tomson1991 の回答履歴

全1945件中741~760件表示
  • 初心者が工事担任者 DD第三種の資格をとるには

    高校・大学と文系出身の23歳です。    最近、機械いじりに関心を持つようになり工事担任者の資格を取りたいと考えるようになりました。 難易度の低いDD第三種を受験したいと思うのですが、電子工学はおろか理系の知識は皆無に等しいです。何から手をつければいいかわかりません。 何から始めればよいか、勉強方法、勉強の期間なども教えていただけないでしょうか? また初心者向けのわかりやすい参考書も教えていただければ幸いです。

  • 公務員試験の予備校

    自分は新大学2年生です。自分は公務員験を受けようと思います。希望は地方上級です。 予備校に通おうと思うのですが、だいたい公務員試験を目指している人たちはいつごろから通い始めるのでしょうか? またお薦めの予備校や予備校は必要ない等のアドバイスもあれば教えてください。

  • 危険物取扱者(甲種)

    危険物取扱者(甲種) 高校時代に特定化学物質、酸素欠乏、硫化水素、有機溶剤作業主任者、危険物取扱者を全部取って(甲種以外)大学を卒業したのですが、せっかく大学出たなら甲種も取ろうかとおもっていたのですが、最近は高校生でも甲種が受験できるのを知ってやる気がうせました。 やっぱり私の場合、甲種を勉強する意味はないでしょうか? 甲種を受験しようとした理由は仕事でつかう資格ではないです。 大学で科学を学んでいましたが、実際今の仕事と科学とは無関係である為、大学の工学部を出た勲章みたいな物が欲しいと思ったんです。

    • youre
    • 回答数3
  • 日商簿記2級は難しいですか?

    今、日商簿記3級を勉強しています。 数々のテキストを試してきても理解出来ず、やっと私でも解る通信教育に巡り会えた為、3級も残すところ6月の試験に備えて試算表と精算表をマスターするのみとなりました。 世間では3級は簡単で誰でも取れる資格だと言われていますが、私はそんな事はなかったです。 結構解らない項目とか出てきて、何とか此処まで来れたという感じです。 だから3級の勉強を始めた当初は「2級なんてとんでもない!」と思っていましたが、ひょっとして私でも取れるかも…とか思ったりしています。 3級の勉強で一杯一杯になってしまっている人に2級は難しいですか? 2級からは向き不向きがはっきり分かれると聞いた事があるのですが、どうなんでしょうか? 通信教育も2級は値段も倍高くて、出来ればお金を払う前に結論を出したいと思っています。 ご回答宜しくお願いします。

    • noname#130573
    • 回答数5
  • 第二種電気工事士を受験に備えて

    あなたのお勧めの問題集、参考書を教えてください。

  • カラーコーディネーター取得に関して

    将来化粧品関係で働きたいので色彩の勉強をしたいと考えました。 ただ、どの検定を受ければいいのか?どのように勉強するのか? 調べてもよくわかりませんでした。 ファッションコーディネート色彩能力検定、カラーコーディネーター検定試験、色彩士検定 この3つのどれを取得するのがいいのでしょうか? また、取得するにはどのような勉強が必要なのでしょうか? お金がないので独学でやりたいのですが、可能でしょうか? その他アドバイスなどもほしいです。 この春から勉強したいので よろしくお願いします。

  • 宅建の合格点の基準

    タイトルの通り、合格点って どのように決めているのでしょうか? また、合格点と1点及ばなかった人って どのくらいいるのでしょうか。 詳しい方、お願いいたします。

  • 教えて下さい

    旦那がボイラー技師の資格を取ろうとしているのですが、需要はありますか。 また危険物取扱もいりますか

  • 新司法試験合格の実質難易度はどのくらい?

    旧司法試験といえば、 東大法卒の中でも在学中合格は最優秀層でなければ不可能でした。 中央法なんて浪人しまくりで在学中合格者率や受検者数からいえば、 旧帝大や一橋などに大きく劣っていました。 つまり最難関試験だったはず。 ところが、 新司法試験になってから合格者の層が一転したような気が・・・ とんでもない底辺中の底辺私立大卒で冴えない層が無視できないほど ローにロンダしてその後ゴロゴロ合格しているようで。 最初のうちは「スゲェ」「おめでとう!」ってなもんでそれなりに 驚いてはいましたが。 ホンマの本音で教えていただきたいのですが、 一般入試で同志社法に合格するのと新司法試験に合格するのは、 地頭的に結構いい勝負なのではないか? と感じています。 もちろん上位層は優秀ではあるものの、 合格それ自体はすでに昔の威光はなくなってしまったのではないかと。 こんなにムダに低学力っぽい人も含んだ弁護士を増やしまくりで、 これからいったいどんな社会になるのかと不安に思う今日この頃です。

  • 行政書士と社会保険労務士

    行政書士はそれだけの資格で食べていくのは至難ですよね。 そこで社会保険労務士の資格を取得すると変わるのですか? 社会保険労務士だけ取得するのと行政書士と合わせるのではぜんぜん違いますか? 資格取得後は開業を考えています。

    • takotti
    • 回答数2
  • 電気通信工事担任者(DD第三種)の試験時間と合格

    電気通信工事担任者(DD第三種)試験 の試験時間と合格について 試験開始:12:40から 試験終了:14:40まで試験の流れについてです。 1科目40分となっていますが、 基礎(40分) ↓ 技術(40分) ↓ 法規(40分) 【質問1】 この各科目間の休憩(1科目終わったら10分間トイレに行ける)とかはないのでしょうか? まず、基礎だけの問題用紙と解答用紙が配られ、40分経ったら解答用紙を回収し、席についたまま すぐに次の技術の問題用紙と解答用紙が配られるとかそんな感じですか? 【質問2】 また、各科目100点満点でそれぞれ60点以上で合格となっていますが 1科目でも60点未満があれば、不合格ですか? 合格した科目だけ3年間有効で次回に不合格の科目だけ受ければいいとかはありませんか? 受験をされた方からのご指導よろしくお願いします。

  • 電気通信工事担任者(DD第三種)の試験時間と合格

    電気通信工事担任者(DD第三種)試験 の試験時間と合格について 試験開始:12:40から 試験終了:14:40まで試験の流れについてです。 1科目40分となっていますが、 基礎(40分) ↓ 技術(40分) ↓ 法規(40分) 【質問1】 この各科目間の休憩(1科目終わったら10分間トイレに行ける)とかはないのでしょうか? まず、基礎だけの問題用紙と解答用紙が配られ、40分経ったら解答用紙を回収し、席についたまま すぐに次の技術の問題用紙と解答用紙が配られるとかそんな感じですか? 【質問2】 また、各科目100点満点でそれぞれ60点以上で合格となっていますが 1科目でも60点未満があれば、不合格ですか? 合格した科目だけ3年間有効で次回に不合格の科目だけ受ければいいとかはありませんか? 受験をされた方からのご指導よろしくお願いします。

  • 漢検

    私は、この前漢検2級を受けました。 結果はあと7点で合格、と言う事です。 最初受けた時はあと55点、という悲惨な結果だったので(笑) 少しは成果が出たかな、と思ったのですが やはり不合格は不合格です。 次の6月に受けたいのですが、受験にも大きく関わる1学期学年末考査が近く、 少しきついかな、と思っています。 しかし、資格を取ればそれだけ受験で有利になりますし、あと少しで合格なら 取っておきたいと思っています。 今、少しずつ勉強しているのですが、どうも四字熟語と対義語類義語が苦手で、 いつもそこで落としてしまいます。 何か良い勉強法はありますか? また、2級を取るのは諦めた方が良いでしょうか。(準2級は習得済みです)

    • noname#137842
    • 回答数3
  • 地理検定

    今年の6月に国内地理検定を受けようと思っているのですが、会場受験かネット受験で迷っています。 ホームページをみたところ、ネット受験のほうが合格率が高いのですが、やはり監督の方がいないために不正が多いのでしょうか。また、ネット受験は機械操作が苦手な人でもできるのでしょうか。わたしの場合、集中力が途切れてしまいそうな気がします。 このことを考えると、会場受験のほうがいいように思いますが、ネット受験よりも受験料が高く、交通費もかかります。あと、やはりネット受験との合格率が気になります。 本気でとりにいくならどちらで受験すべきなのでしょうか。

    • azkhtm
    • 回答数1
  • 販売士検定2級

    こんばんは!! 私は今働いている仕事を辞めshop店員になろうと思っているのですが、次の仕事に就くまでに時間があるので『販売士』の資格を取得しようかと思っています。 そこで質問なのですが.. ◆いきなり2級から受けるのは困難でしょうか? 期間は1ヶ月~1ヶ月半をみています ※ユーキャンの資格講座を受けるつもりです また、『販売士』の資格を持っている方難易度やどれくらいの期間で取得したかなど教えていただけたら嬉しいです!! ◆今持っている資格◆ ・電卓 1級 ・全商簿記 2級 ・情報処理 2級

    • mdnyaaa
    • 回答数2
  • 秘書検定2級って役に立ちますか?

    秘書検定2級って役に立ちますか? 職種は一般事務です。

    • noname#129174
    • 回答数1
  • 秘書検定

    秘書検定とはどのようなことを学ぶ検定ですか? 筆記試験だけではなく、何か実技試験もありますか?

    • mategun
    • 回答数3
  • 甲種危険物取扱者の難易度

    現在、学生時代(20年前)に取得した乙種4類を持っています。 乙種2類、乙種3類を取らないといけなくなりましたが、 せっかくなんで、1類~6類まで習得しようと思いましたが、 よくよく考えたら、甲種の方が受験料がトータル安いので、どうしようかと思っています・・・ 甲種を受けるべきか、乙を4類以外の1類~6類を受けるかどちらがいいでしょうか? 乙種4類を持っている場合、他の乙種を受ける場合に有利だと聞いたことがあります・・・ 詳しい方よろしくお願い致します。 ※勉強の仕方や良い参考書もご紹介いただけると幸いです。

  • 宅建の資格について

    不動産というか賃貸マンションなどの仲介に興味があって宅建の勉強をしようと思うのですが、本屋さんで参考書を購入して勉強するよりユーキャンとかのがわかりやすいですか?? 知り合いに宅建の資格を持ってる人がいないので完全に独学の勉強になります。 宅建って年々、合格するのが難しくなってると聞きます。 まったくの無知の状態から独学で勉強するのは難しいですか?? 経験談などアドバイス、回答、お願いします。

    • noname#161999
    • 回答数2
  • 計算の強さって克服できますか?

    今、日商簿記3級を勉強中です。 応用問題をやっていく中で、つくづく自分の計算能力の無さが身に染みます。 まだ勉強を始めたばかりなのですが、計算の強さって問題を繰り返し解いていけば、自然と解消されるものですか?

    • noname#129174
    • 回答数2