vampi の回答履歴

全1788件中521~540件表示
  • 毛玉ができやすい素材って何でしょうか?

    ウール? アクリル?

  • 血液が固まりにくい薬と納豆の関係は?

    昔、ワーファリンを服用している人は納豆を食べない方がいいと聞きました。 母はバイアスピリンと言う血液をサラサラにする薬を毎日服用していますが、 それは大丈夫なんでしょうか? 納豆が大好きで朝食に納豆とチーズを乗せて焼いたトーストを食べています。 もしダメならその理由も教えていただけると助かります。

  • イタリアのシエナのsanquirico方面のバス停

    イタリアのトスカーナ地方のシエナのバス停の位置を教えてください。行き先は、SAN QUIRICO DORCIA-ABBADIA(AMIATA FS)-ARCIDOSSO方面です。シエナの案内所にメールしましたが、応答がありません。グーグルマップでは、駅裏にもバス停のようなものがあり、こちらかとも思えます。よろしくお願いします。

    • udgw
    • 回答数2
  • イタリアのシエナのsanquirico方面のバス停

    イタリアのトスカーナ地方のシエナのバス停の位置を教えてください。行き先は、SAN QUIRICO DORCIA-ABBADIA(AMIATA FS)-ARCIDOSSO方面です。シエナの案内所にメールしましたが、応答がありません。グーグルマップでは、駅裏にもバス停のようなものがあり、こちらかとも思えます。よろしくお願いします。

    • udgw
    • 回答数2
  • GW期間の南独&チロルの天候&路面状況

    お世話になります。 来週4/27からドイツへ行きます。 (1)南ドイツSchwangau、(2)オーストリア・チロル地方のこの時期に訪れたことのある方、 上記(1)と(2)の天候&路面状況を教えていただけないでしょうか。 レンタカーで移動(スタットレス付き)します。 5/2 南独Schwangauの街を一日サイクリング 5/3 オーストリアLandeckへ入り、Landeck城見学 現在のLandeckの気象状況をネットで調べたところ、添付のとおりです。 氷点下ー6℃、午後遅くから吹雪 かなりやばいですね。。。 GogleではLandeckは標高800m程度で、飛騨朴の木スキー場の標高に比べれば低いです。にもかかわらず真冬の乗鞍の気候とは・・・。 服装は冬スキー程度の重装備が必要でしょうか? あまり過酷な気象であるならば、南独止めで、オーストリアはパスしようか迷ってます。。。

    • ska33
    • 回答数1
  • 地中海地域のオリーブオイルを多く摂る人が長寿?

    テレビでみたのですが地中海地域のオリーブオイルを多く摂る人が長寿?といわれていたのですが、これって本当ですか?またオリーブオイルは日本人にも体質的に健康に良いのですか? 良ければ試してみようと思います。

  • うまく縫えません。

    cpv76シリーズa3500のミシンを使っています。使用していたら上糸がピンと張りだし、布をミシンから外すと糸が全て取れてしまいます。上糸調子を調整しても変わりません。また、外す際に下糸から三本の糸が出てきて、本物の下糸以外の二本は一本が折れて出てきてる状態です。 どうしたら良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • イタリアと小豆島のオリーブオイルの違い

    違うのは産地だけですか。 小豆島のは数が少ないから高いんですか。 小豆島のオリーブオイルは少ないから希少価値があるだけで、 味などは特筆すべきものというのは特にないんでしょうか。 専門家の方に答えていただきたいです。

  • 欧州ホテル宿泊代金の100%負担について

    こんばんは。 お世話になります。 オーストリアのあるホテル(ゲストハウス)のサイトを見ていたら、下記のような注意書きがありましたが、 記載理由が全く理解できません。 到着が遅かろうが、早く出発しようが、100%の宿泊料がかかるのは当たり前じゃないでしょうか? 欧州では時間あたり課金するようなシステムが存在するのでしょうか? 日本の感覚では考えられませんが・・・。 よろしくお願いします。 以下、抜粋です。 In case of late arrival or early departure we will charge 100% of room rate from/until the reserved date.

    • ska33
    • 回答数2
  • 北海道シンガポールの最速弾丸航空プラン

    海外初心者です 1泊が理想で、 北海道(千歳)<=>シンガポールのおすすめ最速航空プランを教えてください。 弾丸プランの時にみなさんどうやって調べるのでしょうか?合わせて教授していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • mfc4
    • 回答数1
  • ブッラータチーズの美味しい食べ方

    いつもお世話になっております。 高額過ぎて いつか食べたいと思ってたブッラータチーズがスーパーで 半額(800円くらい)になってました。 早速購入したのですが 口に合わず・・・ (白トリュフ入りなのに 何か不味い  そもそもトリュフは食べた事がないのでどういう味かわからないです) 美味しく食べる方法はないでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。

    • GTZ
    • 回答数3
  • 天然酵母のパン…硬くて苦手。

    心機一転、頑張ろうと県外に出ました。 ナチュラルな暮らしを好む人達と仲良くなり、天然酵母を使うパン屋さんに行きました。 天然酵母のパン…硬くてパサパサ、まずくてビックリ。 顎関節症気味なので、柔らかめのパンを聞き選びましたがパッサパサ。 硬いゴムのようなパンも。 周りの人達は、素材の味がして美味しい、噛めば噛むほど味が出る、優しい味、と好評の様子。 ラインでナチュラル好きではない友達と話すと、皆天然酵母のパンは硬くて美味しくない、と言ってました。 天然酵母のパンは、ナチュラル思考・自然派の人しか美味しいと感じないパンなのでしょうか? 私の周りではあまりにも好き嫌いの差が、ナチュラル思考か違うかに比例していたので気になりました。

  • レンタカー規約に関する英文表記について

    英文表記解読にお詳しい方、スペインのレンタカー事情に明るい方に質問です。 スペイン旅行に際し、あるサイトを経由して安価なレンタカー業者を探して申し込みを行ったのですが、激安なだけに落とし穴があり、走行距離無制限になっていませんでした。 問い合わせをしようとしてもスペインの電話番号だけで、こみ入った質問はしにくい状況です。 つきましては、以下の英文の厳密な解釈について教えてください。 【Mileage Information : 340 kilometers free per day are included for rentals of 1-3 days; 230 kilometers free per day are included for rentals of 4-7 days; 150 kilometers free per day are included for rentals of 8-13 days; 100 kilometers free per day are included for rentals of 14 or more days.】 とありますが、契約借用期間は19日です。 無料走行キロ上限は単純に100キロ×19日の1900キロ となるのか、 3日まで、7日まで、13日まで、14日以上19日までをそれぞれ小刻みに加算して 3440キロとなるのか、判断がつきかねております。 いずれが正しいのかご教示ください。

  • ドイツで退職後のシェンゲン圏滞在について

    こんにちは。 現在ドイツにて就労しています。 在日ドイツ大使館と在独日本大使館に問い合わせてみましたが答えが得られなかったので、外人局に行く前に、なにか情報があればと思い、相談させていただきます。 9月27日 イタリア入国 11月5日 ドイツ入国 11月25日 就労開始 ビザの期限は3年後の2019年11月で、 許可証には就労先の情報はありません。 5月いっぱいで退職することとなり、 可能であれば退職後に他のヨーロッパの国へ行ったり、お付き合いしている方がいるのでしばらくイタリアに滞在したいと思うのですが、退職後は再び3ヶ月の観光滞在ができるのでしょうか。 退職後は滞在許可失効になるとのことですが、3ヶ月はドイツに滞在できると聞いたことがあります。 ドイツ以外の国では3ヶ月滞在できないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • mmm07lm
    • 回答数2
  • ミラノに旅行に行きます!

    明日からミラノに旅行に行きます。 同伴者がシガー愛好家で、シガーバーをリサーチしているのですが、ミラノの喫煙事情を調べると「建物内が禁煙で外はOK」のようです。日本のようなシガーバーはないのでしょうか・・?? 詳しい方がおりましたら教えて頂ければと思います。宜しくお願い致します!

    • sakrie
    • 回答数2
  • 外国籍の人間が、観光で来て日本で出産できますか?

    知り合いの外人から質問されました。観光ビザ?90日で来て日本の病院で出産できますか? アメリカ国籍で、日本語はしゃべれますし。両親(アメリカ人)は日本に住んでます。 今妊娠9か月で3月が臨月だそうです。そのまま永住するつもりはありません。 政府の規制とかあるのでしょうか?

    • T-sky
    • 回答数5
  • 彼女の賞味期限の感覚が適当すぎる。解決方法は?

    同棲している彼女がいるのですが、彼女の賞味期限の感覚が適当すぎて困っています。 彼女は野菜・乳製品など全てにおいて「食べてから判断する」ようで、牛乳や卵も2週間以上賞味期限が過ぎていても普通に料理に使います。 彼女曰く「本当に腐っていたら見た目や味が変わるんだからすぐ分かる」らしいのですが、正直やめてほしいです。 どうすればやめてもらえるでしょうか?

  • ファスナーの動きを良くする方法

    安物のデニムを購入したのですが、ファスナーが異常に固く上げ下げに苦労します。特に、下から2cm位の所で引っ掛かります。 トイレで困ると思いますので、ファスナーのすべりを良くする方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • EMSの海外の再配達

    日本では当たり前に再配達してもらえるのですが、 EMSで海外に物を送った場合、不在時にはネットの追跡で「保管」の表示になります。 保管期間を過ぎたら送り返されるとは聞いたことがあります。 海外は再配達ってしてもらえるのでしょうか? それとも本人が取りに行くのが普通ですか? (先生から預かった物をチェコへ送ってます。 チェコの郵便事情についてご存知のかたおられるとさらに助かります)

  • カルボナーラを作る際に余った卵白。何に使いますか?

    今日の夕食、カルボナーラを作って食べました。 そこで悩みのタネは、チーズと卵黄を混ぜ混ぜする時に余った卵白の事です。 皆さんは余った卵白をその後、どの様にしますか? 私は使い道がないので勿体無いけれど残った卵白を泣く泣く捨てています。 他に使い道がある様でしたら残った卵白を是非活かしたいです。 カルボナーラにお詳しい方、ご教示をお願いします