unchikusai の回答履歴

全1388件中541~560件表示
  • 生存しているハリウッド女優で

    歌もうまい、 演技もうまい女優を3人挙げて、理由も教えてください。

  • 神奈川県大和市で手紙を出したのですが…

    この間、車で出かけた際に道の途中にあったジャスコ大和店の自転車駐輪場の隣(裏手の出入り口のすぐ脇にある)のポストで手紙を出したのですが、聞いたところ相手にまだ届きません。(出したのは今週日曜日午後3時ごろです。) そのポスト自転車が周りに引きつめられて黄色と黒の棒とコーンで道が作られていました。で、蜘蛛の巣とかすごく張っていて大丈夫かな?と思ったのですが。 使われていないポストとかじゃないですよね? 因みに手紙に書いた住所は確認したので多分大丈夫だと思います… ただ、宛先は九州です。 そのポストが使われていたのか出先だったため確認できません。 手紙がどうなったか何か確認できる方法はありますか? また、もしポストが使われているか知っているかたがいたら教えてください。

    • noname#100290
    • 回答数5
  • 過払い金返還請求について

    過払い金返還請求について再度の質問です。 以前、質問させて頂いたのですが、一向に元金が減らない状況が 続いており、色々調べてみました。再度ご質問させていただきた く記載致しました。 融資(信販会社)  融資日時 2005/9  融資額  220万円  金利   28.8%  月返済  5万7千円(信販会社指定金額)  2005/09末 返済開始(返済済み)  2005/10末 返済開始(返済済み)  2005/11  信販会社⇒別の信販会社に再現譲渡された  2005/11  新しい信販会社に返済  2007/05  返済額を61000に変更要求された。(+4000)  2009/12  61000を返済して来た。       この時に利息の見直しされた(28.8%⇒15.0%)       返済金額も63000で指定された。       ここまでにすでに、230000は返済している。     2009/01  63000返済  この時残金:1923000          ↓  2009/08  63000返済継続中(4年間支払中) 2012/02 完済予定      支払金額:2400000  判断が遅かったのですが調べてみた結果、このままでは  総額、470万 融資を受けた倍以上の金額の結果になりました。  現状でも総額で290万ぐらい払込している状況です。  仮に、近日中に残りを完済した場合になりますが、 質問です。  1.過払いの返還請求は可能か?    また、可能な場合の返還額はどのくらいになるのか?  2.途中の債権譲渡はなぜ行われたのか?    (理由は、教えてくれませんでした)  3.途中でなぜ、金利の見直しが行われたのか?    理由は、金利を安くしてあげますと言う事で    支払を楽にしてあげるとの事でした。  今になって、金利の変更も、グレー金利の対策で行われた  のではないか?過払い返還を抑止するためなのか  など、考えています。このご時世です。  過払い返還が可能ならば、一括返済の考えています。  遅いですが、今になって、反省しております。  申し訳ありませんが、アドバイス頂けたらと思います。  

  • ワンフロア貸切を希望しているのですが、車椅子のゲストがいます…。

    west 53rd 日本閣で結婚式を挙げることを検討している者です。 色々なページを見たのですが、ちょっとわからない&不安なことがありまして、どなたかわかる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです…。 west 53rd 日本閣のチェルシー(3階)がイメージにぴったりなのですが、大切なゲストの中に車椅子や足の悪い方がおり、5階のチャペルへの移動や、そのほかの移動についても、厳しいかな、と思っております。 もちろんここの会場が最終候補になれば、直接見学に行く予定ですが、今はどうしても忙しく検討段階での判断材料としてお伺いしたいと考えております。 ホテルだと、バリアフリーなど考えてあるところが多いですので、もしやはりwest 53rd 日本閣で車椅子は厳しいよ!などご意見頂いた場合には、ホテルで探そうかと思っています。どうしても来て&楽しんで頂きたい大切なゲストですので、どうぞよろしくお願い致します!

  • このアルバイトは辞めるべきでしょうか。

    初めてのバイトで四ヶ月働いています。 お昼にバイト、夜は学校に通っています。 時給、シフト、同僚との付き合いは特に問題ありません。 ですが、仕事では細かい事に頭が回らないことが多く、 店長に会う度、その事で毎回と言えるくらい頻繁に、数十分以上怒られます。 仕事が出来ていない事は自分に問題がありますし、 店長の怒る理由は筋が通っています。 ですが、自分に問題があるとわかっていても キツイ口調で頻繁に怒られると、 バイトでもプライベートでも憂鬱な気分になってしまいます。 店長が同じシフトに入っているだけでも 非常に緊張してしまい、失敗したらまた怒られる、 と思い、逆に仕事に集中出来ません。そして怒られます。 アルバイトが終わった後も、精神的にすごく疲れてしまっています。 バイト仲間に聞くと、ここの店長は口煩い、しつこい、自分勝手、 なのだそうです。バイト仲間は全員店長を嫌っているようです。 自分では悪い店長なのかどうか、他のアルバイトを知らないので、 比較も出来ず、何もわかりません。 辞めてしまおうかな、と思っていますが、 どこでバイトしてもそういう事はあるのかもしれないし、 「そんな事で辞めて、就職して正社員になったとして、そこで上司に怒られてもすぐやめるのか?」 という事も考えると、辞めていいのかわかりません。 辞めてしまった方がいいでしょうか? また辞めるならなんと言えばいいでしょうか? 一身上の都合で、とは言えないようで、 ちゃんと理由を言わなければならないと、バイトの先輩から聞きました。 店長と仕事をするのが辛い、なんて言えませんし、 夜間の学校なので学業で忙しい、とも言えません。 仕事に向いてない、と言って、もうちょっと頑張ってみたら? とか言われたらどう返せばいいか難しいです。 また、自分が主に入ってる時間帯が人手不足で、 自分が辞めると、店長に自分の仕事が回り、かなり忙しくなってしまうようなので、 すぐには辞めさせて貰えないかも知れません。 少し前に持病で辞めようとした先輩も、今抜けられるとキツイから週一でも入ってくれないか、 と言われ、週一で入っています。 人手不足状態で辞めることは難しいでしょうか?

    • a_m-r-m
    • 回答数7
  • 困難は私を強くする!この表現に近い四字熟語!

    困難は私を強くする!っていう表現に近い四字熟語は何がありますか? 四字熟語に詳しい方がいたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 中学生の迷惑行為

    我が家と隣接する公園での子供たちの迷惑行為に悩んでいます。 公園内の遊具や注意書きの看板に石を投げて遊ぶ中学生がいます。 公園は10m×15m位の小さい公園で、周りは民家に囲まれています。 夏休み中はほぼ毎日公園に来て、長いときは一時間近く話をしながら石を投げていました。休みが明けてからは夕方頃に来て暗くなるまで話をしながら石を投げています。最近は平日の朝7時半位にやってきて石を投げています。いつも同じ二人の中学生がやっています。看板等に石が当たるとかなり大きな音がするので、狙いが外れたときのことを考えると放っておきたくはないです。 遊具や看板のすぐ後ろには家があるので、窓や壁に当てられないかとても心配です。以前、公園横の古民家に向かって石を何度も投げているのを見たことがあるので、こちらにも投げてこないか不安です。 仕返しや逆恨みなどされたくないので直接注意はしたくないのですが、こちらに被害が出るまでは何もしないほうがいいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 相談なのですが・・・

    僕は借金があります。 毎月地道に返しています。 半年ほど前に知り合った女性に借金返済を手伝ってあげると言われ、 拒否したのですが、いいからいいからと言われ振込みで毎月3万円~5万円貰っていました。 特に借用書はありません。 その女性がいきなり今までのお金を返して、 返さなければ職場に行くからと言われました。 毎月甘えて貰っていた自分が悪いのですが、 この場合本当に返さなければいけないのでしょうか?? 駄文で申し訳ありませんが、どなたか知っている方いましたら教えてもらえますか??

  • 何の宗教でしょうか?

    知り合いから宗教に誘われています。 何の宗教かと聞いても、現代版の仏教とか、リニューアルした仏教と言い教えません。 八王子にあるみたいなのですが、何の宗教でしょうか? 学会ではないみたいです。

  • 利益率の問題について

    下記の問題について教えてください。 商品A,Bを同じ定価で販売している店がある。 商品Bは商品Aの3倍売れたが、利益は同じであった。 また、利益率(利益÷売上)は商品Aのほうが商品Bよりも20%大きかった。 Bの利益率はいくらか。 答えは10%です。 解説によると、商品BはAの3倍売れたのであるから、商品Aの売上を x円とすると、商品Bの売上は3x円となる。 また、商品Bの利益率をyとすると、商品Aの利益率は(y+0.2)となる。 利益率=利益÷売上 だから、利益=利益率×売上 より、 Aの利益は(y+0.2)× x 、Bの利益は y×3x 。 利益は同じだから、(y+0.2)× x = y×3x           y+0.2 = 3y            y=0.1 ここでわからないところが、Aの利益はなぜ1.2yではなく、 (y+0.2)になるのでしょうか。 Bの利益をyとすると、それより20%多いということは1.2yと なるように思えてしまいます。 例えばyが100だったら、20%多いので、120となります。 僕の考え方が間違っているのは分かっているのですが、なぜ間違って いるのかが分かりません。 お手数ですが、詳しくご説明できる方がいらっしゃいましたら、 ご教示いただけませんでしょうか。

  • CDと手紙を一緒に郵送するには?

    タイトルの通り、CDと手紙を一緒に入れて郵送したいのですが、 定形外郵便ではダメなのですか? 以前、定形外の大きさにCDやMDなどを入れて、封筒の表にも 「CD在中」「MD在中」と書いて送ったことが何度かあるのですが…。

  • 子連れ再婚した場合の前妻との間の子の続柄は?

    前妻との間に生まれた長男長女2人を連れて再婚し、再婚相手との間に長男が生まれた場合、私からみて、前妻との間の2人子供の続柄はどうなりますか?

    • wataiga
    • 回答数4
  • 猫を飼ってもらう方法

    ネコを飼いたいと思っているのですが どうしても家族が許してくれません・・・ ・柱など色々な場所をガリガリにされてしまうから ・ネコの毛が洋服につくから という問題があり家族は許してくれません また外に出て悪戯をすると言われたので可哀想だけど室内で飼うと 言ったところ怒られました 室内で飼うとネコがおかしくなると祖母にもいわれました・・・ これらの問題をどうやって解決すればいいですか・・・? もしかして解決はできないのでしょうか・・・ 教えてください

    • 締切済み
  • 通天閣で腕相撲大会!

    9月27日(日)に通天閣でアームレスリングがあると聞きました。 賞金が出ると聞いたんですが、どうしたら出れるんでしょうか? 初心者ですが、腕には自信があります。 知ってる方 教えてください。

  • 「イチロー200安打記念切手」・・・皆さん、買いますか?

    イチローが200安打達成、もう秒読みですね! そこで、郵便局では、イチロー選手の9年連続シーズン200安打を記念して、プレミアム切手セット(3980円)の購入申し込みを、記録達成の翌営業日から10月30日まで、全国の郵便局で受け付けるらしいです。 また、抽選で51名に、イチローが使ったバットの輪切りを納めた記念アルバムをプレゼントするらしいです。 切手を出すほどのエポックなのかと思ってしまいますが、皆さんは買いますか? 私は多分買いませんが、切手収集家のみならず、イチローファンもきっと買ってしまうでしょうね。

  • 民主党・社民党・国民新党の連立はどうなる?

    http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2009090901820.html  上手くいくんでしょうかね?既に福島瑞穂はワガママ言い過ぎって感じですが、どうでしょうか?

  • 助けてください。交通事故にあい生活が困窮しています

    はじめまして。 この憤りをどこにぶつければ良いのか分からず、こちらで質問させていただくことにしました。よろしくお願いします。 7月に交通事故にあい(私の過失は0です)3週間入院しました。 本当は、もう少し具合が良くなるまで入院の予定だったのですが、子供が4人おり、下二人はまだ小さいため、老いた両親に長期間迷惑をかけるわけにもいかず、仕方なく退院してきました。 ケガは、足首筋の損傷と骨座礁です。 私が、入院している間、主人が残業できなかったため、今月給料がいつもより5万程少なく、 通院のタクシー代の領収書を保険会社に送ったのですが「届いてない」と立替金は保留のまま手元に戻ってきません(以前、交通費が高額なのでタクシーチケットか前金でお願いしたのですが、うちの保険会社はそういうことはしていないと断られ、結局、この始末です)。 入院のときに必要になったお金(衛生品やトレーニングウエアなど)約3万も病状固定後に支払うとのこと。 私が入院している間、食事をつくる人がいないので1週間ほど、主人と子供たちはお弁当を買ったり、外食して、普段にはない出費が重なり・・ 今、全くお金がありません。 高校生の子供の交通費もなく仕方なく欠席させています。電気も来週には止められます。食費もありません。(お米だけ知人にいただきましたので、それをおにぎりや塩をかけて食べています) こういう状況を加害者の方に電話で説明して、せめて気持で良いので保険から出ない分を負担していただけないかお願いしたのですが・・「大変ですね。保険会社に相談します」で終わり。 保険会社からは何の連絡もありません。 事故にさえ、合わなければ、贅沢は出来ないものの普通に生活が出来ていたわけです。 幼稚園にも歩いて連れていけないので今は休園させてます。 ご飯だって、毎食食べれていたんです。 おやつだって数百円ぐらいのものは買えてました。 子供にお小遣いも渡せていません。 痛みがひどいので通院したいし、、リハビリもしないといけないのですが、立替える交通費もなく、痛み止を多めに飲んで我慢しています。 私が主婦業をほとんど出来ないので、負担は子供たちにかかりまくり、お金もなく、学校も休ませて、、、 なのに加害者が普通に生活していると思うと腹が立つというより悔しくてたまりません。 保険会社に頼まれ、健康保険まで使うことにしたのに・・あまりにも酷い。 どこに相談し、どう解決すれば良いか 教えてください。

  • ヘリコプター

    気づくとここ1、2週間自宅住宅地近辺をヘリコプターが旋回しています。 昼が多いですが夜20時くらいも飛んでたことがありました。 なぜ飛んでいるのでしょうか?どんな原因が考えられますか?

  • バスタオル何日つかう?

    バスタオルは何日つかいますか?毎回かえますか?

    • adadgjm
    • 回答数14
  • 40年前のTV番組

    年代は正確には分かりませんが、35年か40年位前のTV番組に付いての質問です。 第二次世界大戦の真珠湾攻撃から順を追って話が進む実録アニメだったと思うのですが、アニメの途中でアメリカ軍の撮影部隊の「モウパック?」が撮影した第二次大戦の実写の戦闘シーンがカットインされている一風変わった番組でした。 番組のタイトルとか放映していたTV局、製作元などをご存知の方がおられましたら教えて頂きたいです。 (現在見られるサイトとかビデオやDVDが有ったら最高に嬉しいです) 情報が少なくて申し訳ございませんが、番組の主題歌(OP又はED)の一部分で憶えている所があります。 「かーあってー、おごるーなー! やーぶれて、なーくーなー! おーとーこ、なっみーだーは、みっせーぬーもーのー」 音符が書けないので分かりにくいと思いますが、この曲に付いても一緒に分かったら有り難いと思います。 上記の歌の雰囲気は「空手バカ一代」のエンディング曲に似ていたような気がします。 「おとっこーが、いのっちー、かーけーたーけーんー、いっちげーきひっさーつー」 もしかしたら歌っている人が同じ人だったのかも知れません。 当時テレビを見ていたのは東京都内です。 凄く情報が少ない上に、分かりにくい説明で申し訳ございませんが、少しでも結構ですのでご回答をよろしくお願いいたします。 回答じゃなくても結構です、「俺も見ていたよ」とか「懐かしーい」とかのお声でも結構です。