hdchan の回答履歴
- 防御率の計算について
防御率は、自責点×9÷投球回数 で計算されるわけですが…。 ある投手が登板して一死も取れずに降板した場合、投球回数はどうなるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 野球
- noname#3096
- 回答数4
- 脊髄の炎症について
いつもお世話になっております。 友人が3日前から、首~左肩にかけて痛みを訴え、 昨日、とうとう限界に達したらしく、 救急病院に運ばれてしまったのです。 診断結果は『脊髄の炎症』だそうです。 痛み止めと、湿布を与えてもらい、 自宅で安静にしていなさい、と言われたそうです。 特にその周辺で生活に変化があったわけでもなく、 ただ…仕事はかなりハードな日が続いていたようですが… 通常の生活を送っていて…何故、突然!?といった感じです。 こういった症状の原因としては何が考えられるのでしょうか? また、家庭でのケア法とか、 良い食べ物とか何か良いアドバイスがあったら、 よろしく御願いしますっ。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#2732
- 回答数1
- 脊髄の神経細胞の数
脊髄の神経細胞の数はどれくらいあるのでしょうか。またどれぐらいの数(またはおおきさ)がまとまって損傷しているとMRIで写るのでしょうか。脳細胞でも1日に5万個減っていくと言われていますが、MRIで1日、1ヶ月、1年後のものと比べても減っている数は全然分からないですよね。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- sirhan
- 回答数3
- 脊髄炎の原因
脊髄炎の原因にはどんなものがあるのかを教えて下さい。また、出来ましたらMRI画像での診断方法も教えて下さい。私は交通事故で硬膜が破れて髄液が漏れているのは検査で分かったのですが、その破れたところから菌やウイルスなどが入り込んで、脊髄炎にもなったりすることはありえることでしょうか。首から腰(特に首と胸)の脊髄に沿ってひどい痛みと苦しみと手足の痺れがあります。他にも症状は多彩です。痺れもはっきりあるのですが、MRIでは原因がわからないようで納得がいきません。何かわかられる点がございましたら、ご回答お願い申し上げます。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- sirhan
- 回答数2
- オリンピック競技になって欲しいスポーツ・競技
今までオリンピックにはなくて、今後ぜひオリンピックにも組み入れてほしいスポーツ・競技がございましたら、ご紹介よろしくお願いいたします。 ちなみに私のイチオシは「駅伝」です。 この競技が五輪種目であったならば、日本は男女ともメダルが有望なのに・・・
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- yumesawa
- 回答数7
- 病気とイビキの関係・・・
先日、会社の上司が亡くなりました。死因は「クモマッカ出血」だそうです。前日、会社での飲み会があり帰宅した上司が「気分が悪い」と言って横になった上司がイキナリ高イビキ・・・おかしいと思った家族が救急車を呼んだ時は既に手遅れだったそうです。(享年40歳) そこで思い出したのが私の父が亡くなった時の事です。とある会社で上層部の方々に講義中「気分が悪くなったので中座します」と言ってその場を離れベンチで横になった所イキナリ高イビキ・・・その言葉を最後に1週間後息を引き取りました。(死因は脳内出血) まぁ~上記2つのケースもありがちだとは思いますが、何故「高イビキ」をかくと ヤバイのでしょうか?イビキって何かのシグナル??今後の生活の上でも何らか必要なことなのでは?と思い質問そてみました。皆さん宜しくお願い致します。
- F-1の給油について
ここ数年来の疑問です。 なぜレース途中の給油が禁止にならないんでしょうか? F1って毎年のようにレギュレーションが変わっていきますね。 その目的として、安全性の強化 と コース上のオーバーテイクの増加 が挙げらることが多いですよね。 私がF1見始めたのは1990年なんですが、以前の給油禁止時代の方が、断然オーバーテイクが多くて面白かったと感じます。(記憶が美化されている可能性は否定できませんが。) オーバーテイクが少ない理由としては、 (1)近年のF1マシンは空力に過敏過ぎてスリップストリームが使いにくい、(2)抜きにくいサーキットが多い 等も指摘されてます。 でも、コース上での順位変動を増加させるためには、給油禁止がかなり即効性のある方策だと思うんです。 レギュレーションは一面的な見方で決定されるべきものでもないでしょうが、皆様は「給油禁止」についてどう思われますか?
- ベストアンサー
- F1・モータースポーツ
- gajyu
- 回答数8
- 寝返りをしないのは
私は小さい頃から寝相が良く、寝返りもあまりしませんでした。もちろん今でもそうなんですが、最近特に起きたら体中が痛いんですね。(今までもこういう事はたまにありました) うつぶせならうつ伏せで目が覚めるし、あお向けのままでもあお向け。寝返りした感じがまったくないです。同じ姿勢でずっといるから体が痛いんだろうな、と思うんですが、体が痛くだるいせいか、寝た感じもあまりないのでしんどくてなかなか起きることができず、だらだらと寝てしまいます。 寝る時間は長いのに、体の疲れは余計ひどい感じで困ってます(T_T) 以前の質問でも似たようなのがありましたが、蓄積疲労だとか・・・? ベッドは小さいころから同じベッド(^_^;)だし、枕も合っていると思います。多分ストレスかとも思うのですが、病院で診てもらったほうがいいんでしょうか? また行くなら何科へ行けばよろしいんでしょう? 病気と言えるほどのものではないのですが、毎日の事で非常に困っておりますので、ご回答頂けますと大変有難いです。よろしくお願いします。
- 薬の副作用説明について
医者、薬剤師、看護婦の方等の医療機関関係に勤務している方、あと法律に詳しい出来れば専門家の方に特にお聞きしたいと頼まれたので、よろしくお願いします。 20代の男性に解熱鎮痛剤と抗生物質が1日3回数日分処方され、それを服用した男性は体温が35度ちょっと位に下がってしまったそうです。処方された数日後、薬局に母親がやってきて「薬の説明が足りなく不親切だった。」と抗議をされて、薬局や病院が大騒ぎだったらしいのです。 つまり「解熱鎮痛剤で低体温が起こる可能性をを伝えられていなかった」ことと、「副作用が起きた場合の対処の仕方を特に聞かされていなかった」の2点が薬局に対しては抗議の対象となったらしいです お薬を渡した薬剤師は「薬を服用して体調が悪くなる等の症状があったときには、薬を中止して医師を受診するか受診できないようなら電話でも良いですから医師に対処方法などを聞いてください」のような事は伝えたらしいです。この場合、 1・薬局で初めに薬を渡す時の一番良い説明の仕方、医師が薬の説明をどこまでするべきだったか。 をお聞きしたいのです。 低体温の副作用は添付文書には書かれてはあったそうです。それについては薬局、医師共に説明していなかったそうです。 2・医療関係の皆さんは薬の副作用をどこまで、どのように説明していらっしゃいますか? 神経質な患者には違いないのですが、患者としては副作用等知りたい、医療の説明を受けたいと言うのは当然の権利なのでまあ理解できる部分もあります。 あと、今回は大事には至りませんでしたが、 3・もしもっと重篤な副作用で、後遺症が残ったり、最悪死亡、なんてことになったりしたら、その場合、医師、及び薬剤師はどの程度の罪となるのでしょうか? 知人は薬剤師なのですが、今回の事で患者と話をするのが怖いとびくついています。 以上3点、回答よろしくお願い致します
- ベストアンサー
- 医療
- noname#1888
- 回答数2
- 左肺が変です、誰か!
どうしても気になってしまっているのですが、 この頃なんだかいつもより息苦しく、すぐに息がはあはあいってしまいます。空気が少ししか肺に入っていかないような感覚があるんです。 そんなに痛むことはないのですが(でも時々押されるような感じで痛くなります)、横になってときに気になって左の肺を触ってみると、右に比べてふくらんでいるのがはっきりとわかります。ちらっと目で見てみても、どうしてか左の肺がふくらんでいるのが確認できます。また、ためしに自分でたたいてみると、右は音がカツカツットという感じの音なのに、左はポンポンっとはずんだ音なんです。右と左であまりにも音が違うので思わずびっくりしてしまいました。 今までこんなこと経験したことがないのでとても戸惑ってどうしたらいいのかわかりません。私は21歳、女で、小さい時に気管支喘息(小児喘息?)でしたが、喘息の発作は6歳の時が最後でその後起こっていません。ただ、昔から呼吸が苦しいと感じることがあって、その状態が今また起こっています。これは昔からですが、痰がいつものどのところにあって気持ち悪いです(もう慣れてしまいましたが)。 どなたがなにか知っている方よろしくお願いします。前にも質問したのですが回答が得られなくて・・・。
- 左胸が痛みます
ここ2~3日左胸が痛いです。心臓というかは乳房の内部(乳房の左側) の様な・・締め付けられる様な感じがあります。耐えられない痛さではないんですが、なんか気になります。両親がガン家系(父はガンで病死、母も最近ガンがみつかった)なんで非常にナーバスになります。こんなに続く事はいままでなかったんで、病院にいこうと思いますが、何科にいけばいいんでしょうか?できれば相模原市、大和市、座間市などでお勧めに病院があったら教えてください。※ 生理はおわって5日目くらいです。特に不順という事はありません。以前左乳りんがかゆくなりアルメタ軟膏を処方されたあまり改善されません。かゆくなったら塗る感じです”
- 左肺が変です、誰か!
どうしても気になってしまっているのですが、 この頃なんだかいつもより息苦しく、すぐに息がはあはあいってしまいます。空気が少ししか肺に入っていかないような感覚があるんです。 そんなに痛むことはないのですが(でも時々押されるような感じで痛くなります)、横になってときに気になって左の肺を触ってみると、右に比べてふくらんでいるのがはっきりとわかります。ちらっと目で見てみても、どうしてか左の肺がふくらんでいるのが確認できます。また、ためしに自分でたたいてみると、右は音がカツカツットという感じの音なのに、左はポンポンっとはずんだ音なんです。右と左であまりにも音が違うので思わずびっくりしてしまいました。 今までこんなこと経験したことがないのでとても戸惑ってどうしたらいいのかわかりません。私は21歳、女で、小さい時に気管支喘息(小児喘息?)でしたが、喘息の発作は6歳の時が最後でその後起こっていません。ただ、昔から呼吸が苦しいと感じることがあって、その状態が今また起こっています。これは昔からですが、痰がいつものどのところにあって気持ち悪いです(もう慣れてしまいましたが)。 どなたがなにか知っている方よろしくお願いします。前にも質問したのですが回答が得られなくて・・・。
- 胃カメラとX線検査
26歳女です。胃カメラとX線検査で分かる事の違いを教えてください。 3ヶ月ほど前から、胸焼けや消化不良などが続いており、その間に一度、急性胃腸炎で入院もしました。 入院時は詳しい検査などはせず、1週間ほど点滴で症状を回復するだけで退院したのですが、それからしばらくして、また胃の調子がおかしいことがあったので、病院で胃カメラを飲むことに・・・ しかし、歯磨きやうがいですら「うえっ」ときてしまう私には、胃カメラを飲み込む事ができず、結局なにも分からないまま薬だけをもらって現在に至ります。 胃カメラは苦しい、という予備知識はあったのですが、「できなかった」という話は聞いた事がないので、自信を喪失してしまいました。お医者様には、X線検査もあるから・・・と勧められたのですが、そのときは自信喪失と放心状態で返事ができず。ますます、情けない気持ちになってしまいました。 本当は、胃カメラでもX線検査でも、早く受けて胃痛の原因を知りたいのです。でも、X線検査もやっぱり苦しいのでしょうか?陰影だけで、どこまでのことが分かるのでしょうか?不安と焦りが一杯です。
- 音のしないデジカメ
社員旅行でみんなの寝顔をデジカメで撮影したいと思います。USBでパソコンに取り込んで社内報に載せたいと思います。音のしないデジカメってありますか?できればソニーのメモリースティックが使えるものがいいのですが・・・。デジカメに詳しい方宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- sayakakiss
- 回答数7