bananasand の回答履歴
- こんな場合訴訟で勝ち目は?
母は現在90歳約60年間宗教の団体の代表役員をしていたが平成11年3月高齢のため退任した。(当時は一人暮らし)当宗教役員が後任にA氏を選んだ。そのため平成11年4月ごろから4年間母はA氏家族と同じ屋敷で生活することになる。共同生活になるので母は自分の生活費分はA氏にいくらか渡していた。平成13年10月頃から痴呆症状が現れ金銭管理、服薬管理が出来なくなっていた。掛り付け病院の診断書で平成14年1月頃の母のが認知症が証明された。母とAとの間には金銭授受の約束はあった訳でないのに平成16年5月A氏から返してもらった母の預金通帳を見ると平成13年10月頃から平成15年12月までに606万円(月平均約23万円)をAの妻の代筆委任状で引出しAの生活費又、教団の運営に使った。(委任状は男の字だと郵便局で不信に思われるので妻が書いたとAは言った)606万円の内、母の生活費を除いた意外は不正引き出しであるので返還要求したがAの言い訳は毎月の約23万円は宗教団体への寄付として受け取っていたので返せない。私はたとえ母の承諾があってAの代筆委任状で引出したとしても認知症の行為は法律上無効だと思うのですが。訴訟を起こした場合私の方の勝ち目は無いでしょうか。成年後見の手続きはこれからします。よろしくお願いします
- 弁護士が代理人、本人と話すことはできないのか?
ご存知の方お願いします。 今ちょっとしたトラブルがあり、相手が弁護士を代理人たてました。 私は弁護士との話し合いに応じるつもりで、一度話し合いの日時を決めたのですが、こちらの事情で話し合い日時を1ヶ月先延ばしにしてほしいと連絡しました。その後弁護士からすぐ「それなら調停を申し立てる」との連絡がきました。 相手とは一度も話し合いをしていないし、裁判所で争って関係が悪くなるのはイヤなので、調停には持ち込みたくありません。 そのことは弁護士にも伝えて一度会う約束をしましたが、「このまま手続きの準備をすすめますのでご了承ください」と言われました。 弁護士は裁判に持ち込む気はない、調停のほうが話し合いやすいと言っています。でも調停で解決しなければ、どうするつもりかは分かりません。弁護士がめんどうだから調停にしたいだけで、相手が本当に調停での解決を望んでいるのか疑問です。 相手の本心を確認したいのですが、連絡はすべて弁護士にという内容証明が来ているので、会いに行くわけにもいかず、困っています。 なにか相手の本心を確認する方法はありませんか? 私は相手の弁護士の態度の悪さにも腹が立っていて、この弁護士との話し合いではうまくいかないような気がしています。自分の問題なので、今のところ私は弁護士に依頼するつもりはありません。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#60330
- 回答数6
- 相手方が相続協議に応じない場合は?
先日、兄弟(独身)がなくなったのですが、離婚した父(70歳 再婚して いる)が遺産分割協議に応じてくれません。 一旦は口頭で合意したのですが、後日いきなり、都合がいいときだけ くるな、関わりたくない、相続することも放棄することもしない (どちらの判子もおさない)、調停になっても出廷しない、自分が 死ぬまで待て、と言い出し、話し合いになりません。 調停にするしかないと思っています、 遺産は、家の名義の3分の1のみで、その名義を母に変更したいと 思っています。 ・調停にも出廷してくれない場合は、どうなってしまうのでしょうか? ・協議に応じない場合は、相続権がなくなるということはないので しょうか?(有効期限はないのでしょうか?) ・何年もこの状態が続き、もし父がその間に死亡した場合などは 再婚相手と協議することになるのでしょうか? あと、兄弟には生前借金があり、そのとき私が立て替えています。 兄弟と私との間には借用書はなく、業者に振り込んだときの領収書 のみが存在します。 負債も遺産になると聞いているのですが、この場合は認められるの でしょうか?
- 祖父の成年後見制度について
祖父(母の父)の年金及び土地建物のことで伯父(母の兄)の嫁と揉めているので知恵をお貸しいただきたいと思っています。下が簡単な家系図です。 伯母(嫁 現在祖父と同居) 娘(結婚) 祖父 伯父(闘病中) 祖母(死亡) 母 姉 父(婿) 兄 私 祖父は昔から金遣いが荒く、祖母(既に死亡)の遺言により、母が預金及び年金の管理(当時は祖父も了承)をしていたのですが、数年前から、金を返せだの、そんなこと頼んでいないだのとおかしなことを言い始めました。ですので預金は全て返還し、年金の手続き他の管理も全て伯父の嫁に委託という形になってしまったのですが、今度は今までの預金はもっとあったはず等と祖父が言い出しています。伯父の嫁もそれを真に受け、訴えるなどと言い出している始末です。 もちろん母は全て返還しているのですが、親子でこんな揉め事になるなど予想もしていなかったようで、現金で手渡した一部の記録が残っていないそうなのです。 祖父は既に自分の手術したことすら忘れているほど認知症が進んでいるみたいなのですが、私たちは祖父と遠いところにいるため、病院に連れていこうにも行けません。伯母は祖父に認知症の気があるのをいいことに不動産の名義、祖父の預金等を祖父が亡くなるまでに自分のものにしようとしているようなのです。 財産のことはもういいと母が言っているのですが、返還したお金のことで訴えられたりしたらこちらも困るので、祖父に判断能力がないという証明ということも含めて、成年後見制度を利用したいのですが、伯父は入院生活で、言葉もろく話せないほど弱っていますし、直接祖父の家に行っても、伯母に妨害され、祖父を連れ出すこともできません。後見人としては親族以外でと考えています。 このままでは母は祖父の扶養の義務だけがつきまとい、財産はすべて伯母のものとなってしまうことを考えるとあまりに不憫です。 どうか皆さんの知恵をお貸しください!よろしくお願いします。
- 相手方が相続協議に応じない場合は?
先日、兄弟(独身)がなくなったのですが、離婚した父(70歳 再婚して いる)が遺産分割協議に応じてくれません。 一旦は口頭で合意したのですが、後日いきなり、都合がいいときだけ くるな、関わりたくない、相続することも放棄することもしない (どちらの判子もおさない)、調停になっても出廷しない、自分が 死ぬまで待て、と言い出し、話し合いになりません。 調停にするしかないと思っています、 遺産は、家の名義の3分の1のみで、その名義を母に変更したいと 思っています。 ・調停にも出廷してくれない場合は、どうなってしまうのでしょうか? ・協議に応じない場合は、相続権がなくなるということはないので しょうか?(有効期限はないのでしょうか?) ・何年もこの状態が続き、もし父がその間に死亡した場合などは 再婚相手と協議することになるのでしょうか? あと、兄弟には生前借金があり、そのとき私が立て替えています。 兄弟と私との間には借用書はなく、業者に振り込んだときの領収書 のみが存在します。 負債も遺産になると聞いているのですが、この場合は認められるの でしょうか?
- これって訴えることできますか?
20年来、自動車保険A代理店の担当Xを通じてA自動車保険に入ってました。しかし、Xが代理店Aをやめて、今度、自動車保険B代理店になったので、自動車保険Bに変更してほしいと言ってきたので、Aの解約書類とBの契約書類をXのもと記入し、Xに保険金を支払いました。数日後、自動車保険Bのまったく知らない担当者が現れて、実は、XはBの代理店資格を持っておらず、手続きのミスで私の20等級の保険が6等級の新規扱いになってしまった。今後、差額はこちらが負担するので、内密にしてほしいという話だったのだけど、もちろん断り、元に戻せと言ったのだけど、多分無理とのこと。これって訴えることできますか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#92997
- 回答数2
- 信じると判断するの違い
「信じる」と「判断する」というのは たとえば、「Aがあると信じる。」と「Aがあると判断する。」というのは「Aがある。」というのを疑わない、または否定しないときであると思うのですが、何か、「信じる」と「判断する」というのは違うような気がします。 また、「信じる」とは論理的でなく、断定することだと思ったのですが、「人間が石油を燃やしているから、温暖化が進行していると私は信じています。」と結構正しそうな根拠や基準があるときでも信じるというのは使うと思うのです。 そうすると、「信じる」と「判断する」というのは同じなのでしょうか?それとも違うものなのでしょうか? ご教授お願いします。
- ふとした瞬間全てが分かる体験(だけどすぐに忘れる)
私の人生で10年に1回ほどありますが、 日々考え事して過ごしていると唐突に、 まるで濃い霧がかかって自分の周り1メートルぐらいしかいつもは見えないのに、 その瞬間、全ての霧がはれ遠くの山々のその向こうまで見通せてるような 感覚になることがあります。 その時、悩んでた答えも、今まで悩んでたことも、全てあぁなんだそうだったのか・・・ と全てがわかった気になるのですが(実際にわかったかどうかは問題ではありません)、 次の瞬間には今思ってたことも気づいたことも全て忘れてしまいます。 皆さんこんな経験されたことありますか? 私は2回ほど経験してますが、あれって誰でも経験することなのでしょうか?
- 弁護士について
父が他界して8年となります。 土地、マンション、駐車場等があり調停をしていますが、私の依頼した弁護士についてですが、税理士の紹介で依頼したのですが、調停の回を重ねるたびにこの弁護士がやる気のない(よく内容を把握していない、調停の報告が催促しないとない時があった、相手のペースにはっまている感じ等、相手からの聞き忘れが多い等)方と感じながらもどうしたらよいのか不安を抱いています。特に聞き忘れが多々あった時や私が相手方に疑問と思うことを弁護士が言い忘れてきた事を再度確認して下さい。(遠方のためと子供が小さい為毎回調停には出席できない)と言うと次回の調停に出てください、とまくしたてられ言われ、何のために弁護士に依頼したのか困っています。 ただ、弁護士を変えればいいのでしょうが、お金もかかるのでどうしたらいいのでしょうか。 このままですと、自分の意見は反映されず先が見えてしまっている状態です。
- 学校側の管理責任を問えますか?
子供の学校の運動会での出来事です。 運動会が終わり、生徒と家族、関係者で約1000人(私の推定です)ほどが 校内に1本しかない帰路を一斉に歩いていました。 その帰路の歩道(校内)の真ん中に、2階の観覧席に上がる金属製の階段があります。 その階段の下に約1メートル弱の空間があり、私の子供がそこをくぐってしまいました。 それを見て危険を感じた私の母がすぐに歩いて追いかけて行き、 子供と一緒にその階段の下の空間をくぐりました。 空間を出るところで母は前頭部をその空間の天井部分に打ち 額を切ってしまい、4針縫う怪我をしました。 救急車を呼んでもらい、出血はハンカチが真っ赤になるくらいの量でした。 その後すぐに、その階段前にはネットが張られ進入不可(禁止)の状態になりました。 前回の運動会ではそこの階段の部分にはロープが張られ、 開催中は進入禁止の状態になっていました。 今回は運悪く自分の身内がこの様な大怪我を負いました。 1本しかない帰路を約1000人が一斉に通るので、 他の子供達や家族が同じ様な危険に遭う可能性は十分にあったと思います。 学校の施設・設備に起因する事故として、学校側には安全配慮義務があると思います。 今回の件は学校側に施設・設備の管理に問題があると言えるでしょうか? また、この件ではまだ学校側と話し合いを開始しておりません。 こちらから話し合いを求め、学校側に責任があるか無いかを明確にした方がよいでしょうか? 法的な見解など詳しく知りたいです。 事故や施設の詳細の説明が不十分であれば、後ほど補足します。
- 転売?これって違法ですか?
初めまして。 会社の在庫を卸価格にて買い取ったのですが、転売すると法律違反になるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(法律)
- knightnigh
- 回答数5
- 転売?これって違法ですか?
初めまして。 会社の在庫を卸価格にて買い取ったのですが、転売すると法律違反になるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(法律)
- knightnigh
- 回答数5
- 嘘の理由でお金を借りるのは詐欺になるのでしょうか?
以前付き合っていた彼氏なのですが、父親が入院していて手術が必要だからお金が必要と言われ、数十万円を渡しました。その後も、お金を盗まれたとか家賃を滞納していて警察沙汰になりそうだからお金が必要とか言われ、総額100万円以上貸しました。 何日までにはお金が入るからと返す約束を毎回してくれるのですが全く返ってきませんでした。 その後、私の貯金も底をつきました。もう貸すのは無理だから、と言ったのですが・・・。 2月には祖母の保険が下りるし、6月には父親の退職金が入るからそのとき全額返せると言われ、金融会社から私名義でお金を借りるように言われました。結局、2月には必ず返すという言葉を信じて貸してしまったのですが・・・。結局、父親の入院も全くの嘘で、退職金の入る話も保険が入る話も嘘でした。。借りる理由は全て嘘でした。 ただギャンブルが原因の借金でした。全くお金は返ってきてません。 嘘の理由を言ってお金を借りるのは詐欺にはならないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(法律)
- noname#174159
- 回答数6
- 100円パーキングで、100万円!(長時間駐車違反)
100円パーキングで、帰ろうとしたらバーが上がっておりませんで、急いでいたのでそのまま帰りました。次の日も上がらなかったので帰りました。味を占めて10日ほどやったある日、管理人に『いい加減にしろ!』と100万円請求されました。確かに調子に乗りましたが、法的にはどうなのでしょうか?支払う気はありますが、暴利な気がします。対処方法か、法的知識を教えてください!お願いします!
- 最高裁判決がおかしいって………
民事裁判です。 簡易裁判所です。 「最高裁判決によれば……で、支払い義務がある」 と言った内容の主張立証をしたら、 「最高裁判決がおかしいんだから、こちらのやったことは適法だ」 と主張されました。 こういう場合って、どうやって言い返せば(書面で)良いんですか…? というか、これに対する反論って、必要ですか? 簡易裁判所として、こういう主張を認めることってあるんですか?(普通、最高裁判決を覆したければ、最高裁に持って行くと思うんですが。) ちなみに具体的な内容は、 「これは内閣府の定める法令であって、司法の介入する問題ではない」 みたいな理由で、だから「最高裁判決がおかしい」という結論のようです。
- 何故、悪い予感というのは的中しやすいのですか?
よく、悪い予感が的中した。とかいいますよね? これには理由あるのでしょうか? (1)失敗するのではないかと考える心が信念になってしまって失敗を招くのでしょうか? (2)また、悪い想像や失敗する想像が出るのは、日頃無意識に考えてしまってるからでしょうか? (3)逆に成功する考えばかり考えたら実際に無理なことが成功できたという事もありますか? みなさんの経験もあれば教えてください。 良い予感の的中も悪い予感の的中したなどあれば教えてください。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- winer
- 回答数3
- 被害届けについて
友人が友人にゲームのソフトを借りていて返すのが遅くなっていて、 被害届けを出すとメールを送ってきました。 数回携帯に着信が入っていたそうなんですが、 非通知でとっていないそうです。 その友人にも非通知はとらないと、伝えてあるそうです。 借りたものはすでに郵送で投函していて手元にはありません。 数日以内に届くとメールで返信したのですが、なんの応答もありません。電話しようにも電話番号が変わっていて、連絡がつきません。 何回か、すでに郵送してるから、数日したら届くから電話ください。 とメールをいれたそうです。 こういう場合はどうなりますか?? 被害届けというものが実際出されてしまうのでしょうか? 相手からのメールには被害届けだすから、明日にはそっちの住所わかるし送付してこなかったら、延滞料金手間賃迷惑料として5万円払ってもらうから、と記載されていたそうです。 回答よろしくお願いします。
- うつ病が増えた原因は?
うつ病をはじめとしたメンタルヘルスが社会的に有名になったのは、ここ10年や20年のことですよね? 自分も最近は今までにないほどひどく落ち込むようになり、不眠や倦怠感、動悸など体の不調が増えました。 そこで思うのですが、現代社会においてうつ病が増えているのはなぜなんでしょう? 生きにくい世の中になったのでしょうか? 原因は様々だと思いますが、みなさんのご意見をお聞かせください。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- wirer
- 回答数7