sero の回答履歴
- Windows のコントロールパネルの電源オプション
電源オプションの電源設定のところの 設定を全部削除してしまいました。 復活するにはどうすればよいでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- Fred25th
- 回答数3
- DVDメディアでデータ用とビデオ用の違いは?
DVDにAUDIO_TSとVIDEO_TSを書き込んでDVDビデオを作ろうとしていますが、書き込みメディアとしてPCデータ用というのとビデオ用というのが売ってますが、これらの違いはなんなのでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m
- ATの左足ブレーキは危険なのですか?
私はATでは左足ブレーキを使うべきとの話を聞いたことがありますし、個人的にも左足ブレーキを使うことに賛成です。 でも、左足ブレーキは危険と考える人もいるようですが、何が危険なのですか? たとえば、AT限定免許では、教習所ではどう教えているのでしょうか? 決して反論したいのではなく、何が危険なのか知りたいだけですので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- g_g
- 回答数42
- 東芝機での番組予約
いつもお世話になっております。 機種はRD-XS38です。 年末年始の特番を予約録画したのですが、時間が連続しており、予約すると、時間が一部重なっています、R2に切り替えて予約しますか?という内容のメッセージが出てきます。 具体的に言うと、 A番組が7時から9時まで。 続けて入る同じ局のB番組9時から11時まで。 裏番組にあたるC番組7時から9時まで という予約をしました。 すると、B番組の開始時間がA番組、およびC番組の終了時間の9時に重なっているのが問題のようです。 このエラーメッセージを無視して予約した場合どうなってしまいますか? 解決法はありますか? 初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- rapine
- 回答数5
- RD-X5
市販DVDメデアにはよく 「4X高速対応のDVD-Rです。4X高速メデイアでお使いください。未対応のDVDレコーダーで使用すると故障する場合があります」 と書かれています 説明書をみましたが?倍速対応とはでていません。 X5は何倍速でしょうか? http://RD-X5/ ネットDEナビ上記入力しても接続できません (192~と番号いれてやってます) なぜでしょうか? 常時接続使ってます よろしくお願い致します
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- bulo
- 回答数4
- DVD-ROMからNEC製DVD-RドライブND-2500Aへの、取替えは可能ですか。
現在はNEC製スリム型のデスクトップでDVD-ROMドライブで書き込みが出来ないので、NEC製DVD-RドライブND-2500Aに取替えたいのですが、可能でしょうか。
- わざわざギャル文字を使用する意味がわからない。
25歳の女性です。 3ヶ月前に入社した研修中の20歳の女の子のことなんですが、取引先のメールにギャル文字を使用し送っていました。 「○○なのですヶど」 「○○をする予定はなぃっもりです」 「以前ゎ」 「ぁりがとぅござぃました」 こんな感じの言葉が含まれていました。CCに私のアドレスが入っていたことで発覚しました。幸いなことに、仲がよく古くからお付き合いしている会社さんなので、冗談と受け取ってもらえたので良かったものの、内心ヒヤヒヤでした。 彼女には「友達ではないのだから、ビジネスのメールにはあんな言葉は使わないで」と注意をすると『そんなこと知りませんでした。』の一言。 以前に他の人が彼女からギャル文字が入ったメールが送られたが、社内のメールだったということと内容が忘年会に関してのことだったのでやんわりと指摘するに留まったようです。彼女は「仕事のことじゃないんだからそんなに怒らなくても・・・」と答えたようです。 私にとっては、わざわざ「は」を「ゎ」にしたりすることはめんどくさいし、可愛いともなんとも思わないので(むしろバカっぽいし、わざとらしく感じます)、一般の人よりも否定的に考えてしまうのかもしれませんが、皆さんはどう思いますか? 男性からしたら「かわいいな~コイツ☆」って思えるのでしょうか。また、私がもっと大人であれば許せるのでしょうかね。 とにもかくにも、クライアント先にはもちろんのこと、社内であっても、内容が仕事に関するものだったら、マナーくらい身につけろ。と思うのですが、こんな私は厳しすぎる先輩でしょうか。
- 「WOWOW」録画について
今日、ソニーのDVDレコーダー「RDR-HX72」を購入しました。 家に帰り、すぐさま設置して試し録りしたのですが、再生してみたら映像が出ませんでした。でも音声は入ってました。画面が真っ黒な状態で声だけ聞こえる。説明書を見ながら配線は確認したのですが、たぶん間違ってはなさそうです。設定に問題があるのかと思いそれも確認はしたのですが、説明書を見る限り問題はなさそうです。 何か確認するべきところ、設定の仕方等に関してアドバイスをいただきたく思います。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- YUJI-n
- 回答数2
- (レコーダー)と(プレーヤー単体+ビデオデッキ単体)購入の件
パナソニックの「DVDレコーダーEHシリーズ」か「プレーヤー単体+ビデオデッキ単体」の購入で迷っています。もちろんHDDがついている方が便利なのは分かっているのですが、まだ金額的に躊躇してしまいます。レコーダーは4万~5万位ですが、プレーヤー&ビデオデッキだと両方で2万位だと思います。デジタル放送になるのが、こちらだと2011年に本当に出来るのか・・・?というくらい田舎です。ADSLがやっと出来るようになった位ですから・・・。2011年には、さらにレコーダーが安くなるのでは・・という気がしてしまい、思い切って買う気持ちに迷いが出てきました。どうか、アドバイス頂ければと思います。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- gimuri
- 回答数1
- XBOX360のD端子出力
XBOX360を買ってきて、映像出力をテレビのD端子に接続して いるのですが、ケーブル本体側の切り替えスイッチ(HDTV&TV) をマニュアルに従いHDTVにしたところ、波が入って綺麗に 映りません (かろうじて電源が投入されているのが確認出来る程度 文字はもちろん確認出来ません) 切り替えスイッチをTV側にしたところ、綺麗に映りました。 何が間違っているのでしょうか?
- FITのリアスピーカーから音が出ない
FITを新車で買ったのですが、 リアスピーカーから音が出ません。 設定で、音が全てフロントになっているわけではなく、逆に全てリアに音をまわしたら、いままで鳴っていた音が全て消えてしまいました。 コンポは純正で、ケンウッドのWX-464Mです。 ディーラーに聞けば早いのですが、とりあえず簡単なことで直るのならばと思い、ここで質問してみました。
- 録画したDVDの音を、CDに書き込んで
録画したDVDの音を、CDに書き込んで聴くことはできますか? 車の中で聴きたいのですが、ポータブルDVDプレーヤーを 買うほうがよいですかね? PCにDVDを読み込む機能はついていません。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- ally76
- 回答数1
- スカパーのリモコン
スカパーのリモコンが壊れました。 SONY製のRM-J318Dという型のリモコンです。 http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/199909/99-0929/ ↑このリモコンと同じものです。 リモコンだけ購入することは可能なのでしょうか? SONYに直接ではなく、どこかネットで安く売っているサイトとかは ありませんか? こういうリモコンをネットで購入された方、教えてください!!
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- wave1991
- 回答数4
- 教えて!goo 御礼の削除
以前、教えて!gooにて質問をさせて頂き、回答をして頂いたのですが、大変威圧的で不愉快な回答を二人の方にされました為、御礼にて、此方の気持ちを打たせて頂いたのですが、何時の間にか、御礼が削除されておりました。恐らく、御礼を読まれて気に障ったのだろうと思うのですが、此方は、一生懸命御礼を打ったにも関わらず、削除をされるとは悲しいです。又、此方は、規約・ルール違反と思われる様な事は打っておりません。 この様に、自分が気に入らない御礼というだけで、簡単に削除をして頂けるのでしょうか?そうであるならば、此方も威圧的且つ不愉快な回答を削除して頂きたいと思っておるのですが。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#14545
- 回答数5
- PCリカバリ後にゲームを再インストールできない。
最近、訳あってPCのリカバリを行いました。 以前にPCゲームの「シムピープル完全版3」をインストールしていたのですが、もちろん、リカバリ後はPCから消えてしまいました。 再インストールしようと思い、CD-ROMを入れたところ、以前であればそのままインストールのオートプレイ画面が表示されたはずなのですが、その画面は表示されず、「システムを発見できませんでした。再インストールしてください」と出てきました。 (再インストールしたいからCD-ROM入れたのに…)と思いつつ、説明書に書かれているほかの方法でもオートプレイ画面を出そうと試みましたができませんでした。 どうすればようのでしょうか…?
- ベストアンサー
- その他(ボードゲーム)
- marumaru-33
- 回答数4
- VICSを受信しません。。。
見てくださってありがとうございます。 三菱シャリオグランディスに乗っています。 2000年に買ったものです。 カーナビが純正についているのですが、 渋滞情報のVICSが10月くらいから全然受信しなくなりました。 文字情報もぜんぜん受信しません。 今日、ディーラーに持っていったら、 「走行中にもテレビを見るような改造をされてますね」と言われ、そのせいだといわれました。 確かに夫が、買ってすぐに、その設定をしましたが、5年ほども前のことで、受信しなくなったのはつい最近です。 取り合えず、それを外さない限りには修理もたとえ壊れてても無理とかなんとかごにょごにょ言われてしまいました。 私(妻です)が日頃、車を使うことが多くて、 よくわからない私がよくわからない質問で申し訳ないのですが、何かご存知でしたら、受信の影響はこれ以外、何か考えられるかなどを教えてください。 取り合えず、ディーラーは、リセットしたり、色々試みたようですが、原因はそのせいだといわれました。でも、それをつけてから随分経つのでそれだけかなぁ?なんて。。。 他に考えられる原因、ご存知でしたら教えてください。 変な質問内容で本当に申し訳ありません。
- DVDレコーダーに録画した番組
以前使用していたレコーダー(SHARPのDV-HRW30)が故障したので、新しくパナソニックのDVDレコーダー(DMR-EH53)に買い換えたのですが、地上アナログの番組をHDDに録画して後から再生してみると、番組の所々で映像が乱れてしまいます。ずっと乱れるというわけではないのですが、乱れる時には一瞬ですがかなり乱れます。SHARPのレコーダーを使用していたときにはこういう症状はありませんでした。外部入力でスカパーの番組を録画した時には映像が乱れるといった症状は起こりません。使用しているテレビがSHARP製品(LC-13S1)なのでパナ製品とは相性が悪いのかとも思っています。 ですが録画の最中にずっと録画中の番組を見ていましたが映像が乱れることはなかったので、アンテナもちゃんと接続できていると思います。 録画した地上アナログ放送の番組を再生したときに映像が乱れてしまいます。 原因が分からないので困っています。 長文になってしまい申し訳ありませんがご教授宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- kiki0811
- 回答数3
- 終了オプションのショートカットは作れないですか?
デスクトップに配置したいのですが、フリーソフトなどでも構いませんので出来ないでしょうか? ちなみに「電源を切る」などのショートカットがあるのは知っているのですが、それだと間違ってクリックした時のことを考えると心配です。 詳しい方よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows XP
- Zimmer
- 回答数3
- DVDディスクの初期化エラーはよくあることですか?
東芝DVDプレーヤー(RD-XS37) を8月に購入 HDDが一杯になってきたためはじめてディスクにダビングする初心者です。 フジフィルムのDVD-RW 5枚組綺麗撮り 5枚中4枚は初期化できません。 1枚はVRモードに初期化できて録画もできました。 マクセルのDVD-Rは初期化・録画できます。 家電屋には「プレーヤとディスク相性かもしれません」 と言われたんですが、推奨ディスクでないと よく起りうる事なんでしょうか? 次はマクセルのDVD-RWで試してみようとはおもっていますが・・・ 皆さんDVDディスクのメーカーにやはりこだわって 買ってますか? 私は日本のメーカーなら、どこでも安心かな?と思って 安易に購入したんですが。 余談ですが相性が原因で初期化できなかったディスクは 捨てるしかないんですよね???
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- kakoo
- 回答数4