kaz-a の回答履歴
- PCの電源について教えて下さい。
PCの電源について教えて下さい。 BTOパソコンを買おうと思っていますが、PC電源について、何ワットのものを買えば良いのか分かりません。 ちなみに、パソコンの中身は、 CPU--core i7 2.66GHz グラフィックボード--elsa QuadroFX580 HD--500GB 光学ドライブ--DVDスーパーマルチ あとは、一般的なファンをつける程度です。 以上ですが、どうぞお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 8ToT8
- 回答数7
- タメ口投稿
タメ口回答は、しばしば見受けられます。タメ口回答を寄せられても、よい印象は持たない方が多いかもしれません。 稀に、タメ口質問を見かけます。タメ口回答をしても叩かれないのに、それらの質問者は、タメ口での質問やお礼が、叩かれているのです。 不思議に感じられますので、皆さんにいくつか質問いたします。 【Q-1】 タメ口回答をするのはなぜでしょうか?また、どういう人がするのでしょうか? 【Q-2】 タメ口回答をしても、叩かれないのはなぜでしょうか? 【Q-3】 タメ口での質問やお礼が、叩かれるのはなぜでしょうか? 【Q-4】 タメ口回答者と質問者とでは、どちらが上位にあるのでしょうか? 【Q-5】 タメ口投稿は、好ましいといえるのでしょうか? 以上、恐れ入りますが、できるかぎり各項目に沿ってお答え願います。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- pokoperopo
- 回答数7
- 大学卒業から1年以上経った私は、新卒それとも中途でしょうか?
私2008年3月に大学を卒業し、その後大学院の勉強をしておりました。 現在、諸事情により大学院を諦め、就職活動をすることに決めました。 私の場合、新卒扱いになるのでしょうか? それとも、中途扱いになるのでしょうか? 他に相当の名称があるのでしょうか? できるだけ早い回答をしていただけると助かります。
- インターネットだけしか使用しないのですがおススメPCありますか?
両親がインターネットだけが出来るパソコンを 探しています。 インターネットだけ…というのは要するにワード・エクセル などのようなソフトは必要がないということなのですが。 何かおススメの機種がありましたら是非教えていただけますか? 高齢なので操作しやすく、 あまり小さくないノートパソコンが希望のようです。 おおまかな価格も全くわからないのでよろしくお願いします。
- ヤフオクでの落札手数料とは?
ヤフオクでの落札手数料とは? 落札経験は何度かあるのですが、出品経験が今回で2回目です。 出品したにもかかわらず、PC故障修理と手元にPCが無い状態が一週間ほど続きました。その間に出品していた商品は落札。落札者様は私からの連絡を待っていてくれましたが、5日連絡がないのでもう結構ですと評価より連絡がありました。 本日、PCが修理済みで戻ってきたので評価を確認することが出来ました。落札者様にはとても申し訳ない気持ちでまだ、お気持ちが変わっていないようでしたら、取引させていただきたいと評価から連絡しました。 友人にこの事を相談すると、 取引も終わっていないのに評価をつけたら落札者様が落札手数料取られるよ。 もし、再度のお取引の申し出に同意していただけなかった場合、2度もご迷惑かけることになるよと言われました。 オークション初心者の私が出品などしてしまい申し訳なささと 情けなささでいっぱいです。 落札手数料とはどんなものなのか教えていただけないでしょうか。
- OKWaveは最後の手段??
よく 「人にものを尋ねる前に自分で調べろ」 的な回答を見かけますが、そういうのを見てしまうと 「滅多なことじゃ質問できない」 という気分になってしまいます。手っ取り早く痒いとこに手が届く答えが欲しいからこそ、ここに質問してるのにねぇ・・・ それはともかく、こういう意地悪爺ぃ共の回答に合法的に肘鉄を喰らわせるよい方法がありましたら是非教えてください。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- oshietamae
- 回答数14
- 2台目の自作PC
CPU: Intel Core 2Quad Q9550 M/B: Micro ATX Intel G41 + ICH7 GbLAN DSub/DVI-D-HDCP対応) メモリ: DDR2-667 4GB PC2-6400 HDD: 250GB SATA-3Gb/s ディスク: オプティカルドライブ DVD-ROMドライブ (前面ブラックカラー DVD-ROMx16 CD-ROMx48) グラボ: GeForce GTS 250 1GB (PCIExp 1GB) CPUクーラー: 標準CPUクーラー PCケース: ST-2018B ・ブラックカラーミドルタワー筐体 内部前面:120mmケースFAN x 1 / 内部背面:120mmケースFAN x 1 / 5インチベイ x 4 / 3.5インチ内蔵ベイ x 6 ・ケースサイズ:高さ420mm 奥行480mm 幅200mm 電源: 600W IDE x4/SATA x10/PCI Express(6pin) x2 OS: Windows XP Home SP3 2台目の自作PCを作ろうと思うのですが。 この構成に問題あるでしょうか。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- noname#155067
- 回答数2
- ハードディスク診断のS.M.A.R.Tの信頼性は?
ハードディスクの診断にS.M.A.R.Tを使うことがありますよね。 絶対的なものではなく1つの目安であることは承知していました。 最近ハードディスクを新調しましたの、どんなものか試しに使ってみることにしました。 ビックリしたのは、新調間もないハードディスクなのに使用時間が1000時間を越えているのです。 いくら目安とはいっても、これはヒドイと・・・・。 S.M.A.R.Tってこの程度のものなのですか。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- noname#160210
- 回答数1
- 電源ユニットについて。
質問させていただきます。 現在使用しているPCの電源が不調のようなので交換を考えております。 そこでいくつか調べていると、Pentium4対応電源という物を見かけました。 Pentium4対応という物があるということは、当然不対応の物もあるかと思います。 そこで疑問なのですが、今現在市場に流通しているような電源ユニットは特に表記がなくとも一般的にPentium4に対応している物なのでしょうか? それとも逆に、Pentium4自体が古い物だと思いますので、対応していない物が多いのでしょうか? ご教授頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- pochiko11
- 回答数3
- ローラーを踏んで発電とかできないのですか?
ローラーについて考えたらいつも思うのですが、ローラー台の負荷装置を応用して発電するとか、できないのでしょうか?技術的には簡単なことだと思いますが・・・・。あと、スポーツサイクルでの回生ブレーキ(電気抵抗でスピードを落とす)も簡単だと思いますが、どうでしょう。
- 締切済み
- 自転車・マウンテンバイク
- ryuki777
- 回答数5
- PCの電源について教えて下さい。
PCの電源について教えて下さい。 BTOパソコンを買おうと思っていますが、PC電源について、何ワットのものを買えば良いのか分かりません。 ちなみに、パソコンの中身は、 CPU--core i7 2.66GHz グラフィックボード--elsa QuadroFX580 HD--500GB 光学ドライブ--DVDスーパーマルチ あとは、一般的なファンをつける程度です。 以上ですが、どうぞお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 8ToT8
- 回答数7
- USB2.0以上の環境が必要という場合の確認方法は?
USB2.0以上の環境が必要という場合の確認方法は? WIN XP に、外部機器をUSBからつなぎたいのですが、自分のPCのUSBの環境が何なのか?がわかりません。 どうやればわかるのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- hikarika1
- 回答数9
- リカバリCD等がないWindows98のPCをリカバリさせる方法を教えて
知人が使っているwindows98のパソコンなのですが、ホームページを見ようとすると動かなくなり、 終了させると「ビジー状態か入力待ちかまたは停止しています」 と表示されるそうです。 98の為、メモリ不足かシステムが崩れてきている気がするので、リカバリをした方が良いかと思っているのですが、リカバリCDがありません。 この場合、どのようにするのが一番手っ取り早いのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- kyonmimi2006
- 回答数6
- 韓国の大統領はどうして靖国に参拝しないのか?
靖国神社には、日本軍として戦った韓国人も祭られていると 聞いています。 ならば、どうして韓国の大統領は、日本にしょっちゅう来日しているのに靖国神社に参拝して過去の歴史をきづいて来た人に敬意を表さないのでしょうか? 参拝しないのは、いつもながらの韓国人特有の複雑な屈折した心理が あるのでしょうか? 上に立つものとしての最低限のマナーだと思うのですが・・・ よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- goodmanman
- 回答数9
- 筆算での最小公倍数の求めかた
つぎ計算をしなさい。 1と3分の2+25分の11-6分の1 これ最小公倍数(分母が)150として計算してますけど、 どうやってすぐに150と出せるのでしょうか? たとえば筆算で2とかで割ってL字型にかけるやり方がありますが、 3と 25と 6 では共通で割れませんよね。 かといってひとつずつ数字をかける方法だと、大きい数字はすぐ出てきません。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- noname#90278
- 回答数4
- 情報共有が出来ない人への対応
会社に情報共有が全く出来ない人(以降Xさんと略)がいるのですが、具体的にどのような対応をしたら改善されるのかアドバイスをお願いします。 まず情報の共有をしなかった一つの実例として・・・ 機械の部品40個をXさんが購入した→その部品を使って作った機器を 納品したお客様から「使えない」とクレームが入る→Xさんが部品納品 会社に連絡をしたところ部品の一部の爪をはがさないと 機能しない事が判明→Xさんはクレームを入れたお客様に謝罪をし 爪の部分をはがしてもらうようお願いした。 (通常はこちらで対応となるのですが、いろいろな環境の都合により ここの部分はこの対応で問題ないとお考え下さい) Xさんの場合はここで対応が完了してしまいます。 そのため状況を知らない他の同僚へお客様から連絡が行った場合、また 部品納品社に連絡をして「さっきも同じ事を伝えたのですが・・・」と なって、初めて「先に対応したのに情報を共有しなかった」と判明する 事が多々あります。 最初は忘れていただけなのかと思っていましたが、「ああ、そちらの お客様もですかー、いえね、実はメーカーに聞いたらツメの話しが出て 今回納品した40個全部だめなんじゃないかと思っていたのですよー」 と笑いながら言うので、感覚が違うようなのですが。 上記は本の一例ですが、他にも同様のケースが多々あり、困っています。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- coutyu22
- 回答数4
- 英英辞典というものがあるのに、何故、日日辞典といものがないのですか?
カテゴリーを変えて、まったく同じ質問をします。 英語を学習する上で、「英英辞典」の活用が非常に有効であると 感じています。 「英英辞典」は”英語を母語としない国の英語学習者”のために つくられているとのことですが、 そこで”日本語を母語としない日本語学習者”ための辞書、 つまり「日日辞典」のようなものが、何故、存在しないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- noname#225705
- 回答数9
- 無線LAN異常?
こんばんは。 現在パナソニックのレッツノートを使用しております。 CF-W2という機種です。 1年前に中古で購入し今リカバリしようとしたところ以下の現象が現れました。 ・リカバリ後WindowsXPロゴ表示後ブルーバック 再起動 ・BIOSにて無線LANを無効にすると普通に起動 ・再度BIOSで無線LANを有効にするとWindowsXPロゴ表示後ブルーバック 再起動 ・BIOSで無線LAN無効にし起動させた後最新の無線LANドライバをインストール、その後再起動、BIOSで無線LAN有効、ですと問題なく起動します。 リカバリDVDは純正品(型番も確認しました)ですので通常でしたら最新のドライバをインストールしなくても通常に起動すると思うのですが。 リカバリ中に何か不具合が起きたのかなと思い再度リカバリしても上記症状です。 原因のお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?
- Itunestoreは有名なのに売って無い曲があるのは何故?不便です。
Itunestoreは有名なのに売って無い曲があるのは何故でしょうか?ご存知の方教えて下さい。