hinata-hinako の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
- だんなさんの給料をあずかって家計を管理している方に質問です。
似た感じの質問もいくつかありましたが、質問させてください。 私はもうすぐ結婚する予定あり、今はもう彼と一緒に暮らしています。私は今のところ仕事をしておらず家のことは私がやっているのでこのままいけば専業主婦からスタートの予定です。 私の実家は母が父のお給料をすべて管理し生活のいろいろな費用をやりくりしており、(旦那の収入で生活費は全額負担)私の理想の形もその形でした。周りのご家庭をみても、だんな様がお給料を全部奥様に渡してだんな様がそこから小遣いをもらって・・・という形が多かったため、わりと当たり前かと思っていたのですが、もうすぐ結婚予定の彼との生活では、どうしてもその形にはできそうもありません。彼は自分の稼いだお金は自分のものだし自分で管理して使いたいという気持ちがどうしても強いらしく、家賃と光熱費と最低限の食費を手渡ししてくれるだけで、実際の収入もわかりませんし、将来に向けた貯金とか、2人でためるお金、生活の予備費などもありません。 とにかく少しでも家の事に取られるお金を減らし、自分のために使いたいようです。 今でもかなりぎりぎりですが、私が働き出したら確実に更に彼からの生活費は減らされると思います。 想像していた形と違うので戸惑うことも多く、この形で将来やっていけるのか不安になっていますが、自分の稼いだお金を妻に管理されるのが嫌だという気持ちもわかります。 家計を管理されている方々は、だんなさんとたいしてもめることもなく、自然に管理する形になったのですか?どのように話し合いを進めたのでしょうか? (最近は私の彼のような人が多いものでしょうかね・・・?)
- 悲劇のヒロインぶって。
実際に、 ひどいことを言われたり・ひどいしうちをうけたり・無視されたり・(ふられたり)・・・ と、傷つけられているのに、 その人が落ち込んでいる姿を見て「悲劇のヒロインぶって」という人がいるのをよく見聞きしますが、 どうしてそんなことが言えるのか僕にはわかりません。(大抵、その行為をしている人がよくこう言っているように思います。) 僕には、別に悲劇のヒロインぶっているのではなく、本当に辛いのだろうなとしか思えないんですが。。。 こういう言葉を使うとき、その人はどんなつもりで言っているのだと思いますか? ご意見聞かせてください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- allgreen21
- 回答数9
- 聞き下手です。主人の愚痴をきいているとつい怒ってしまう
結婚して3ヶ月ほどです。まだ新婚なのですが、私はO型ですこし短気な気質です。 主人は友人もいないので私しかほとんど会話をする相手がいないのですが、たいてい家へ帰宅して会話するのは主人の会社の愚痴です。中には愚痴では無いときもありますが8割は会社の愚痴です。愚痴の内容は周囲の悪口もありますし、自分がうまく対応出来なかったということ、会社に行くと体調が悪くなる(立ち上がることや歩くのもしんどい)、自分は自律神経失調症だから仕方が無いなど毎日のことです。 いつも人前ではクールにしていないと格好つかないとおもっているらしく、顔をゆがませて笑ったりすることもないし、100%無表情でいることを心がけていて表情筋がつかれてしまうそうです。 私からすると笑ったり怒ったり普通に顔に出せばいいことじゃない?と思ってしまうのですが、本人は中学くらいからの筋金入りのものなのですぐ治るものではない!し治るなら苦労しないと言います。心通う家族とかには表情が出ます。 こういう話を繰り返しているうちに私はイライラしてしまって、つい怒ってしまいます。 愚痴をきいてはあげたいけど、聞いているとイライラしてなんでそんなくだらないことで?と思ってしまいます。 みなさんは主人の愚痴をどのような工夫をして聞いていますか? うまく気持ちを書けなかったのですが 回答お願いします。
- 相手の容姿ってやっぱり気になる
30代半ばの女性です。 結婚相談所を通じてお見合いをし、付き合って9ヶ月になる男性(一つ年下)がいます。 写真でその男性を紹介されたとき、その男性がハゲているのを見てギョッとしました。が、「誠実な人だよ」と言われ、人を外見だけで判断するのはダメだと思い会ってみました。 初めて会ったとき、やはり彼はハゲていて、頭頂部がテカテカ光ってました。それと歯の色が全体的に黒っぽく、口臭が気になりました。彼の方は私と会うことを喜んでくれたし、性格的にもまだよくわからないと思ったので、月3~4回程度のデートを重ねお付き合いしてきました。 今まで、歯のことやハゲのことを話題にしたことはないですが、ハゲた人と結婚すると子供もハゲるのかなあとか、なんであんなに歯が黒ずんでいるのかなあと疑問に思っています。 年齢的な焦りもあり、そろそろ結論(結婚するかどうか)を出さなければいけないなあと思ってます。 性格的には謙虚なタイプの彼ですが、自分の気持ちの中では「ハゲ」と「歯」のことが気になって躊躇してしまいます。「愛」というよりは「情」で付き合ってるような気もします。今のところキスする気にはなれません。 自分の容姿は棚にあげて、相手の容姿の不満ばかりあげていますが、どうすればいいのかわかりません。何か良いアドバイスがあったらお願いします。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- batebate35
- 回答数10
- 結婚したい時期が合わない?
2年つきあっている彼がいます。 私、30.彼、28. 私もすぐに結婚したいわけではありませんが、 結婚の話はまったくできません。 でも、年齢的に35とかになるのはキツイなぁと思って、 そろそろ具体的でなくとも、 結婚したいね、くらいの話が欲しいのです。 しかし、彼はまだ転職を考えていたり、 最近転勤になったばかりで、新環境で落ち着いていません。 例えば、彼は35くらいでいいやー、と思っていたとして、 私がしたい時期と5年の差があったとき、 みなさんは、二人で話しあって、歩み寄って2年にしたりとかするんでしょうか? みなさんはどうでしたか? 彼から言われるまでいつまでも待ちますか? 自分から言いますか? 私はできれば自分からはいいたくありません。
- 今大学3年生で婚約してます。卒業と同時に就職すべき??
すいません(>0<)初めて質問させていただきます。 私より先輩の意見をお聞きしたくて・・男性、女性問わずよろしければご意見お聞かせ下さい。 私は大阪に住んで、現在21才で大阪の大学に通っています。彼は名古屋でお仕事をしており(サラリーマンです)年は私より3つ上の24才です。 彼とは1年2ヵ月前に知り合い、遠距離恋愛も順調で先月無事、婚約しました。 彼は実家が名古屋なんですが、大学が関大なので4年間大阪で下宿していたんです。1浪したので今はまだ新入社員です。 私が卒業と同時に式を挙げるということで、今一生懸命こつこつ貯金をしています。 そして悩みなんですが、就職をするかどうかなんです。 2人ともまだ若いので、お金もないし、もちろん専業主婦になろうとは思いません。でも、彼氏の会社が転勤族なので、私が就職活動をし、「仕事」をしてしまったら、結局すぐ移動でやめないとだめなんじゃ・・と不安なことと、「パートorアルバイト」のメリットは、休みがとれるので家事がしっかりできることと思うんです。(私自身1人暮らし2年間の経験があるので料理や家事は大好きなんですが)あまり体力には自信がなく、いきなり家事全般と仕事を両立できるかが不安なのです。 甘えた質問をしてすみません。母が専業主婦で、彼氏自身も、仕事しろ!!という強い意見はないのですが、なにぶん大学のみんなは、就職活動話ばかりで・・ 「大学いったんだから就職すべき!!」みたいな感じなんですよ。口には出しませんが「でも私はまわりと違って、結婚するんだからちょっと分かってほしい、、」って思いも正直あるんです・・。 大学中に婚約された方、もしくは既婚者のかたで「お仕事」「パート・アルバイト」の違いなど、とにかく何でもいいので教えてください(>_<)こうしたらおすすめ?みたいな感じでも・・
- やさしい人ってどんなことをしてくれたの?
できれば男性、女性それぞれの回答お待ちしてます。 最近ある女性にどうして今の彼が好きなのか聞いたら、開口一番やさしいからと言いました。 世の中のもてたい男性からすれば、やさしくすればもてるなら、いくらでもやさしくするよ!と言われそうなのですが、あなたの経験から具体的にどういうことを恋人がしたときに、やさしい人だ思ったのでしょうか? ちなみに私がやさしいと思った経験は、ちょっと気の強い子とスキーに行ったときに、わたしがなにも知らずにパスの窓の外を指で触りました。 スキーに行くと車の窓って真っ黒になるじゃないですか、それで指が真っ黒になりました。 その時に、普段ほんとにやさしさのかけらもない女性がそっと濡れティッシュを差し出してくれて、あっ 本当はやさしいんだと思ったことくらいかな。
- メッセージを込めてCDを送ることについて
自分に自信が無く思ってて、素直になれない人に、市販のCDを手紙と一緒に送ろうかなと思ってます。曲は「世界に1つだけの花」にしようと思ってます。 皆さんの中でCDを送ったこと/もらったことってありますか? 送る際に気をつけなきゃいけないこと等を教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- daidai-suke
- 回答数3
- 本当に血液型と性格は比例するのでしょうか。
こんばんは。 私(女)はA型です。 ですが何故かB型っぽいと9割近くの方に言われ、実はA型だと言うと『行動的な○○さんがA型の訳がない!!』 と驚かれてしまいます。 血液型による人間関係の情報が飛び交う中、今まで私は育ってきた環境等で違いがあり、血液型の概念に こだわっていませんでした。 又、ここ最近になって(占い等が流行っているからか)周りの人から私のような≪いて座でA型≫は変わり者 なんだと言われるように・・。 おまけに今まで付き合った殆どの彼に『おまえの考え方が判らない。奔放すぎて本当に俺のことが好きなのか不安だ』 と言われてきました。 そこで、皆さんの周りにも血液型気質と驚くほど真逆の性格の方っていらっしゃいますか。 また、いて座のA型ってどういう風に変わり者なんでしょうか。 ともかく驚かれてしまうので・・今後の対人関係に活かしたいと思いますので、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#11687
- 回答数11
- 六本木ヒルズって何なの?。住宅?テナント?。テレ朝?。何階建て?。
何かと話題の六本木ヒルズですが、一体何なんですか?。 マンションとして住んでいる社長もいれば、YAHOOや楽天、テレビ朝日も入っていますよね?。 一般企業やテレビ局は大きな自社ビルを建てるイメージだったんですが、数階のフロアで仕事が出来ているって一体どれだけ大きくて広いんでしょうか?。 どれだけの数のエレベーターがあるんでしょうか?。 しかし、違う企業やライバル企業が同じビルに存在するって情報漏洩の点からしてデェメリットも多いように思うんですが、そこまであのビルに入るメリットってあるんでしょうか?。 あとマンションとして家賃が月450万円らしいですが、そこまで家賃が高い理由もまったく訳わかりません。 災害時や外に出るのに面倒でしょうがないと庶民の私は思ってしまうんですが・・・。 いろんな疑問が混在してしまいましたが、これらの疑問を解決してくれる方のご意見をお待ちしています。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- tannsunigonn2004
- 回答数4
- 5段階評価の分析法
はじめまして。5段階評価(非常に多い・やや多い・普通・やや少ない・非常に少ないのような…)の分析方法を教えてもらいたいと思っております。 一応、アンケートをとりましたが、その結果からどのようにして意味のあるデータを取り出せるかがよくわかりません。 やさしくて詳しい説明よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- hlyoon75
- 回答数6
- 営業経験者としてのスキルとは?
よく募集で【営業経験3年以上】などあります。 しかし、同じ業界ならそのまま活かせると思いますが、他業界に行った場合、営業という仕事は経験として活かせるものなのでしょうか? 成果を上げていた営業が、業界変えたらまったく実績を出せなくなったという営業も多いと聞いたこともありますし。 一体企業は何を求めてるのでしょうか? 他業界でもこういうところが活かせるんだよ、と言えるものがあるのならば、具体的に教えていただきたいです(コミュニケーションとか言わないで下さい。外向的人間ならば何も営業経験なくともできると思いますし)。 例えばルート営業経験がないのに、あると言って入社し、他業界のルート営業をした場合、どこら辺に経験者でない部分が出てくるでしょうか?これがわかると営業としてのはっきりとしたスキルが分かる気がします。
- 締切済み
- 転職
- namisenjin
- 回答数6
- 肥満女性と気楽に付き合えない・・・
昔から、何となくトラウマが有り、気軽に付き合えません。(文字制限が有り、トラウマは泣く泣く削ります。涙) 私は食が細い・歩くのが早い事も有り、肥満女性と一緒に飲みや食事に行く事に、すごく抵抗が有ります。何を話したら良いのか、判らなくて精神的に負担になっています・・・ 自分よりスタイルが良くて美人な方と居る方が、精神的に楽だったりします・・・ 恋愛・美容・健康・服装・食べ物の悩みがし易いからです。気軽に一緒に道を走れる、温泉やプ~ルに気軽に誘えるからです。(実際、体型理由に断られて悲しかった経験有) 今回、派遣先の先輩が、「芸人お宅の年下おデブさん」です。 出勤2日目にして、既に飲みに誘われました。1対1で。 どうしたら、気楽に付き合えるんでしょうか・・・? どうしてデブ女性は、いつも私と、1対1で付き合いたがるんでしょうか?(私は皆で仲良くしたいのです。) 私はいわゆる「薄い顔面」なため、話し掛けやすい女と他人からいつも表現されます。 モデルやバレリ~ナ級にそこそこ肉体が綺麗な方は、普段、こんな事で悩む事はないんでしょうか?気が強い方も、逆にデブが寄って来ないんでしょうか? 肥満だと伝わりにくい気がして、あえてデブ表記にさせて頂きました。 スリム女性の方、肥満女性の方、アドバイスをお願いします 「おどおどした性格で癖が強いタイプの肥満女性」と気楽に付き合うポイント、教えて下さい。 ちなみに、かなり悩んでいてめげているため、お叱り式レスは勘弁して下さい・・・淡々と語って頂けると助かります・・・ 私にはトラウマが原因で、おデブさんに対して、強気に出れない大欠点が有ります。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- sittorituyako
- 回答数10
- 「結婚」の決め手は?
最近、友人たちがぞくぞくと結婚しました。 正直焦り始めました。 今まで男性とつきあった経験はあるものの、 「結婚」を意識した相手は一人もいませんでした。 そこで質問です。 結婚されている方、何がきっかけで「結婚」を決めましたか? よく「出合った瞬間、この人だ!」とも聞きますが、実際はどうなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#10977
- 回答数13
- 5段階評価の分析法
はじめまして。5段階評価(非常に多い・やや多い・普通・やや少ない・非常に少ないのような…)の分析方法を教えてもらいたいと思っております。 一応、アンケートをとりましたが、その結果からどのようにして意味のあるデータを取り出せるかがよくわかりません。 やさしくて詳しい説明よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- hlyoon75
- 回答数6
- 教員希望時の大学での単位のとり方、教員免許の種類について
小学校の場合はすべての教科を教えますが、中高は専門科目の教師になるとおもいますが、大学でたとえば中学の国語の教師になりたければこの単位をとるなどなんの科目の先生になるかによってうける授業もかわるのですか?卒業時にもらえる免許も中学国語の教員、高校数学の教員というように教員免許の種類もわかれているのですか?
- 古い家の考え?それとも当然?
僕は今色々将来を考えている、大学3年の者です。東北の県出身で、家が兼業農家をしています。そして僕自身4人兄弟の長男です。 将来僕は幸せな結婚をしたいと考えています(いました。。)愛する人と出会い、あらゆる時を共有する、なんて素晴らしいのだろうと。 しかし、 実家を継がなくてはいけない、 実家に住みたくない(仙台に住みたい)、 農家をしたくない(別の仕事が本業になりますが) という大きな理由で、これからどうしたら良いのかと考えてしまうのです。 継がなくても良いのならば継ぎたくない。継ぐとならば好きでもない農業もしなくてはならない。そうなると、田舎の農家に来てまで僕と一緒になりたいと思う女性と、巡り会うのはかなり困難です。恋愛なんて言ってられない。 ただ家を存続させるための結婚。家の存続。僕以外の人間は、無事家が次に繋がることを喜ぶのかもしれないが、僕自身生きてることに虚しさを感じると、今すでに思ってしまいます。 僕が甘んじて、つらい現実を受け入れ、親を安心させることが必要なのでしょうか。家を、伝統を安心させるのが必要なのでしょうか。こう聞かれても答えられないかもしれません。相手が違うのだから。 考えると、地元に住むよりも今住んでいる仙台の方が好きで、ずっとここで住んでいたいと思っています。これは、甘い考えなのでしょうか?親を大切にしていない、ということにつながるのでしょうか? まとまりのない文で申し訳ありませんが、この文章をお読みになって思うところがありましたらご意見お願いします。
- 結婚に対する不安
私は現在23歳の女性です。同い年の彼と7年付き合っていて、来年結婚をしようという話になっています。 来年ということは、24歳。私も彼も4大を出てるので、社会人3年目になります。私は臨時職員という立場で働いています。彼はSEで、残業も多く、ハードな仕事をしています。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、現代は結婚する年齢が20代後半が普通ですよね。しかし、私たちは24歳で結婚をしようとしています。男の人ってよく、若いうちはまだ仕事に対しても自信がないし、結婚して養っていく自信もないから…と言って結婚を先延ばしにしたがると言いますよね。しかし、私の彼は、仕事に自信をもっているわけでもないのですが、来年結婚しようと言います。私も早く結婚したいですが、就職して3年目、精神的に結婚してやっていけるのでしょうか。 みなさんは何歳で結婚しましたか。また、このような不安などありませんでしたか。