aokisika の回答履歴
- 保険診療で歯肉圧排は無理ですか
現在前歯(差し歯)を治療しています。 3年前に前歯(差し歯)の歯茎が炎症を起こし炎症を取り除く切開手術をしました。しかし、切開をしてから歯茎の形がいびつになり歯茎の痛みを伴う腫れが余計にひどくなりました。 それからというもの前歯の差し歯のやり直しを2回、それぞれ別の歯医者でやってもらっていますが 差し歯の適合が悪いのか症状は一方によくなりません。差し歯はいずれも保険適応のものです。 そこである日、差し歯と歯茎の隙間に市販の入れ歯安定剤を押しこんで歯茎を圧排した状態にしてみると痛みが消え、症状が良くなりました。 しかし、入れ歯安定剤は直ぐに抜け落ちてしまい、抜け落ちるとまた歯茎が炎症を起こす症状がでました。入れ歯安定剤を歯茎に押し込んだ為に適合が良くなったんだと思います。 そこで、もう一度、歯医者さんに行って歯肉を圧排して綺麗な型取りをしてもらい、差し歯をやり直そうと思いました。 歯医者に行き、差し歯の型どりをする前に「歯肉圧排」をしてもらいたいと伝えたところ、「あんた、歯肉圧排なんか保険診療でやると赤字になるんだよ、保険診療でやってる歯医者なんか滅多にないよ。歯肉圧排やるなら自費の差し歯(12万以上)出さないと割に合わないからウチでは絶対やらないね。」と言われてしまいショックを受けて何も治療を受けないまま帰りました。 質問なんですが、保険診療の差し歯で歯肉圧排は通常やらないものなんでしょうか? 本当に保険診療では赤字になってしまうのでしょうか? 私の場合は芸能人の様な見た目の綺麗な歯が欲しいというわけでもなく、ただ単に適合の良い 歯をいれる為にイビツになった歯茎を圧排して欲しいというだけなのです。 恥ずかしい話ですが、12万する差し歯を入れるお金はありません。できるなら保険診察で歯肉圧排をしてもらいたいのですが不可能なのでしょうか? 歯肉圧排分の代金に相当する代金を先生に個人的に渡せばやってもらえるでしょうか?どういう風に説明すれば先生に歯肉圧排してもらえるでしょうか? あるいは、歯肉圧排をやってもらえる歯医者さんはどうすれば見つけることができるでしょうか? もう3年以上も歯肉炎に苦しんでいます。ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デンタルケア
- kensan_2011
- 回答数4
- フリーキャッシュフローの求め方について
お世話になっております。 全くの会計系の知識がない者なのですが、 事業性試算のツールを人づてに渡されてその計算式を追っかけております。 その中に「フリーキャッシュフロー予測」という項目があり、 FCF=営業CF-投資CF+(支払利息*(1-税率))という計算式が当てはめてありました。 FCFの計算式の中に「営業CF-投資CF」というのは 色々なサイトにも紹介がありましたが、 どうにも支払い利息のところがなぜそうしているのかが分からずにいます。 FCFの間接法?の計算では支払い金利がその結果に影響を与えない ということなのかなと感じて入るのですが、この計算式では支払い金利が 多少なり影響を及ぼすことなりますし、そもそも税率は関係無いような・・・ あくまで簡易のエクセルの計算式なので、 なにか違う意図があってそうしているのではと勝手に想像もしているのですが、 作者も不明のツールのため、みなさんのお知恵をお借りしたく質問いたしました。 ご想像の範囲でも構いませんのでご見解を伺えると幸いです。 ※全く見当違いの質問をしておりましたら素人ゆえとご容赦ください。
- 保険診療で歯肉圧排は無理ですか
現在前歯(差し歯)を治療しています。 3年前に前歯(差し歯)の歯茎が炎症を起こし炎症を取り除く切開手術をしました。しかし、切開をしてから歯茎の形がいびつになり歯茎の痛みを伴う腫れが余計にひどくなりました。 それからというもの前歯の差し歯のやり直しを2回、それぞれ別の歯医者でやってもらっていますが 差し歯の適合が悪いのか症状は一方によくなりません。差し歯はいずれも保険適応のものです。 そこである日、差し歯と歯茎の隙間に市販の入れ歯安定剤を押しこんで歯茎を圧排した状態にしてみると痛みが消え、症状が良くなりました。 しかし、入れ歯安定剤は直ぐに抜け落ちてしまい、抜け落ちるとまた歯茎が炎症を起こす症状がでました。入れ歯安定剤を歯茎に押し込んだ為に適合が良くなったんだと思います。 そこで、もう一度、歯医者さんに行って歯肉を圧排して綺麗な型取りをしてもらい、差し歯をやり直そうと思いました。 歯医者に行き、差し歯の型どりをする前に「歯肉圧排」をしてもらいたいと伝えたところ、「あんた、歯肉圧排なんか保険診療でやると赤字になるんだよ、保険診療でやってる歯医者なんか滅多にないよ。歯肉圧排やるなら自費の差し歯(12万以上)出さないと割に合わないからウチでは絶対やらないね。」と言われてしまいショックを受けて何も治療を受けないまま帰りました。 質問なんですが、保険診療の差し歯で歯肉圧排は通常やらないものなんでしょうか? 本当に保険診療では赤字になってしまうのでしょうか? 私の場合は芸能人の様な見た目の綺麗な歯が欲しいというわけでもなく、ただ単に適合の良い 歯をいれる為にイビツになった歯茎を圧排して欲しいというだけなのです。 恥ずかしい話ですが、12万する差し歯を入れるお金はありません。できるなら保険診察で歯肉圧排をしてもらいたいのですが不可能なのでしょうか? 歯肉圧排分の代金に相当する代金を先生に個人的に渡せばやってもらえるでしょうか?どういう風に説明すれば先生に歯肉圧排してもらえるでしょうか? あるいは、歯肉圧排をやってもらえる歯医者さんはどうすれば見つけることができるでしょうか? もう3年以上も歯肉炎に苦しんでいます。ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デンタルケア
- kensan_2011
- 回答数4
- 現金主義 発生主義
小さい会社の経理をしています。 当社は、仕入れ・売上に関しては発生主義。 運賃その他経費一部は、発生主義。その他経費は、現金主義です。 以前勤めていた会社では、すべて発生主義で毎月、未払い費用を計上していました。 当社は、経理を私一人でやっていて税理士が月1回来訪します。 私としては、発生主義にしないと月次の正しい費用が出ないと思うのですが、税理士に相談しても 継続性の原則があるから、そう簡単には発生主義に変更できないと言います。 消費税・法人税に関しても現金主義でしたが、前期より発生主義に変更しました。 両処理が混在しているのはどうかと思うのですが…今期末より、発生主義に変更するのは可能でしょうか?ただし、13ヵ月分の経費計上となるため、利益が出ていての前提です。 その場合、「税理士法第33条の2第1項に規定する添付書面」に記載すれば、税務署へは問題ないでしょうか?
- 締切済み
- 財務・会計・経理
- noname#190215
- 回答数1
- なぜ初年が0年目なのでしょうか
次のサイトの33ページの下端に、純現在価値算出の公式があります。。 http://www.mof.go.jp/pri/publication/financial_review/fr_list4/r77/r77_005_041.pdf 一般に、最初のものは「第1番目」呼ぶと思います。したがって、プロジェクトの期数名も、普通は、プロジェクトが開始される期を第1期と呼ぶと思います。 でも、上記の公式の上3行目にある説明文では「初年を0年目とする」とあります。上記の公式の累計(Σ)の開始期もt=0となっています。 なぜ、「初年を1年目」としないのでしょうか。 「初年を1年目」として、上記の公式の累計(Σ)の開始期をt=1とした方が、ずっとすっきりするし分かりやすいと思います。 「初年を0年目とする」のはこの論文の著者だけの考え方かとも思ったのですが、他の純便益の文献にも「初年を0年目とする」という文献が1つありました。ですから、この著者だけの考え方ではないように思います。 よろしくお願いします。
- 閉鎖店舗などの分類と投資について教えてください
多店舗経営についての初学者です。 多店舗経営している企業で、よく”不採算店を閉鎖”とありますが、赤字店=閉鎖なのでしょうか。 対策が打てれば黒字になるとお店もあるのでは?と疑問に思いました。 以前に日本マクドナルドの決算発表で、閉鎖店舗の条件に”リモデルの投資効果が得られない店舗”とありました。 ということは何かしら対策を打っている様子。すぐに閉鎖をさせていないな、と思いました。 もしそうだとすると、 1)どのようしてに店舗を分類して、 2)分類した店舗について、どのように投資する(力を入れる)順番を決めて、 3)各店舗では、どういったものからお金をかけていくのでしょうか。 (システムなどの全社対応は別扱いとします) 分類は、黒字店、赤字閉鎖店、赤字継続店の3つ? 黒字店、赤字継続店の順に力を入れる? そして各店舗では、販促の集客部分からお金をかけていく? (システムなどは全社対応なので別扱い) …やはり想像であったりして、あまりよくわかりません。 実際にどのように分類し、投資したかなど、企業の事例とか書籍とか紹介いただければうれしいです。
- ベストアンサー
- コンサルティング
- lack-knowledge
- 回答数2
- 起業後の利益と経費と税金の関係について
起業後の利益と経費と税金の関係について教えてください。 起業をして独立をしたいと考えている者です。 アホな質問と思われるかもしれませんが、起業をして税理士から「経費使いまくってください。このままでは相当な額を税金として持っていかれてしまいますよ。タクシー乗りまくってください」と言われる為には、一体どの程度の利益を出せば良いのですか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- windows723
- 回答数7
- 閉鎖店舗などの分類と投資について教えてください
多店舗経営についての初学者です。 多店舗経営している企業で、よく”不採算店を閉鎖”とありますが、赤字店=閉鎖なのでしょうか。 対策が打てれば黒字になるとお店もあるのでは?と疑問に思いました。 以前に日本マクドナルドの決算発表で、閉鎖店舗の条件に”リモデルの投資効果が得られない店舗”とありました。 ということは何かしら対策を打っている様子。すぐに閉鎖をさせていないな、と思いました。 もしそうだとすると、 1)どのようしてに店舗を分類して、 2)分類した店舗について、どのように投資する(力を入れる)順番を決めて、 3)各店舗では、どういったものからお金をかけていくのでしょうか。 (システムなどの全社対応は別扱いとします) 分類は、黒字店、赤字閉鎖店、赤字継続店の3つ? 黒字店、赤字継続店の順に力を入れる? そして各店舗では、販促の集客部分からお金をかけていく? (システムなどは全社対応なので別扱い) …やはり想像であったりして、あまりよくわかりません。 実際にどのように分類し、投資したかなど、企業の事例とか書籍とか紹介いただければうれしいです。
- ベストアンサー
- コンサルティング
- lack-knowledge
- 回答数2
- 「コンサルティング」と「ソリューション」の違い
「コンサルティング」と「ソリューション」の違いは具体的にどのような点でしょうか? どちらも“顧客の問題点を分析し、解決策を見出し、解決していく”ことだと認識していますが・・・
- 歯科衛生士学校の受験、歯科医の推薦状について
歯科医師会付属の歯科衛生士専門学校を受験する際 所属の歯科医師に推薦状をだして提出する事が出来るそうなのですが これは基本その歯科医院で助手などで働いている方が対象なのでしょうか? 私が推薦状を書いていただくとすると 通っている歯科医院の先生(1人です)なのですが、、、 ここの医院には長く通っており先生も専門学校に行きたい事は知っているので、お願いしてみようかな?と思ったのですが 先生も推薦状を出すからには責任があるだろうし 通院しているだけの人物に推薦状を書いていただくのは非常識でしょうか? (入学検定料が無料になるので、もしお願い出来たら嬉しいな。位の気持ちでお願いしたら失礼でしょうか?) また入学検定料が無料になる以外に その他、合否に関係してくるような事はあるのでしょうか?
- 仕入原価と仕入額の違いが分からない
例えば おにぎりを販売するとして 海苔 100円、米2000円、梅干し300円 を仕入れて おにぎり一個100円で販売するとします。 最大で50個販売できるとします。 この場合は 仕入原価は何で 仕入額は何になるのでしょうか? ご存知のかたが いらしゃったら教えて下さい
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- ryujixryuj
- 回答数6
- 放射線治療を開始する同僚のとなりの席
に座って仕事しています。1ヶ月、毎日放射線を浴びに通院するみたいで、治療後、会社に戻って来て仕事するって言っていますが、正直家族より、放射能の影響が濃いんじゃないか、不安です。 間違った知識でしょうか?
- 日本の地域経済振興政策について
昨今、日本において地方分権が叫ばれ、従来の地域経済振興策の見直しが求められています。そこで、第二次世界大戦後の日本の国土政策の変遷において、 地域経済・地方経済の振興がどのように推進されてきたのか、について800字程度で述べていただける方を募集しております。 参考にされた書籍、資料等がある場合にはそれを明記していただけると大変ありがたいです。多角的な視点を求めておりますので、様々な方々にぜひ回答を寄せていただければと存じております。皆様のご意見をお待ちしております。
- 締切済み
- 経済学・経営学
- softlove8021
- 回答数1
- 現代の日本における地場産業の現状と政策について
近年、日本において地元に根付いた地域資源を活用する『地場産業』の存在価値が高まってます。そこで、現代の日本における地場産業地域(産地)の現状と政策についてまとめ、それらが地域経済活性化の 方策としてどのように機能しているのか、また今後機能すべきなのかについて、800字程度で論じてくださる方を募集しております。 参考にされた書籍、資料等がある場合にはそれを明記していただけると大変ありがたいです。多角的な視点を求めておりますので様々な回答を寄せていただければと存じております。皆様のご意見をお待ちしております。
- 締切済み
- 経済学・経営学
- softlove8021
- 回答数2
- 学生が代理店で起業することについて
簡潔に言います。 学生が代理店やフランチャイズ、営業委託などで起業する例はありますか? もしあるようでしたら、どのような業種なのか教えてください。 ちなみに、自分は保険の営業委託か法人相手のの販売を考えています。 回答お願いします。
- 締切済み
- 起業・開業・会社設立
- getuyoubi0625
- 回答数4
- 開業前の在庫の棚卸について
昨年開業し、初めての青色申告を控えている個人事業主です。 棚卸から躓いています。 美容業なのですが、開業前に使っていた材料(仕入時の金額が不明)を、開業後も使用しています。 下記に流れを書いてみたので、ご指摘頂ければ幸いです。 (1)材料の現在の仕入価格を調べて仕入金額とする。 ↓ (2)期首在庫にする ↓ (3)開業後からの使用量が不明なので、開封しているものはゼロとする。 ↓ (4)『期首在庫』+『期首~期末仕入』-『期末在庫』 期首在庫は開業日に仕分ければいいのでしょうか 仕入 〇〇〇 / 期首在庫? 〇〇〇 宜しくお願い致します。
- 歯をきちんと磨いても歯周病になった方はいますか
歯をきちんと磨いて虫歯にはならなかったが中高年になって歯周病が悪化してきて困った経験をお持ちの方はおられますか。
- ベストアンサー
- デンタルケア
- noname#194289
- 回答数10