sotom の回答履歴
- おすすめの無線LAN対応プリンタは?
おすすめの無線LAN対応プリンタは? 現在市場に出ている家庭用プリンタの中で、無線LANでPCに接続できるタイプで お薦めは何でしょうか? 印刷用途は年賀状等のハガキ、写真、時々Webページ くらいで高度な機能は必要なく 3万円前後の価格帯で十分と考えています。 ただ無線LANは11n対応だと嬉しいです。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- JiveNo1
- 回答数4
- 会社で使用しているパソコンのプリンタの動作が遅すぎて困っています。
会社で使用しているパソコンのプリンタの動作が遅すぎて困っています。 エプソンのプリンタを使っているのですが、通常使用するプリンタにそのプリンタを設定すると、印刷が遅くなるだけでなく、エクセルなどのファイルを開くのにもかなり時間がかかってしまします。 (通常使用するプリンターを、対象のプリンタ以外に設定するとエクセルなどはすぐに開けるようになります) 以前は普通に使えていたのですが、1週間ほど前からこの症状になって困っています。 いろいろ検索して対処方法を調べてみたのですが、なにぶんパソコンについては疎いもので原因がわかりません。 対処法に心当たりがある方は何卒宜しくお願いします。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- rk-yuu
- 回答数3
- パソコンのスペックについて質問です。
パソコンのスペックについて質問です。 pc初心者なのでスペックの比較の仕方がわかりません。自分のpcスペックでこのゲーム出来るかどうか教えてください pcスペック Dimension 8300 Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz (2 CPUs) 1022MB RAM GeForce FX 5200 Integrated RAMDAC Display Memory: 128.0 MB Current Mode: 1024 x 768 (32 bit) (75Hz) ゲームの必須スペック 必要動作環境 OS Windows XP / Vista /7 CPU P4 2.4 (AMD 2600)以上 グラフィック Geforce FX 5000級・ATI Radeon 9600級以上 (Shader 2.0に対応したグラフィックカード) メモリ 1 GB 以上 ハードディスク 5 GB 以上 DirectX DirectX 9.0c以上
- CPUやGPU等について教えて下さい。
CPUやGPU等について教えて下さい。 PC初心者なのですが、今度新しくPCを買おうと思っています。 そこで色々と調べてみたのですが、GPUの違いによる性能差があまり分かりません。 今気になっているのはDELLのalienwareなのですが、CPUやGPUの選択があり価格差もけっこうあります。 PCの使用目的はゲームと映像処理です。 ゲームは今度発売されるcall of dyty black opsとFABLE III等、後はMMORPGで推奨スペックが CPU pentium4 3.0GHz GPU Geforce 6200以上 RADEON 9600以上 ビデオメモリー 128M以上 となっております。 そして映像処理ですが、プロのクリエイターの様なものを作りたいのではなく、ビデオカメラで撮影した映像を編集するくらいです。 alienwareはM15xかM17xのどちらかを買おうと思っているのですが、上記の条件が満たせればどちらでもかまいません、出来れば安い方がいいのでM15xで大丈夫であれば嬉しいのですが。 またM17xの場合、カスタマイズで CPU i7-740QM i7-840QM +35,700円 i7-940XM +93,450円 GPU Radeon(TM)HD 5730 1GB GDDR3 Radeon(TM)HD 5850 1GB GDDR5 +4,725円 GeForce GTX 460M 1.5GB GDDR5 +19,425円 の三種類あるのですが+の価格が高いので、変更せずとも大丈夫であればその方がいいです。 そして、GPUの1GBという表記とGDDR3,5等の意味が分かりません。 長くなりましたが、結局は上記のゲームが快適にできて動画編集なども行えるのであればどんなPCでもかまいません。 この希望で出来るだけ安く買えるノートPCがあれば教えて下さい。 そして、CPUの違いによる利点、GPUの違いによる性能差を教えて頂ければ幸いです。 駄文乱文失礼しましたが、どうぞよろしくお願いいたします。
- 受験生の息子が全然勉強しません。
受験生の息子が全然勉強しません。 現在中3の息子がいます。 この子が全く勉強しないので困っています。 定期試験の勉強もほとんどしないので、成績はほぼオール3で2が1個か2個ありました。 不登校になった時期があり、その間の内申がないため、相当頑張らなければならないというのに、「何とかなる。」と思っているらしく、必死さがうかがえません。 家庭状況は母子家庭です。私は国立大を出ています。元夫は高卒です。 小さい頃から利発な子だと言われ、私はかなりの期待をしており、進学塾に行かせていました。そして、少しでもできないところがあると、できないことを認めることができず、「何でこんな簡単なことができないの?」「あなた馬鹿なんじゃない?」と、暴言を吐くようになってしまいました。 元夫はあまり勉強ができなかったと聞いていたので、元夫に似て勉強ができなかったらどうしよう・・・と焦り躍起になっていました。 小学校中学年くらいから、褒めることもしなくなりました。90点をとっても、できなかった10点に目がいってしまい、めちゃくちゃに怒っていました。 今は「どうせやってもできない。」と、自信をなくしているようにも見えます。でも、「やってもできない」というのは、しんどいことから逃げているようにも思えるのです。 「できなければできるようになるまでやればいい」と思ってしまうのです。 正直、私もあまり勉強しない子でした。ほぼ一夜漬けです。でも、さすがに定期試験の前は焦りがありましたし、それなりの点数もとれていました。 1ヶ月ほど前から、パソコンとゲームを取り上げています。テレビも制限しています。 息子には、「本当なら自分で時間を決めてやらなければいけないことなのに、あなたはエンドレスでしょ?だから私が管理します。親に管理されなきゃできないなんて、すごく情けないことなんだよ。」と言いました。 自由にパソコンやゲームができなくなり、息子の一日中イライラしているように見えます。 テレビは2時間以内と言っていますが、全く言うことを聞きません。「見すぎなんじゃない?」と声をかけると「いちいちうるさい。うっとおしい。かまうな。」という具合できれてきます。 ・幼少期から過度な期待をかけすぎてきたこと ・できたことを褒めずにまだまだ努力が足りないと言ってきたこと ・「私の子供なんだから勉強はできるはず」と自分の価値観を押し付けてきたこと ・次々に習い事をさせて自主性を身につけさせなかったこと など、反省すべき点はたくさんあります。 今は、目標を持って、それに向かって力を出し切ってほしいと願っています。頑張った結果、それが叶わなくてもきっと得られるものはあると思っています。 でも、何度言ってもわかってくれません。反抗するばかりです。 息子は昔からすぐに何でも諦めます。「○○ができるようになったからって、何になるの?」が口癖で運動でも何でも頑張ろうとしません。その態度がずっと許せませんでした。 「できるようになりたい!」という意欲が何に対してもありません。 部活にしても、「レギュラーになりたくないの?」と言うと、「なりたいけど、そこまで(しんどい思い)してなりたいとは思わない」と言っていました。 勉強も同じです。「そりゃいい高校行けるにこしたことはないけど、頑張ってまで行きたいとは思わない」と言います。今の成績で行ける高校に行くと言っています。 繰り返しになりますが、勉強した結果その高校しか行けなかったのなら私も仕方ないと思います。でも、勉強がしんどいからと言って、最初から自分の実力以下の高校を選ぶというのはよくないと思っています。毎日、テレビばかり見てグータラしている姿を見ているとイライラしておかしくなりそうになります。でも、一言でも「勉強しなさい」というとキレて喧嘩になってしまいます。 これだけ言っても通じないんだし、後は本人の問題だから諦めるしかないのかとも思いますが、どうしても黙っていることができません。 息子にどのように接していけばよいでしょうか?先輩ママさん・パパさん、専門家の方などなど・・・アドバイスをお願いいたします。
- FF14のバージョンアップっていつごろの予定なのでしょうか?
FF14のバージョンアップっていつごろの予定なのでしょうか? 年内に行う、という記事をどこかで見たようなきがしますが、はっきりしませんので、教えてください。 推奨製品の案内ばっかりでうんざりです。
- 頻繁にペンダントを触る行為の意味は?
頻繁にペンダントを触る行為の意味は? 先日,彼女が頻繁にペンダントを触るので気になりました。 以前,「イニシャルのペンダント素敵だね」って,話もしました, 新しく買い換えた訳でもないので,気づいて欲しいという意味でもなさそうです。 頻繁に胸を触る場合は,OKの意味だと聞きますが, ペンダントの場合は深い意味はないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- cool2010mint
- 回答数3
- cpuがi7ではなくcore2DのE8400でビデオカードはENGTS
cpuがi7ではなくcore2DのE8400でビデオカードはENGTS250を使っていますがGTX460にするのは 無駄でしょうか? OS windows7-32bit メモリ DDR2-800 4Gですが3Gしか認識されない
- ベストアンサー
- ビデオカード
- haresuisei
- 回答数3
- 北朝鮮による拉致問題が、解決する気配がありません。拉致された人全員の帰
北朝鮮による拉致問題が、解決する気配がありません。拉致された人全員の帰国は無理なんでしょうか。 この問題を含めて、北朝鮮に対する有効な外交手段を、教えてください。よろしくお願いします。
- CPUのAthlonXP と Celeron の違いは?
CPUのAthlonXP と Celeron の違いは? お世話になります。 中古PC(FMV-NB16) の購入を検討中です。 CPUが、Celeron1600GHzという機種と、AthlonXP1600+(1.4GHz)という機種があるのですが、実際に使用する上で、何か違いがあるのでしょうか? (例えば、熱を持ちやすい。動作に、はっきりと分かる優劣がある。など) 私は、PCは、詳しくないので、あくまでも使用感という面から、答えて頂けると感謝致します。 宜しくお願いします。
- 中学数学 お勧めの参考書。
中学数学 お勧めの参考書。 中学3年になって、1年、2年の数学を忘れてしまいました。 しかも今やっている3年の数学も結構てこづってます。 公立高校受験のためにがんばりたいので お勧めの参考書を教えてください。
- なぜ中国人が日本の公的機関に職席を得ているのでしょうか?
なぜ中国人が日本の公的機関に職席を得ているのでしょうか? 日本のとある工学部のホームページで教授や助教授及び講師の名前をみていたら たくさんの中国人の名前がありました。 国から援助金を受けている(日本国民の税金です)ようなところに 日本人を差し置いて中国人がいるわけです。 そもそも中国よりも日本の方が圧倒的に先進国であり 日本は中国にたいして教えてあげる立場にあるはずです。 それなのになぜ国民の税金が投入されているようなところで働けるのでしょうか? また先進国である日本人の研究者はなぜ後進国である中国の大学で 教員のポストにつけないのでしょうか? これておかしくないですか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- goodmanman
- 回答数7
- 新しく買ったグラフィックボードが認識されません。ドライバーを入れようと
新しく買ったグラフィックボードが認識されません。ドライバーを入れようとすると「互換性のあるデバイスが見つかりません」とでます。。。。。 pcの機種はDELL inspron530sです。 グラボはGEFORCE8400gsです。 なにもできなくなっていしまって困って居ます。。。。。。よろしくおねがいします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- hohahoha2002
- 回答数3
- この世は産まれたら負け?
この世は産まれたら負け? 最近、人間も人間以外の動物を含め、全ての生物に言えますが、 この世は産まれたら負けだと思ってしまいます。 『頑張っても、一難去って、また一難。』 苦労の問題の程度の差はあれど、 人生は、この繰り返しです。 目が覚めたら、目の前にある現実や背負っている悩みや苦しみへの闘いの日々の繰り返しです。 私は、なんとか家族のため、 苦しいことがあっても常に神経を麻痺させるように、 自分をごまかして毎日を生きています。 これは皆、同じだと思いますが。 生物は生きていても、 『楽しみよりも苦しむ出来事が多い』 実際にそのように思います。 貧しい国に産まれたら一難どころか、 ずっと苦しみの人生を過ごすようですし、 最近では幼い子供を虐待し殺してしまうニュースを見かける事も多く、 世界中でも毎日、自殺している人がたえない事を考えたら尚更、この世は生き地獄なのだと思います。 この世はいじめ、リストラ、病気など苦しいことばかりですから。 幸い、私には恋愛感情というものは全くなく、将来は子供は産まないので、 楽しみよりも苦しむ出来事が多い、 この世の苦労の人生を歩ませることはないので、 恋愛感情は全くなくて良かったと思っています。 わざわざ苦労が多い世界とわかっているのに無責任に産んだら可哀想ですから。 苦労するのは私だけで済むのは良かったと思います。 また、保健所で毎日処分されている動物や、食糧にされる動物を考えたら、 これらの動物達は産まれても犠牲になるだけで可哀想で、 食べることに罪悪感を感じるため、この頃は殆ど菜食中心の食事です。 ポジティブな考えで困っている質問者に回答して励ましたり、 反面このようなネガティブといいましょうか、冷めている二面性のある自分がいます。 私は人生に対し虚無感や悟りのようなものができてしまったのでしょうか。 質問文にも悩みの文にも、 なっていない、 ただの自分の考えを綴った文となってしまいましたが、 私と同じ考えのかたがいましたらご意見をお聞きしたいです。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- noname#183994
- 回答数8
- 民主党は何度か事業仕分けを行ってますが…
民主党は何度か事業仕分けを行ってますが… 結果、仕分けされて節約、出来てるのですか? 良くわかりません。
- ちょっとマニアックな質問ですが。
ちょっとマニアックな質問ですが。 私は、マウスコンピューターのLm-i700S-WS、Quadro FX 380搭載機種を使用しております。 スペックは下記のURLの通り。Xp SP3 32bitです。 http://www.mouse-jp.co.jp/campaign/0911/spec/lmi700s_ws.html 最近、マルチモニタにしました。 iiyama Prolite E2209HDS EIZO Flexscan EV2334W-T です。 で、仕事と趣味を兼ねて、CT画像を閲覧するソフトを使用するのですが。マルチモニタにしてからこれらのソフトを立ち上げた瞬間にフリーズして、Ctrl+Alt+Delも効かないので強制的に電源を切ることを繰り返しております。 グラフィクドライバーも最新のものに更新しましたが、症状に変わりはありません。FX380の性能としては1920×1080の2枚出しはカバーしているはずですが。 画像閲覧のソフトとして使用しているのは、Onis2.2、MVE、syngofastview、です。とくに前2者でフリーズが多いです。 画像を閲覧しながら、スライド発表の準備をしたりすることも多々あるので早く解決したいと思っております。しかし幾分マニアックな内容なのでどこに書こうかと迷いましたが。 ちょっとしたことでもアドバイスをいただけましたら幸いです。お願いします。
- 175cm未満でヘビー級で活躍している人がいる格闘技はありますか?
175cm未満でヘビー級で活躍している人がいる格闘技はありますか? 柔道、空手、パワーリフティング以外
- ベストアンサー
- 格闘技
- noname#131875
- 回答数5
- Vaioのvgc-lv50dbのグラボについて
Vaioのvgc-lv50dbのグラボについて vgc-lv50dbを安く譲り受けれそうなんですが調べた所オンボードみたいで グラフィックボードに差し替えが可能か調べても不明な状態で困っています。 このPCはグラボを入れられるのでしょうか?回答お待ちしてます。
- なぜ私は「勉強するな!」と怒鳴られるのでしょうか?
なぜ私は「勉強するな!」と怒鳴られるのでしょうか? 私はメーカーに勤めています。開発設計で就職したのですが今は現場体験と言うことで工場ラインで働いています。しかし休憩時間などで私が一人で資格試験の本を読んで勉強していると工員の人達が「勉強するな!」と私に怒鳴ってくるのですがそれはどういった真意があるのでしょうか?工員の方々はなぜ私が勉強をするのが嫌なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#121138
- 回答数18
- 子供のDSデビューにお勧めのソフトをお願いします。
子供のDSデビューにお勧めのソフトをお願いします。 ・小学3年、男子 ・趣味:サッカー、将棋 ・ゲーム暦:Wiiで「スーパーペーパーマリオ」 子供は「友達がやってる「サカつく」がやりたい」と言っていますが、 小3の子にあのような「シュミレーションゲーム」ができるとも思えないのですが・・・。 よろしくお願いします。