kanten の回答履歴
- 「褒」という字について
パソコンでは激しく見にくいんですが 褒美、褒賞の「褒」です^^; この字は真ん中に「呆」"みたいなの"ありますよね。(保の右ですよ!)w これは正確には「呆」ではなく 左払いと右払いは"くっつけません"よね?木みたいになんかなりませんよね。 今までこう教わってきたのですがどっちでもよい、 それは違うと聞くときがあります。 実際はどれが正しいのですか? それと大学入試で書き問題が出題されたとき 採点官はどう採点するのでしょうか? ※どうでもいいかもしれませんが自分は高1です。 わかりにくくてすみません
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- watabu
- 回答数5
- 曲がわかりません(泣)
かなり前から気になっていた曲なんですが誰が歌っているのか わかりません。 今日の目覚ましTVのワールドキャラバンにもかかっていました。 あと映画の「ウォターボーイズ」のラストのシンクロを踊ってるシーンにも 使われていました。 これだけじゃわかりづらいかもしれませんが誰かわかる方、 是非おしえてください!!! 洋楽です。
- 文例集を探しています。
こんにちは。 探しているものがあり、投稿させていただきました。 上記題名どおりなのですが、具体的に説明すると、近々一周忌があり、その案内状を往復はがきで出す予定です。 ただ、私自身経験が無くどのような文面ではがきを投函してよいのか良く分からないのです。 そこで、そういったあいさつ文などの文例集を探しています。 もしご存知の方が、いらっしゃればよろしくお願いいたします。
- 名古屋NSC専門学校のCMのBGM
おそらく愛知県に近い県でしか放送されていないとは思いますが、 (しかも最近は曲が変わってしまった様ですが) 名古屋のNSCという専門学校のCMでかかっているBGMを歌っていらっしゃる 歌手の方をご存じ無いでしょうか? 私がとても気に入ったのはたしか「Saturday」と言うような曲名だったと思うのですが・・ とにかくこの歌手の方の声が非常に心に響きまして、どうしてもCDを購入したいのですがどなたが歌っているのか分からないんです。 どなたかご存知でしたらご回答をお願い致します。
- ベストアンサー
- CM
- 0v0-0v0-0v0
- 回答数3
- 北朝鮮と国交を正常化するメリットとは??
拉致は自国(の者)がやったと認めたみたいですが、拉致問題をはじめ、不審船問題、ミサイル開発問題などなど・・この国の姿勢には問題がありすぎると思います。 過去何度も無礼な対応をしてきた北朝鮮に、これからも何千億円もの経済援助を行ってまで、国交を樹立するメリットとは一体なんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- wanwanchaachan
- 回答数10
- モーニング娘。のだれ?
今から6年ほど前だと思うのですが、モーニング娘。のだれかが(1人)「笑っていいとも」に出演してて、「写真撮影の時、一人が目をつぶってしまっても、メインのメンバーがかわいかったらその写真が雑誌に載っちゃうんです~。」という内容の会話をしていました。今思えばそれは誰だったのか、お分かりのかたいますか?当時は、この人がアイドル??ぼーっとしてどっちかていうとはれぼったい顔の垢抜けないカンジの少女でしたが・・・。
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- buleberry15
- 回答数4
- 保育士になるための資格はいるんですか?
コンピュータ関係をしたいということで県外の大学に進学したのですが、どうも、保育士という、小さな子供と触れ合うものに未練(という言葉は変だと思うのですが…)があります。 保育士になるためには、専門学校などに通って資格取得をしなければならないのでしょうか? また、資格取得をするための条件が必要なのでしょうか?(4年大学卒業など。) さらに、小さな子供などが持っている障害の手助けをする職業といったものも頭にあります。それもまた別な資格が必要なのでしょうか? 質問だらけですいません。
- 赤ちゃんの舌の状態について
生まれて一ヶ月になる男の赤ちゃんについてです。 検診で小児科の先生に「舌の白いのはカビです」と言われ 塗り薬をもらいました。 副作用もあると書いてあるので何だか心配で使えません。 本当に生まれたばかりの赤ちゃんにカビなんて事あるのでしょうか。ミルクの白さだと思っていたので・・・ ご存知の方教えてください。
- 男の子は「愚息」、では女の子は?
ふと疑問に思ったことです。ご存知の方、ご教授くださいませ。 自分の子どもが男の子の場合、謙遜して「愚息」という言葉を使うようですが、女の子の場合「愚息」にあたる言葉はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- noname#148733
- 回答数2
- 韓国と北朝鮮の言葉、素朴な疑問
今、ニュースを見ていてふと疑問に思ったことです。 韓国と北朝鮮の言葉って同じハングル語ですよね。 でも、それぞれのニュース映像の言葉を聞いていると、目をつぶっていてもこれは韓国だな、あるいは北朝鮮だな、ってわかるくらいなんか特徴があるように思えるのですが、この違いはどういう類のものなのでしょうか。 (ニュースだけで、一般民が話しているのはそんな違いは存在しないのでしょうか?)
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- hinebot
- 回答数3
- 痩せる方法おしえて下さい
最近、太り気味で痩せたいのですがどうすればいいのかわかりません。うまく痩せる、方法を教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- nobeo
- 回答数2
- エレキギターのGとかCとか・・・。
エレキギターのGとかCとかの指の押さえ方を教えてください。 かなりの初心者です。用語とかもよくわからなくて・・・。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- noname#225197
- 回答数4
- 彼氏に「自分の気持ちが分からない」と言われてしまいました
付き合って2か月の彼氏がいます。 彼氏は地元の人なんで、私が来年大学を卒業するまでは遠距離です。 今月初めぐらいから、何となく彼氏の態度がこれまでと違って冷めてるなって 感じてたんです。 もう私の事好きじゃなくなったのかなって毎日不安を感じるようになったので、 先日覚悟を決めて電話で彼氏の本当の気持ちを聞きました。 すると、「今自分の気持ちがよく分からない」って言われてしまいました。 私の気持ちが重いんだそうです。 確かに今考えてみれば、遠距離という事もあってよけい不安が大きく、 さみしいとか会いたいとか自分の気持ちばかり 押し付けてしまってたかもしれません。 しばらくじっくり考えたいから、電話してこないでって言われました。 メールならいいって言われたけど、こういう時ってまったく連絡とらずに 距離を置いたほうがいいですよね? 私は、今はただ彼氏からの返事を待つしかないですよね? もし彼氏が考えた結果が「別れ」だったら・・・と思うと不安でたまりません。 距離を置いた結果、やはり自分には相手が必要だって思えるものですか? 同じような経験のある方、またご意見のある方、 アドバイスなどありましたらぜひお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- missioning
- 回答数5