sotom の回答履歴

全6296件中541~560件表示
  • XPのインストールについて

    閲覧ありがとうございます。早速ですが今の状況について説明させていただきます。相当古いパソコン日立のFLOLA270HXにXPのクリーンインストールをしたいのですが、いろいろと問題があるので箇条書きさせていただきます。 1、インストールディスクがない。 2、FDがもう販売終了したため入手ができない。 このことから、http://uiuicy.cs.land.to/kaihuku.htmlを参考にインストールCDを自作したのですが、いざインストールしようとすると、"使用許諾契約書 (EULA) を検出できません"とエラーが出てしまいインストールできませんでしたこんな状況ですが、何かお分かりになられる方がいらっしゃいましたら是非とも ご教授願いたいです。よろしくお願いいたします。

    • regaia
    • 回答数4
  • 二等辺三角と連立方程式の問題教えて下さい。

    ■図のような△ABCにおいて、辺BC上に点Dをとり、 ∠B=30°、∠ADC=45°、∠C=90°、AC=4とする。 1)BDの長さを求めよ。 2)∠BADの大きさを求めよ。 3)DからABに垂線DEを引くとき、DEの長さを求めよ。 4)sin15°の値を求めよ。 2)は面積を求めればいいので1)が出来れば大丈夫だと思うのですが、 1)3)4)が分かりません。 AC=4より、AD=1/√2、DC=4と計算したら出たのですけど(合ってるかわかりませんが) △ABDを見ると、辺がAD=1/√2と∠しかないのですが、こういう場合はなにで解くのでしょうか? 正弦定理も辺が1つじゃ求まらないし、煮詰まってます。 3)は意味がよくわからないので解説お願いします。 4)はどうやって求めるのでしょうか? 答えは、1)=4√3-4、2)∠BAD=15°、3)DE=2√3-2、sin15=√6-√2/4です。 ■連立方程式 11x+19y=5 19x+11y=5 こういう場合は、xかyに同じ数字にするために何倍かしますが、209で合わせても、似たような数字なのでこれであわせてしまうとxもyも消えてしまうのですが、そうしたらいいのでしょうか? 過去問で、宿題ではなく来年受験したくて社会人ですが数I勉強してます。 解方法を教えて下さい。よろしくおねがいします。

  • 富士通のマイリカバリについて

    富士通のマイリカバリについて質問です。 マイリカバリはHDDのディスクイメージを作成ということですが これはHDのバックアップを取るということと同義でしょうか。 またその場合、システム用ファイルだけじゃなく、 今までにダウンロードしたりインストールした娯楽用ファイル (映像やら画像やら)もバックアップされるのでしょうか。

  • 尖閣映像を流した海保航海士は英雄?国賊?それとも?

    尖閣ビデオ映像をYOUTUBEに流した神戸の海保航海士は、英雄ですか。国賊ですか。それとも?

  • 2台のパソコンを自動で同期化したいのですが…。

    現在2台のパソコン(vista,7)を使っています。 この2台を自動で同期化できればと思っています。 たとえば、1台のパソコンでホームページを製作した場合や葉書作成ソフトに新たに住所を登録した場合 現状では、LAN経由でコピーペーストしています。 これを、たとえばvistaで更新すれば7の方も自動で更新 逆に7で更新すればvistaでも自動更新 同じ名前のファイルであれば、常に一番新しい更新履歴に合わせてくれるようなものを希望しています。 ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。 (できるだけ安価が希望です。)

  • ディスクトップパソコンDVDが認識しません教えて

    インストールCDを挿入しても認識しません、マイコンピュータで確認したところ空表示になります。

  • これってなんですか?

    Cドライブのフォルダに「Infineon」というファイルがあるのですが、 これって何かわかりますか? プログラムのような気もしますが、自分でインストールしたものでは ありません。削除しようとしても「プログラムの削除と追加」にはありません。 古いPCから新しいPCに「引っ越しソフト」を使用して引っ越しましたので その名残でしょうか。いずれにしても、不要であれば削除したいので、 削除の方法も合わせてお願いします。

    • a-plus
    • 回答数2
  • OSが立ち上がりが不良

    教えて下さい。Win7 64ビット使用 今までよかったのですが、ソフトを何度か入れてPC立ち上げの際、急にOSが立ち上がらなく下記の表示が出、そのまま約5分ほどするとようやくOSがたちあがるのですがどうしたらいいでしょうか?教えて下さい。ソフトを削除しても直りません。 OSが立ち上がるまでは下記の表示が出ています。 CLIENT MAC ADDR:40 61 86 B4 9C 39 GUIDE:00020003-0004-0005-0006-00700080009 DHCP......./

    • mikaeri
    • 回答数2
  • VAIOのパソコンのセキュリティについて

    パソコンを購入した時に、ノートンセキュリティが入っていた為 毎年、更新して使用していましたが 先日、ハードディスクが壊れ、パソコン店に修理をお願いしました。 その時に、マイクロソフトの無料セキュリティを一時的に 入れてもらったのですが、ノートンセキュリティを更新したばかりで それが、もったいないと思い、ノートンに戻したほうがいいのか迷っています・・・ 普段は、ヤフーゲームやwebメール、インターネット使用のみですが 有料のノートンセキュリティと無料のマイクロソフトセキュリティでは 何が、違うのでしょうか? パソコンに詳しい方は、どちらのセキュリティを選ぶのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

    • noname#121413
    • 回答数4
  • 生徒にCDをくばる

    こんにちは、切実な問題なのでご意見をお願いします。 29歳の男の身内のことなのですが、自動車の教習所で働いていました。個人がやっているあまり大きくはない教習所です。本人は教官になるための難しい試験も無事受かり、人が嫌がる仕事なども積極的にやっていた仕事でした。周りの上司からもこんなに頑張るやるは久しぶりだ、などと言われたこともあったそうです。 しかし本人が趣味でやっているバンドがあり、その音楽が4曲ほど入ったCDを生徒に無料で配りたいということで直属の上司に配っても大丈夫か聞きました。そうしたら「大丈夫じゃない?」という回答でした。 なので配ったそうです。本人の意向はただみんなに聞いてもらいたい、というもので販売などの目的ではありませんでした。その際に社長には確認はしませんでした。 その後学校の社長の耳に配ったということが入り「俺の学校でそんな勝手な事は許さん!」と激怒され、次の日に急にやめろと言われ、自主退社をすすめられました。 本人は本当に頑張っていた仕事だったので、真剣に謝り何度か続けさせてもらえないか交渉したのですがだめで、自主退社という形になりました。 このことについ、生徒に自分で作ったCDを配るという行為はやはりマナー違反だと思いますが、法律的にはどうなのでしょうか?あと、解雇にしても1カ月まえに通告をしなければいけないと認識していましたが、こういう場合は仕方がないのでしょうか? この話を突然聞いて、本人の仕事ぶりをまともに見ていないのにあっさり切られてしまったことにとても悲しくなってしましました。 法律的やマナー的、いろいろな視点からご意見を頂きたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 三宅雪子さんは今後も議員としてやっていけると・・

    三宅雪子さんは今後も議員としてやっていけると思いまするか?

  • 大学の研究室でのいじめはどうすれば解決できますか?

    大学の研究室でいじめに遭うと密室での出来事なので第3者が発見しづらく解決が非常に困難です。まして研究室の主導権を握る教授にもいじめを受けてる状況でその辛い事実を隠蔽されてしまうと例え被害者が公的機関に助けを求めてもなかなか事件として立証できません。 また研究というのは個々のプライドがぶつかり合うものであり異見が対立して感情がヒートしてしまうとどうしても体力的な衝突が起きてしまいます。まして相手が邪悪な気質の人だった場合は状況がさらに悪化し人命の危機すら遭遇しかねません。 大学の研究室でいじめられた場合どのような対処法が合理的なのでしょうか? 両親と弁護士を同伴して研究室に行って加害者である教授や学生らと話し合いを持てばいいでしょうか?

    • noname#121138
    • 回答数9
  • VAIOのライティングソフト

    PC初心者です。 VAIOのVGC-H71Bを使用しています。 マイピクチャーの画像をDVD-Rに移したいのですが操作が解りません。 ライティングソフト?とは、何でしょう。 すみません。 解らないことだらけで説明も上手に出来ていないと思いますが DVD-Rにデータを移す手順を教えてください。

  • Internet Explorer6 の更新

    今日の朝から、ヤフーの画面上に「ブラウザはInternetExplorer6です。12月中旬よりヤフージャパンのトップページが正しく動作しなくなる場合がありますので最新ブラウザのダウンロードをすることをお勧めします」との表示が出ました。皆さんも更新しているのでしょうか?すべきかどうか迷っています

    • futtu
    • 回答数2
  • 良い事した人にはもっとお金上げましょうよ。

    良い事した人にはもっとお金上げましょうよ。 こんばんは。 線路に落ちた人を助けた人たち。 TVで表彰状をもらっていました。 もちろん何かしら金品の授与もあったと思います。 (お小遣い程度かな?、あとつまらない記念品?) 線路に降りて助けた人には一千万円。 列車に知らせた人には百万円。 私はこのくらい上げても良いと思うのです。 ついつい良い事をしても名も言わず立ち去ってしまう、とか、 いやー当然の事をしたまでですよ、とか。 名誉さえあれば良い、みたいな。 良い事を行った人、本人がこのような行動、言動、考え方をするのは自由ですが、 政府とか鉄道会社などはそれでけっこう助かっているのですから、 名誉ではなく大金を授与するべきだと思うのです。 政府とかは、 いや我々は頼んだわけではない。ほしいのなら助けた人からもらってね、 そんな予算組んでないし、 なんて答弁が聞こえてきそうですが。 そんなに頻繁にあることでは有りませんのでね、 年100件あって一人一千万でも10億円です。 こんなの天下り数人(50人ぐらいかな)切ればすぐプール出来る額です。 大したことしてない人にはお金はやらず、悪い事した人からはもっと徴収して、 良い事をした人達で分かつ会う。 (もちろんどうしても落伍者はでますので助けるのは必要です) 当たり前のことですがこの原理が機能していない。 ●もっと金品をして評価するべきかと考えますが、いかがでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • パソコン購入につき

    パソコンを買い替えようと思うのですが今使っている物は兄のお下がりでパソコンについてあまり詳しくありません(>_<) 私のパソコンの用途は主にFPSなどのネットゲームです。 DELLが安いと聞くのでそうしようと思案しているのですが私の用途にあてはまり、オススメなものがあったら是非教えてください。

    • pullton
    • 回答数5
  • おすすめの勉強法!

    高校受験を控えている中3女子です。 私は中2の夏休み前に人間関係トラブルで不登校になり夏休み明けから学校行ってますが勉強が遅れて、面倒だからと勉強を放棄してしまいました。 そしてまた2ヶ月ほど前から不登校です。(職員室登校してます) でも今あまり荒れてない、偏差値49の高校にどうしても行きたいので勉強を一から頑張ることを決意しました。 でもテストでは5教科、100点くらい(´;ω;`) 最低でも300点はとれるようになりたいと思ってます。 でも基礎も危ういし勉強法も全く分かりません。 そこで各教科おすすめの勉強法を伝授して頂きたいです! 中学校を通じて販売された参考書は理科以外買っています。 経済的に塾には通えません。 回答よろしくお願いしますp(´⌒`q)

    • aimoo
    • 回答数3
  • ビデオカードの交換について

    PCに新しいビデオカードを、現在使っている物と交換したいのですが、 交換手順をネットで調べていると、現在使用しているビデオカードシステムを停止(削除?) させなければいけないのですが、下記に記載している製品名が、 ビデオカードで宜しいのでしょうか?   Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family 皆様、御回答宜しくお願いします!!

  • パソコン 教えて下さい

    症状は、、マウスのクリックが連続状態?PCはNECのVW770です。 例えば、IEを1クリックすると新たなウインドウが100近く…その他アプリケーションも同じ状態でフリーズしてしまいます。 何回かに1回は通常起動した為、システムの復元したが症状に変化なく、ウィルスバスター2010(無料版)にてウィルスチェックしたが異常ありませんでした。 わかる方教えて下さい。

  • 小学6年生算数の問題

    (問)A・B・Cの3つの蛇口から水槽に水を入れます。 3つ同時に使うと18分、A・B2つ同時では24分かかりました。 Cだけ使うと何分かかりますか? 小学生に理解できるような回答が思い浮かびませんでした。 お手を貸していただけませんでしょうか? よろしくお願いします。