unchikusai の回答履歴
- ノーベル平和賞にオバマ氏??
核廃絶への取り組みを明言化したことが評価されたようですが、実際に核兵器の削減が実行されていない段階での受賞っておかしくありませんか? 明日にでも大統領が暗殺され、核廃絶が暗礁に乗り上げるなんてこともアメリカの歴史上考えられなくもありませんよね。 毎度のことながら、ノーベル平和賞ってものの存在意義を疑ってしまいます。 核廃絶への取り組みは評価されるものだとおもいますが、大統領の権限の下、今現在も世界中にアメリカ軍は展開しており、その軍事展開によるその犠牲者は増え続けていることはどう捉えるのでしょうかねぇ。
- こんばん わ?は?
今まで私は「こんばんわ」だと思っていたのですが、携帯のメールで打とうとしたら「こんばんは」と登録されていました。 「わ」は間違いなのでしょうか?? ご存知の方いましたら教えてください!
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- noname#95692
- 回答数3
- DSでの不具合について。画面が暗くなるんです!
ゲームソフトは正規のではなく、ROM?でダウンロードしたものです。 2つのSDカードを持っていて、妹が普段遊んでいる「どうぶつの森」の方では一切不具合は起きません。 もう1つの方に、私が遊んでいる「ポケモンハートゴールド」があるのですが、こちらに不具合があります。 このSDには、他にもソフトが入っていますが遊んだことがありません。 不具合は、セーブ終了後の音ともに下画面が暗くなり、フリーズ状態になる。 ゲーム内の建物(ポケモンセンター・ショップなど)に入る時やポケモンとの戦い始めなどの、画面が切り替わるときに、下画面が暗くなり、フリーズ状態になる。 しょっちゅう不具合が起きるので、なかなかゲームが進めません・・・。 この原因は何なのでしょうか? ちなみに、このソフトのダウンロードは、私自身がしたものではないので、なるべくわかりやすい回答をお願いします。
- 締切済み
- プレイステーション
- noname#95646
- 回答数4
- 中学の数学問題に困っています
子供の中学校での数学の問題です。私は大の数学が苦手だったので、子供に問題の解き方を説明できません。問題は以下の通りです。 「弟が2km離れた駅に向かって家を出発しました。それから10分たって姉が弟の忘れ物にきずき自転車で同じ道をおいかけました。弟は分速80m姉は分速240m進むとすると姉は出発してから何分後に弟においつけるでしょうか?」 どなたか…分かりやすい解き方の説明をお教えください。
- シャッターはなぜ上から下が多いのでしょうか? 下から上ではデメリットが多いのでしょうか?
台風時のシャッターについて思いながら(質問を書きながら)「?」と思ったのですが、 シャッターは、なぜ上から下が多いのでしょうか? 下から上ではデメリットが多いのでしょうか? 下から上よりも、上から下の方が良い決定的な理由をご存じの方、回答お願いします。
- ベストアンサー
- 防犯・セキュリティ
- noname#186476
- 回答数6
- 台風情報に煽られていませんか?
マスコミは一斉に戦後2番目最大風速50m巨大台風の話題でもちきりですね。 私は都内に住んでいます。 今度こそ本当に危険になるのでしょうか? これまで台風情報に煽られてお出かけ、学校、仕事をキャンセルしても、結局そこまで大きな台風はなかった、というケースが毎年です。 わざわざ波打ち際で大雨、強風のなか必死に報道するリポーター。 ころげまわりそうな勢い。 いまにも怪我しそうです。 大変です。 でも、東京に上陸してもそんな大したことなかったというのが実状です。 率直なところ、台風が過ぎたあとあの大騒ぎはなんだったんだろう、と思ってしまいます。 看板が吹き飛んだりするケースもニュースで取り上げられるほどでまれです。 台風は地域差が大きいとも思います。 そういう危険シグナルが必要な地域(木が多い)とそうでない地域がありそうです。 もちろん気をつけるに越したことはないですね。 それがニュースの宿命でしょう。 なにかあってからでは遅い。 しかし、裏にある経済的打撃、仕事や家を失う日本にとっては深刻です。 単なる取り越し苦労だったでは済まないかも知れません。 しかし、日本人は報道に弱いですからね。 波打ち際で台風に煽られたリポータを見て、不安に思わない人はいないでしょう。 自分で判断するにも判断できない人が多いようです。 インフルエンザが流行ると病院に陰性証明を出すよう要求する人が絶えず医師会も困っているほどです。 さて、今回の台風で大慌ての方も動じていない方もお出かけキャンセルとかしますか? 備えあれば憂いなしです。 台風にはお気をつけください。
- 締切済み
- 自然環境・エネルギー
- noname#102619
- 回答数8
- タイソンに触ることすらできない?
ボクシングにタイソン選手がいますね。 タイソンと、ごく普通の一般人がボクシングのリングで対戦したとします。 タイソンは打撃しずに逃げて、その一般人は打撃をしょうと追いかけてパンチをするというルールとします。やはりパンチどころか触ることすら無理でしょうか? もしこのルールの場合、マラソンのボルト選手ならパンチを当てることはできますか?
- 教官がスキ…っ!
こんばんは! 大学生のKeiko49rupです。 最近,教習所マジックっぽいものにかかってしまいました。 自動車学校で初めて教官を見かけた瞬間,ドキっとしてしまいました。 でもたぶん今は,恋愛感情としてではなくお兄ちゃん的な感じで好きです。 まだ入校したて(入って1週間ほど)なのですが,学科,運転を1度ずつ見てもらったことがあります。 学科の後には質問にも行きました。 そのためか,教官は私の顔を覚えてくれて,技能のときに担当じゃなかったのにわざわざ車をのぞいて挨拶をしてくれました。 実質2回しかまともに話したことがないので顔を覚えてくれたことが嬉しく,嫌われてはいないだろうなと思います。 とても気さくで,ちょっと変わってるんですが面白い教官なので,本当スキです。 教官から技能の指導を受けたいと思っていますが,時間が合わなく一緒になる機会は…あるか分かりません。 なのでもし次の技能のときに担当だったら, (1)「これからも先生に技能を教えてもらいたい」 というようなことを言いたいと思います。それから,本当会える機会がないので教官に質問したくてもできません。 そこで,雰囲気次第でアド聞こうかなっと思うのですが… (2)教官にアドって聞いてもいいのでしょうか? 「先生に学科のことでいろいろ質問したいので,アドレス教えてくれませんか?」 もし聞いてもいいのなら,上記のようなことを言いたいのですが…変でしょうか?(狙ってる感でちゃうかな…) (3)最後に(1),(2)のことをもし教官に言ったとしたら「俺のこと好きなのかな?」って思われる可能性あると思いますか?? 純粋に教官から指導を受けたいだけなんです。本当なぜかわからないのですが,あの人間性が大好きなのです! とにかく教官と友達みたいになりたいな…なんて淡い希望を持っています。。。 長文でかつ稚拙な文章ですが,みなさまのアドバイス,ご回答のほどよろしくお願いいたします。 P.S. カテ違いでしたらごめんなさい;; ちなみに,教官は20代半ば~30歳未満だと思います。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- Keiko49rup
- 回答数4
- プロパンガスについて教えてください。
一人暮らしをはじめて、1ヶ月と1週間ほどのものです。 プロパンガスのアパートに住んでいます。 今日、初めて一ヶ月分のガスの請求書が来たのですが、 1ヶ月で1立方メートルしか使っていませんでした。 他のサイトなどを検索すると、似たような使い方をしてるのに、 4~5立方メートル使ってる方も要るようで、ちょっと不安です。 (ガス会社の検針ミスなら、来月に多額の請求くるのでは!?と) ガスは、 ・週に5回程度の自炊(パスタ茹でる・炒め物程度の簡単な物) ・1日1回シャワー(ささっと浴びてます。) このような使い方で、1立方メートルは無難でしょうか? ガスのメーターは、部屋の前についてるので、 となりの方のを検針した、ということはないと思います。 引っ越した最初の1週間でも、0.3立方メートルだったのですが・・・。 あと、もう一つ伺いたいのですが、 今のまま、冬になると、ガス使用量はどれくらい上がるでしょうか? 暖房は電気で、皿洗いは手袋を使って水でやるつもりです。 なので、料理とシャワーくらいしかガスは使わないんですが・・・。 冬の朝晩の気温が氷点下なのは当たり前な地域(雪国)です。 教えていただけると嬉しいです! よろしくおねがいします><
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- s_tika_a
- 回答数2
- 日本で自爆テロって起きてないのですか?
海外で自爆テロがあったというニュースは何度か耳にしますが 日本では聞いたことはないです。 平和だから、戦争をしてないから、度胸がないからでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- thuurhurhu
- 回答数9
- みじかびの きゃぷりきとれば すぎちょびれ すぎかきすらの はっぱふみふみ・・・知ってますか?
“みじかびの きゃぷりきとれば すぎちょびれ すぎかきすらの はっぱふみふみ”・・・ さて、皆さんは、この言葉を聞いたことがありますか? 1.どんな商品のCMなのかも知っている 2.言葉は聞いたことがある 3.さっぱり分からない ちなみに、誰が言った言葉か知っていますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数11
- 住民票のフリガナ変更について
皆様、はじめまして。 住民票のフリガナについて質問いたします。 名前の漢字はそのままで読み方は変えられる、と聞いたことがあります。 住民課にいけば速やかに変えてくれる、と聞いたので、電話で問い合わせたら 「はぁ?読み方を変える?何ですかソレ?」と速やかに変更してくれるとは言い難い対応をされました。 古い、ダサい、怖い名前だと嘲笑されつづけた名前。せめて読み方だけでも変えて明るく生きたいのです。 どうか皆様、知恵を貸してください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- sisteromi
- 回答数2
- 手書きの小文字 iの書き方
小4の子供のローマ字の宿題で、い(i)を、ワープロソフトの行書体の小文字 i の様に、縦棒を右斜め上にはねて(ひらがなの「し」の様に)書いたところ、担任教師に「間違えなのですべて書き直すように」と言われ、帰って来ました。 教科書に書いてある i は、確かにはねていないので、子供には直させましたが、a の丸の横の縦棒にはねを付けるのは、教科書のa にははねが付いていないのにもかかわらず問題が無いらしいんです。 で、質問なんですが、手書きの小文字の書き方について、どのような決まりごとが有るのか知りたいので、教えてください。 受験での英文筆記のルール、小学生への指導仕方など、特に知りたいと思っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- shay_takai
- 回答数10
- 甲府盆地は扇状地ですか盆地ですか?
小学4年社会で 「まわりを山に囲まれた平地を盆地といいます。 盆地のまわりの山のふもとには、山地から流れ出た川が運んできた小石や砂がつもり、扇を広げたような形のゆるやかな斜面ができます。これを扇状地といいます。 で例として空からみた扇状地(甲府盆地)と写真があります。 甲府は盆地ですか?扇状地ですか? 盆地と扇状地は違いますか?
- ベストアンサー
- 地理学
- noname#96090
- 回答数4
- 電柱の張り紙は安全??
よく電柱に、一色刷りのシンプルな不動産の張り紙を見ます。 不動産会社からのものではなく、問い合わせはたいてい携帯。 条件も良く値段も驚きの価格。 でもこの張り紙って安全ですか? 今回私が見たのは「売主」だからできるサービスでモニター制度導入。 頭金10万、手数料なし、お祝い金現金100万、100万円分の設備サービス、月々6万円台(千葉県)、駅近9分とのこと。 気になります。見に行っても平気なのでしょうか? 行けるなら近々行きたいです。 こういうチラシは全体的に安全なのでしょうか? なぜあんな怪しげな、仲介なしのお得なチラシなのでしょうか??
- スーパーカブとリトルカブ 足つき。
今、リトルカブとスーパーカブどちらを買おうか迷っているのですが 自分の身長が179センチあってどちらの方が足つきがよいのか迷っています。 恐らくリトルだと足つきが良過ぎて少し窮屈になると予想できるのですが、色の多さ、オークションなどでも手に入れ易いので、そんなに窮屈さが変わらなければリトルのほうを買いたいと考えています。 一度も乗車経験がないので参考にどなたか教えていただけませんでしょうか?
- 昔のお札を現代のに両替するには?
タイトルのままなんですが、手元にある聖徳太子の1万円札や、伊藤博文の千円札を、現在の紙幣に交換したいのですが、その場合、持っていくのは銀行でしょうか?質屋とかでしょうか? あと、こんな古い紙幣は、両替時に手数料がかかるとか、希少価値が認められるとか、そのようなことがあるのでしょうか?教えてください。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- AT_field
- 回答数3
- 遊園地 一番空いてる日
遊園地で一番空いてる日はいつでしょうか? ナガシマスパーランドに行きたいです。ナガシマのことを知らない方は全国どこの遊園地のことでもいいので空いてる日の情報を教えて下さい。 365日の中で一番空いてる日に遊園地に行って楽しみたいです。もちろん平日に行きます。 連休明け、イベント明け、学生の夏休み明けでしょうか? 何月何日くらいが空いてそうですか?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- kasui123
- 回答数3
- オススメのドライブ所!!
合コンで知り合った女性と週末の金曜日の仕事帰りにドライブすることになりました。 大阪で待ち合わせです。 私も相手の女性も社会人の25歳で、会うのは2回目です。 大阪から神戸の範囲で夜にドライブするオススメの場所ありますか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#100013
- 回答数3