ryuken_dec の回答履歴
- 子供手当て 矛盾だらけだと思うのですが
子供手当てについてはいろいろ論議がされついに申請が始まりました。 この問題で一番気になっているのは、外国人の国外在住の子供も支給対象ということです。 下記のように審査がとてもいい加減で簡単に偽証証明を作って、いくらでも受給できる外国人が増加するのではと思います。 もちろん誠実な外国人もたくさんいると思いますが。 審査基準: 1:年2回以上、子どもと面会していることをパスポートで確認、 2:4か月に1度の継続的な生活費等の送金記録を提出させる、 3:来日前に子どもと同居していることが明白なこと こんな穴だらけ審査でいったいどうやって本当の子供だと証明できるのでしょうか? 仮に子供が母国に10人いると申請すれば1ヵ月に26万の受給です。 はっきりいって働かなくても生活できてしまう金額です。納得いきません。 このような制度をどう思われますか? マスコミも大々的に取り上げていないように思われます。 わたしたちの税金がこんなことに使われるなんて。 国内の医療福祉、少子化対策はもちろん、途上国の貧困や病気と戦う子供たちの為に使われるのなら理解できます。 このままこの制度が進むなら抗議、制度見直しを要求したいとまで考えるようになりました。民主党は何を考えどうなっているのでしょう。自民党の方がまだましだと思います。
- 野村証券の新規ファンドについて
野村クラウドコンピューティング&スマートグリッド関連株投信の購入を野村証券からすすめられています。まもなく発売ですが、初期に買うべきか、1、2年待ってから買うべきかどう思われますか?30万円位
- 株と株式市場について
間違っていたら訂正をお願いします。 本来、株と言うのは企業が資金調達のために発行するもので額面と言うのがあります。それによって集められた資金を利用して企業は経営を行い、儲かったときに株主に配当と言う形で還元するのが元々の考え方だと思ってます。 ところが、ここに株式売買という市場が存在し、株と言うものが一人歩きして商品として売買されてるのが株式市場だと考えます。 株価が上がることも下がることもその企業の業績次第であることもわかります。 疑問なのは、この売買はその株の企業にとってもメリットは何でしょうか?出来高と言うことが表示されていますが、これは株が企業から新たに発行されたことを意味するのでしょうか? 上場している企業株は売買されますが、上場してない株は額面のままの価値が維持されると思いますが、この考え方は間違ってないですか? なぜ、企業はこぞって株式市場に上場するのでしょうか?売買されるだけで企業資金が入ってくるのでしょうか? 素人で申し訳ありませんが、マネーゲームであればこれでも構いませんが、資金集めと言う意味では、何か違うように感じているので、大体で良いので教えてください。
- 投信の基準価格どうなるか参考意見を聞きたいのですが
十年~数年前から、素人ながら勧められるままにいろいろな投資信託を購入しました。 当初は毎月配当金(利金)がかなり入り、基準価格もそんなに変わらずいい投資と思っていましたが、だんだん下がってきてリーマンショック以来ほとんどが半値になってしまいました。 売るにも売れず、いずれは市場が盛り返すと思って我慢していますが、このまま紙くずになるような気もして不安です。 中国株で運用する投信もあるのですが、中国の市場が景気がいいはずなのに大損しています。投信会社はやる気がないのか、という気もします。 詳しい方や専門家の方、個人的にどう思われているか、意見をお聞かせいただけませんか。 もちろん誰にも保障はできないことは承知ですが・・・・
- 締切済み
- 資産運用・投資信託
- petitomato
- 回答数4
- (1)たとえば麻布や桜陰や開成や灘に、同一人物が裏ルートで実質無試験で
(1)たとえば麻布や桜陰や開成や灘に、同一人物が裏ルートで実質無試験で入学して6年間過ごして東大に入ったケースと (最低限の能力はあらかじめ有していたからついてこれた) ちゃんと難解な入試問題を解いて入学して東大を卒業したケース これをそれぞれ何百人単位で実験したとします。 さあ、前者と後者とでなにかその後の知性や教養や知的能力に差異は発生してくるものでしょうか??? ∥ 中学受験の無意味に難解な問題やそれにむけての長年の徒労は、はたして人生全体に役立つ行為なのだろうか? それともただの試験のための勉強なのだろうか?? (2)【追加(類似)質問】 麻布や開成から東大に入学した一群全員を対象に以下のように仮定する。すなわち、裏ルートで無試験で入学していたとする。 そうすると、東大に入学できなかったあろうものはどのくらい出てくるだろうか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- sunsetparknhk
- 回答数3
- 言った、聞いてないの水掛け論について
言った、聞いてないの水掛け論について 仕事しているとよくあることだと思いますが、言ったのに「聞いてませんけど!!」と 強気で言い返された場合、どう答えるのがベストでしょうか? それを防ぐにはどうしたらいいでしょうか。アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- haya2388
- 回答数6
- 日本に一千万人の移民を受け入れてしまったら
日本に一千万人の移民を受け入れてしまったら 民主党が日本に一千万人の移民(主に中韓から)受け入れると言っていたのですが、私は断固反対です。まして外国人参政権まで与えられてしまったらもう日本ではなくなってしまうと思います。一見一千万人というとさほど多くないように感じますが、ただでさえマスゴミや日教組の歪んだ反日教育で国民は自虐的になり、在日企業があくどいことをしていたりなど、これ以上中韓の人間が日本に来てしまったら犯罪も劇的に増えると思います。マスゴミは在日が犯した犯罪を日本人がやったかのように報道しています。本当に日本人の時もありますが。 一気に一千万人は来ないと思いますが、じわじわと来てしまったら本当に恐ろしいことになりそうで恐怖です。只でさえ中韓は犯罪率が多く、窃盗や強姦が相次いで世界中から批判されています。まして反日思想を持った国ですから、憎い日本人に仕返しをしようとするのではないでしょうか。毎日暴動、強姦事件が相次いで起こりそうです。しかしマスゴミは取り上げず、何の処置もとらない。向こうでは日本で犯罪を犯しても英雄扱いされる国ですし。中韓の人間にはまたとない絶好の機会でしょうね。これを機に中韓の日本人への逆差別が起こりそうです。しかし、もしこんなことが実現してしまったら治安悪化どころか、対立が起こると思います。さすがに日本人だって反対するはずです。日本人には住みにくい国になると思います。海外移住したくなる人もいるのではないでしょうか。只でさえ不況なのに、子供手当でお金をばらまいて借金を増やして...日本を破滅させたいのでしょうね。ここまでは私の意見なのでかなり偏っていると思いますが...。 ここで本題ですが、今現在で移民制度、参政権などは確立される可能性はあるのでしょうか?私自身まだまだ無知で分からないこともあるので詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。※反日的な回答はしないようお願いします。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- MIRAI903
- 回答数12
- 間違った男女平等意識 最近はレディースデーや女性専用車両など、間違っ
間違った男女平等意識 最近はレディースデーや女性専用車両など、間違った女性優遇措置が取られていると思います。 レディースデーは企業戦略というが、同じサービス内容なのに女性が払う対価を優遇するのは裁判などでの争いがないだけで明らかな違法では?例えば、株主への待遇でも、法律が厳格に定めていますよね?男女の性差のように、変えようがないものに差をつけるのは下手をすれば違法かと思います。嫌なら利用するなというのも話のすり替えに過ぎません。 電車での女性専用車両は、痴漢から女性を守るためと言いますが、これは男性イコール痴漢と言ってるようなものです。本当に痴漢を撲滅したいなら、完全に男女の車両を区分(混用も含めて)すべきです。男性の痴漢冤罪は深刻で、無実が証明されても社会は何も救済しません。これは明らかな男性差別です。私は何回か男性専用車両も設けるべきだと鉄道会社に抗議しましたが、利便性がなくなるからできないとの回答でした。女性専用車両は女性保護で、男性専用車両は利便性って利益と女性保護がごちゃごちゃですよね。女性専用車両でも痴漢はなくならないから、女性専用車両は所詮は女性団体への媚売りにしか見えません。 それよりも、男性にとって早急に改善して欲しい制度があります。シングルマザーへの児童扶養手当はあるのに、シングルファザーへの児童扶養手当がないことです。 男性の方が女性よりも収入が多いというのは、きちんと働ける環境があるからです。シングルファザーは、子供の送り迎えや家事もしなければならないため、残業もできないし、下手をすれば転職すらしなければなりません。こうなれば、収入もがた落ちです。公共サービスに男女差別をつけるのは明らかな憲法違反です。裁判を起こせば絶対に勝てると思います。 最近の女性は自己主張が激しくて、権利はヒステリーかというほど声高に叫びますよね?でも、明らかに女性に有利なことは何も言いませんよね? 男性は我慢しすぎです。だから自殺が増えるのです。見直した事例は、マクドナルドの女性割引に対する抗議です。確か、2ちゃんねるなどで猛烈な不買運動が起こったため、なくなりましたよね? 男女平等でなく、女尊男卑にいってるような気がします。女性団体もそのような感じがします。 これから先は女性が男性を虐げて女性社会にしたいのでしょうか?男性を自殺に追い込んで、自殺が増えたとニュースのネタにしたいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- bosssaru
- 回答数10
- 日本の景観
日本の景観 日本の景観がすごく嫌いです 新しくできた街はきれいですがほとんどの街が電信柱、電線でグチャグチャ。 建物の高さも形もグチャグチャ。 道路も公共工事ばかりしてる割にはでこぼこで汚らしい。 広告もだし放題などなど先進国を謳ってる割には「アジア」な景観ですよね。 フランスやその他の欧米のようなキレイな景観になるにはどれくらいかかるんですか? 電柱の地中化なんて雇用も増えみんな得すると思うのですが
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- LANEX
- 回答数5
- SBI債が外国債なのは?
SBI債は、円で買って、円で戻ってくる債権ですが、 外国債にカテゴライズされているのは何か検討で注意すべき点はありますでしょうか? 倒産リスク以外は考慮しなくて良いですか? それとも、税遇面等で、日本の債権とは区別して考える点がありますでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 債券
- elliedotdot
- 回答数1
- 在日韓国・朝鮮人が、日本人と共生したがっていると思いますか?
鳩山首相は、「外国人との共生」をスローガンに掲げていますが、この”教えてグー”のさまざまな質問を読んでも(ヤフー知恵袋を読んでも)、在日韓国・朝鮮人が、日本人と共生するつもりがあるとは思えません。 偏った反日思想を持ち、しかも、それを日本人に押し付けています。 民主党政権は、社会主義政党だから、外国人(中国人、朝鮮人)が好きなわけですが、在日のほうには、日本人と共生するつもりなどないように見えますが、いかがですか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- mt53s6e
- 回答数23
- なぜ日銀はインフレ誘導をしようとしないのでしょう?
なぜ日銀はインフレ誘導をしようとしないのでしょう? 今、日本は長期の不況で疲れきっています。 それに対して効果的と思われる政策、対策をぜひ実施して欲しいと願っているのですが、目立った動きは感じられません。 そんな中、ひとつ思っているのですが、適度なインフレが必要なのではないでしょうか? 現在の不況は、ただ、物が売れないだけでなく、企業や個人がお互いにお金を使わないようにしている構造的なものだと思います。 長期にわたるデフレ・スパイラルの中で、お金は使わずに持っているほうが儲かるもの、という感覚になってしまっています。これでは投資や消費に結びつきません。 諸外国では、通貨量を適度に調節したり金利を調節することで、年1~2%程度のインフレへ政策的に誘導していると聞きます。 最近も、民主党政権で首相と金融相がインフレ誘導を国会で答弁しましたが、結局、日銀は動きませんでした。 質問は、なぜここまで不況が続く中、適度なインフレ政策は諸外国でもやっているのに、日銀がそうした対策をしないのか?ということです。 通貨量の調節など日銀の持つ裁量ですぐにインフレ誘導はできるはずなのに、なぜここまでデフレを維持しようとするのでしょう?諸外国が執る年1~2%のインフレコントロールというのは日本にはそぐわないのでしょうか? それとも、日銀の立場や経緯の中でデフレを維持しようとする背景が何かあるのでしょうか。 もしくは、デフレを続けることで得をする人達がいて、日銀はその人達の利益や権益を守っているのでしょうか? 私の知識や経験では、日銀の動き(動かないこと?)が理解できません。 どなたか、わかりやすくご説明いただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- sahiro0303
- 回答数4
- MSCI index の利用方法について
MSCI index の利用方法について 1)この指数の投資に有効な利用方法をお教えください。 2)日本、中国、ブラジル、米国の各国指数を検索できませんした(中国は、ただ赤い点が並んでいるだけで理解できない)。どのページを見れば、1)の質問内容を直感的に各国の経済状況を理解できますか?
- ベストアンサー
- その他(投資・融資)
- OKWave2008
- 回答数1
- 定期預金の金利について
定期預金の金利について イーバンク銀行の定期預金2年間100万以上1000万未満の金利が低いのは何故ですか。
- ベストアンサー
- 銀行・ネットバンキング
- gotoh555
- 回答数1
- 貴方にとっての「希代のペテン師」は?小泉元首相も
少し長くなります。 昔、本多勝一とイザヤベンダサンの論争を「日本教について」の中で読んだ時は、完全にイザヤベンダサンの勝ちで、やっぱり物事を深く研究している学者には一介の新聞記者など歯が立たないのだなと結論していました。それから数十年、最近、朝日文庫から出版されていたものを読んでみてびっくりしました。「日本教について」では、本田氏の反論の肝要な部分を意図的に削除不掲載にしていたことが分かりました。ベンダサン氏(訳者の山本七平氏と同一人)の振り回す知識が、ほとんど全部偽知識であることを本物の学者・浅見定雄氏が証明していました。ユニークな視点で日本人を解剖する得がたい学者だと彼のことを尊崇していた自分が恥ずかしくなりました。貴方にはこういう経験はありませんか? 実は、彼だけではありません。自分の不明を曝け出すことになるのですが、小泉元首相にもいっぱい食わされました。政権発足時の支持率90%以上というのは、私も含まれていたのです。今はネットがありますから、ネットで調べるうち、彼がおよそ国民のことを考える人物ではなく、希代のペテン師であることが分かりました。 次にオバマ大統領。日本のメディアだけに接していたら、全く彼の実像を正反対に判断してしまいます。英文を読める方ならオバマの実像をえぐった文章も色々あるようですが、私のように英文を読めない人間は http://eigokiji.justblog.jp/などのお世話になっています。 最後に「清水幾太郎」最近では、清水の教え子で政治評論家の森田実も希代のペテン師に属するのではないかと思うようになって来ました。 その他、危なっかしい有名人がいたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- 政治
- gokurosama
- 回答数15
- 年収1500万円位の方に質問です。
年収1500万円位の方に質問です。 主人35歳、勤務医をしております。 住宅ローンと3人の子供のお稽古代や学費で、毎月30万強は必要です。 現在、毎月のおこづかいは7万円でお願いしております。 年収から考えると、現在のお小遣いの額は妥当でしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。
- 締切済み
- 貯蓄・預金
- ayarin-sou
- 回答数4
- 皇太子様一族の「様」
子供のころから疑問で仕方がありませんでした。 雅子様、愛子様。。。 何故みんなハナっから何の疑問もなく様をつけているんでしょうか? 小さいころから親にも同じ質問をしていましたが、何度聞いても納得のいく答えが聞けず、自分の中で答えを見出そうと考えてみてもどうしても解決に至りません。 皇太子様というのは一体何が偉いんでしょうか? 親が言うには、そこに生まれたってだけで偉くて、普通の人とは違うのだそうです。 しかしどうしても僕には明石家さんまさんや島田紳助さん、北野武さんらの方がすごく見えます。 その方々でさえ様をつけてまで呼ぶ気にはなりません。 僕の疑問は「皇太子様の何がそんなに偉い?」というのもそうですが、最大の疑問はやはり「何故みんなハナっから何の疑問もなく様をつけているのか?」です。 「皇太子様の何がそんなに偉い?」←この疑問にぶち当たることなくして必死に皇太子様と叫んでいる人が不思議でならないことが一番にあります。 そこに生まれたってだけで偉くて、普通の人とは違う←これで納得して皇太子様=神のように熱狂して手を振っているのだとしたらとても恐ろしいです。 もちろんそんなことはないと思いますので、皇太子様がどのように偉いのかを教えてもらいたく、ここに質問させていただきました。 今のところ僕は、みんなが様様というので自分も合わせて様をつけて呼んでいますが、やっぱりまだ心の中でどうしても皇太子様が偉いと思いきれていない部分がありまして、「エリカ様」的な様のつけようではあります。 僕の好きなマンガにこんな会話があります。 A「? 何故あの様な者が王を名乗っているのだ?」 B「人間にはよくある光景ですね。血筋やコネクションのみで知も才もない無能者が不相応な地位につくこと」 このAの気持ちが抜けきれないという感じです。 もちろん皇太子様が無能者と言っているわけではなく、ちょっと騒ぎすぎちゃうかなぁ、といった程度です。 この質問に反感を持たれる方もいるかもしれません。 というのはやはりみんなの熱狂振りが僕には異質なものに見えてしまうので、少しでも疑問を投げかけると=否定と捕らえられるのではないかという考えからがあるからです。 本当に素朴な疑問です。皇太子様をばかにしているわけでも、皇太子様と手を振っている人をばかにしているわけでもありません。 長文の上マンガの例まで挙げてしまって恐縮ですが、ご解答願います。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- airi_keiic
- 回答数16
- くりっくの税制優遇の理由
くりっくの税制優遇の理由 FXにおいて、OTCに比べ取引所取引が税制的に優遇される理由を教えてください。 両者は仕組みや法的規制についてはほぼ変わりません。 カバー先金融機関も基本的には同じです。 大きな違いは、中間に取引所を通過しなければならないことくらいです。 あとは、取引所取引では ・取引所が手数料(システム利用料)を徴収する ・取引所に証拠金預託をすることが義務付けられている ・スワップやスプレッドの上乗せが完全に禁止されている ・顧客間相殺取引や相対取引が完全に禁止されている(フルカバー義務) くらいの違いしかありません。 基本的に、取引所を儲けさせる為の規制だと思います。 その上で、税制優遇も加わると、国が東京金融取引所という株式会社を 設けさせるための仕組みを法律で作ったというように思えます。 FXにおいて、OTCに比べ取引所取引が税制的に優遇される理由を教えてください。 株式会社東京金融取引所を儲けさせる為の仕組みなのでしょうか? 国が特定の株式会社を優遇しようとしているのでしょうか? 他に何か理由があるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 在日韓国・朝鮮人が、日本人と共生したがっていると思いますか?
鳩山首相は、「外国人との共生」をスローガンに掲げていますが、この”教えてグー”のさまざまな質問を読んでも(ヤフー知恵袋を読んでも)、在日韓国・朝鮮人が、日本人と共生するつもりがあるとは思えません。 偏った反日思想を持ち、しかも、それを日本人に押し付けています。 民主党政権は、社会主義政党だから、外国人(中国人、朝鮮人)が好きなわけですが、在日のほうには、日本人と共生するつもりなどないように見えますが、いかがですか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- mt53s6e
- 回答数23