社の預金から抜かれておりました。 会社の業績が良かった事もあり、私自身も見て見ぬ振りの 5年間でしたが、80歳を迎え、業務もミスが目立つようになり、 退陣を要求したところ、猛反発を受けつつも、業務の全てを 取り上げました。 さて・・・今朝方に気付いた事なのですが、油断してた事もあり、 小切手帳から、小切手が1枚抜き取られてることが発覚しました。 印鑑も一緒に保管してたことが失敗だったのですが、犯人は間違えなく、父です。 もちろん日付も金額も入っていないものです。 どう対処するのがベストなのでしょうか(!?) お金の汚さは、身内の間からも、かなり聞いており、一筋縄では 行かないと思います。もちろん話し合いが出来ないほどの関係にまで 悪化しており、単純に金融機関への連絡だけで、持ち出された小切手は 差し止めすることができるのでしょうか? 経営者でありながら、経理のことは無知でお恥ずかしいのですが、 何卒、この手のトラブルに詳しい方がいましたら、ご教授をお願いします。 ちなみに、父は、会社には籍がないですが、筆頭株主(80%)です。

  • 宝塚記念の予想をお願いします。

    こんにちは。 今月いっぱいでスレ立て元の教えてスポニチが閉鎖(泣。 HNはOKウェイブで引き継ぎということで、Honey_Hunterもそのままです。 ただ、マイお仕事の都合で日曜日にリアルタイムで競馬が視られない&馬券も買えない状況になりそうなため、しばらくはスレ立てが不定期になりそうです。 大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 土曜競馬は頭数の少ない函館を中心に馬券を購入するも、相手と軸が合わない大惨敗。 ケイバムズカシイ…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は春GIのトリ、宝塚記念。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、馬券的中を目指します。 エピファとキズナがリタイアし、相手と目される有力馬は牝馬ばかり。 週中からの梅雨空でおあつらえの緩い馬場。 お膳立てはほぼ完璧ですよゴルシさん。揃いすぎて足元がすくわれそう(笑。 その他のマイ注目馬。 ・ラキシス…やや間隔が開いたローテ以外は不安要素なし ・デニムアンドルビー…阪神替わりと距離短縮で見直し ・カレンミロティック…オッズ差がないとはいえ8番人気はちょっと意外 函館で絶好調だった岩田騎手騎乗のヌーヴォ。中山記念は相手が弱かった? 菊花賞馬トーホウジャッカルは…本調子なの? 節穴で定評のあるマイ相馬眼では微妙と判断しました。 ラブリーデイは馬場に泣かされそう。馬場の乾き次第で。 ダービー以来戦績に精彩を欠くワンドは軽視してます。

  • レシートの計算について

    321 127 213 124 429 ------- 1214 合計→1153 税込み金額で5点の商品を買い、合計金額1214円から5%割引で1153円になりました。 ここから429円の商品を引くときは、どんな計算式になりますか。 5%割引しているので、計算の順番が判らなくなってしまいました。 小数点以下は切り捨てで計算します。 サルでも判るように教えて下さい。

    • nikoand
    • 回答数2
  • 税務署から個人事業主の情報を問い合わせてくる。

    私は会社で請求業務及び振込などを担当しています。 多くの個人事業主との取引があるのですが、ここのところ立て続けに、それぞれの地域の税務署から、「●●さんのいつからいつまでの請求書提出と支払い金額と日付を教えてください。それとその人の銀行口座も。」という依頼がきています。 言われたとおり、調べているのですが、その人はなぜ調べられているんでしょうか。銀行口座まで?本人に教えてあげるべきでしょうか。

  • 不課税?

    法定福利費は非課税だと会社で教わりました。 ただ、不課税だとする意見もあるようですね。 会社では便宜上、法定福利費を非課税にしてるのでしょうか? 素人で分かりませんので平易な言葉で教えていただけますと助かります。

    • ayumcom
    • 回答数2
  • ドラえもんっていくつなんでしょうか?

    ふと思ったのですが、ドラえもんって生まれてから何歳になるのでしょうか? 漫画などで出てきましたっけ?詳しい方がいれば教えて下さい。

    • nk18chi
    • 回答数2
  • 叙情的な少女漫画があったら教えて下さい。

    男ですが最近少女漫画をよく読んでます。わりと最近の有名なものを何個か読みました。 涙腺を刺激するような泣ける作品はたくさんあるかと思いますが、圧倒されるような劇的なストーリー展開、感動的なニュアンスとは異なるような、雰囲気や描写がどこか切なく叙情的、浮遊感、印象主義的な質感をもつような美しい漫画ってないでしょうか。自分で考察したり余白を埋めたりするのも好きです。 できれば作画はあまり古臭くないものだと嬉しいです。 少女漫画じゃなくてもいいです。漫画は詳しくないのでほとんど読んだことないと思います。 よくわからないかもしれませんが何か心当たりあれば教えて下さい。

  • 税務調査では、主張がどこまで認められますか?

    失礼致します。 相続税の税務調査についてお訊きします。 相続税の課税世帯では、税務調査の対象となります。預金の流れから無申告の贈与を見つけ出すのが最大の目的だそうです。 本題に移ります。相続税課税世帯の世帯主であった被相続人が71歳で死亡し、そのとき息子である相続人は38歳であったとします。相続の有無に関わらず税務調査を受けることになるそうです。 当然、息子である相続人は自分の職業と年収、職歴を訊かれます。介護士で年収が手取りで200万で職歴が15年だと正直に答えました。預金額も調べられます。そのとき、その息子の預金額は3千万でした。 実はその息子は、就職してから15年間ずっと実家暮らしで家に全く金を入れず親のすねをかじり続け、尚且つ給料をほぼ全て貯蓄に回していたのです。ですから法律上、何の不正をしなくても年収200万で3千万が貯まった訳です。 さて、死亡した被相続人も15年前に預金が数千万ありました。ですが、被相続人は毎年のように海外旅行などで散財し、又、息子にすねをかじらせて生活費を負担し続けたことで死亡した頃には預金額がほぼ0円になってしまっていました。 さて、相続人は調査官に「何故、あんたは年収200万の介護士の分際で3千万も預金があるのか」と疑われて質問されます。 そこで上記内容を正直に説明したら、その主張は認められるのでしょうか? 「嘘つけ、生前贈与を受けたんだろ。3千万も貯まる訳ない。現にあんたの親の口座から多額の預金が引き出されてる。この3千万はあんたの親の名義預金だ。だからこの3千万に対し相続税(或いは贈与税?)を払え。」なんてことにはならないのでしょうか? ここでポイントなのが、相続人が同じ銀行口座を使い続けず、4つ以上の銀行口座を使い分け、他行の定期預金などに分配し続けていたことにあります。よって、その息子は自分の給料に手をつけずに貯め続けたという証明が預金通帳を見せても出来にくいのです。

  • 税務調査では、主張がどこまで認められますか?

    失礼致します。 相続税の税務調査についてお訊きします。 相続税の課税世帯では、税務調査の対象となります。預金の流れから無申告の贈与を見つけ出すのが最大の目的だそうです。 本題に移ります。相続税課税世帯の世帯主であった被相続人が71歳で死亡し、そのとき息子である相続人は38歳であったとします。相続の有無に関わらず税務調査を受けることになるそうです。 当然、息子である相続人は自分の職業と年収、職歴を訊かれます。介護士で年収が手取りで200万で職歴が15年だと正直に答えました。預金額も調べられます。そのとき、その息子の預金額は3千万でした。 実はその息子は、就職してから15年間ずっと実家暮らしで家に全く金を入れず親のすねをかじり続け、尚且つ給料をほぼ全て貯蓄に回していたのです。ですから法律上、何の不正をしなくても年収200万で3千万が貯まった訳です。 さて、死亡した被相続人も15年前に預金が数千万ありました。ですが、被相続人は毎年のように海外旅行などで散財し、又、息子にすねをかじらせて生活費を負担し続けたことで死亡した頃には預金額がほぼ0円になってしまっていました。 さて、相続人は調査官に「何故、あんたは年収200万の介護士の分際で3千万も預金があるのか」と疑われて質問されます。 そこで上記内容を正直に説明したら、その主張は認められるのでしょうか? 「嘘つけ、生前贈与を受けたんだろ。3千万も貯まる訳ない。現にあんたの親の口座から多額の預金が引き出されてる。この3千万はあんたの親の名義預金だ。だからこの3千万に対し相続税(或いは贈与税?)を払え。」なんてことにはならないのでしょうか? ここでポイントなのが、相続人が同じ銀行口座を使い続けず、4つ以上の銀行口座を使い分け、他行の定期預金などに分配し続けていたことにあります。よって、その息子は自分の給料に手をつけずに貯め続けたという証明が預金通帳を見せても出来にくいのです。

  • 自動車税は月割りで帰ってくる?

    自動車税は5月ごろに通知がきますが、 夏ごろにオークションで売却する場合、 (普通車で)自動車税は月割りで帰ってくるのでしょうか? 今は帰ってこないと聞いたので。

    • ENTRE
    • 回答数2
  • 決算について教えて下さい

    経理初心者です。 年度末で決算の処理をしています(するのは税理士さんですが) 私の勤める会社では、現金(預金)出納帳しかつけていません。 車を購入した時なんかは税理士さんが明細を出してと言うので出しています。 (未払金として毎月処理してくれてます) そういう状態なので、経費=支払った記録から計上、となっていて未払費用などは計上されていません。 けれどいろいろ調べていたら、年度末までの確定した(諸条件を満たす)費用であれば未払い費用として算入できるみたいでした。 でもこれって、するとしたら給料、仕入、社会保険料etc・・・全部しなければいけませんよね? それとも社会保険料だけ、仕入だけ…とかできるんでしょうか? それで支払いを滞納したら、次払った時間違いなく未払費用から取り崩さないといけないと思うのですが、勘定科目ごとの経費帳も誰もつけていないのに出来ると思えないんですが・・・ あともう一つ、何か月も前の滞納している固定資産税・労働保険・社会保険料も未払い費用にできるんでしょうか? ものすごくレベルの低い質問ですみません。

    • anko35
    • 回答数3
  • 所得税について

    国の税金の所得税で修正申告をしたら、平成25年分で法廷のうきげん、平成26年3.17日から平成27年最近3.30日にのうつきして延滞税2600円通知が今日来たのですが、この2600円延滞税も早く払わないとさらに延滞金つくのでしょうかね・・?2600から100円単位で2700とかあがるのでしょうかね・・? 仮に上がる場合はこの書いてある日付から行くとどのような計算式でいつごろ2700円なるのでしょうかね・・? まあ100円単位で上がるのか1000円単位であがるのかそれとも確定した延滞税2600円にたいしては、これ以上延滞税上がらないのか、どうなんですかねくわしくききたいです。さらに延滞金つくなら当然それまでにはこの2600円払いますが当然延滞金だし

    • dyvkgfd
    • 回答数2
  • 所得税について

    国の税金の所得税で修正申告をしたら、平成25年分で法廷のうきげん、平成26年3.17日から平成27年最近3.30日にのうつきして延滞税2600円通知が今日来たのですが、この2600円延滞税も早く払わないとさらに延滞金つくのでしょうかね・・?2600から100円単位で2700とかあがるのでしょうかね・・? 仮に上がる場合はこの書いてある日付から行くとどのような計算式でいつごろ2700円なるのでしょうかね・・? まあ100円単位で上がるのか1000円単位であがるのかそれとも確定した延滞税2600円にたいしては、これ以上延滞税上がらないのか、どうなんですかねくわしくききたいです。さらに延滞金つくなら当然それまでにはこの2600円払いますが当然延滞金だし

    • dyvkgfd
    • 回答数2
  • 個人の財産を会社に無償であげた場合。

    個人の財産を会社に無償であげた場合について質問させて下さい。 スポーツ用品販売会社を経営しているとします。 社長がスポーツ用品を自分の会社から会社の販売額の1万円で購入しました。ちなみに会社の仕入額は5000円です。 1度購入した商品を、社長は無償で会社に差し上げたとします。 ここで質問です。 (1)会社は時価の金額でもらったと計上すると思いますが、法人は1万円を無償でもらったと計上するのでしょうか?それとも5000円と計上するのでしょうか? (2)社長は税金は発生しますか?品物によっては、1個30万以下の贈与でしたら発生しないという方がいますが、スポーツ用品の場合どうでしょうか? ただ1万円で会社から購入していて、1万円相当を無償で差し上げているのですから社長個人は利益が出ないので、税金は発生しませんか? お答えお願いします。

  • 個人の財産を会社に無償であげた場合。

    個人の財産を会社に無償であげた場合について質問させて下さい。 スポーツ用品販売会社を経営しているとします。 社長がスポーツ用品を自分の会社から会社の販売額の1万円で購入しました。ちなみに会社の仕入額は5000円です。 1度購入した商品を、社長は無償で会社に差し上げたとします。 ここで質問です。 (1)会社は時価の金額でもらったと計上すると思いますが、法人は1万円を無償でもらったと計上するのでしょうか?それとも5000円と計上するのでしょうか? (2)社長は税金は発生しますか?品物によっては、1個30万以下の贈与でしたら発生しないという方がいますが、スポーツ用品の場合どうでしょうか? ただ1万円で会社から購入していて、1万円相当を無償で差し上げているのですから社長個人は利益が出ないので、税金は発生しませんか? お答えお願いします。

  • 法人成りの分岐点

    個人事業主で、課税所得がいくらを 越えると法人成りした方がとくですか?

  • 仕訳を教えて下さい。

    経理が初めてなのですが、教わる人もおらず困っています。 給料から社会保険料・所得税・昼食代を天引きし、普通口座から各従業員へ振り込むときの仕分けについてです。 昼食代は会社のお弁当を注文する形式なので、売り上げにあげます。 (労使協定は結んでいます) 給料 / 普通預金(?)    / 社会保険料    / 所得税    / 仮受金 仮受金 / 売上 でいいのでしょうか? 個人負担の社会保険料は法定福利費?? 預り金?どちらになるのでしょうか? 全く分かってなくて申し訳ないですが詳しいかた、教えて下さい。

    • anko35
    • 回答数3