jill1207 の回答履歴

全594件中541~560件表示
  • お客様問い合わせ窓口電話でイタズラ電話が

    色々検索してみたのですが、見つからなかったので質問させて頂きます。 私は製造メーカーで通常業務(事務)の傍ら、一般のお客様からの製品に関する問い合わせ、クレームなどに対応する部署で働いています。 一般のお客様ということで様々な電話を受けますが、その中には悪質なイタズラ(?)電話もあり対応に困っています。 よくあるイタズラ(?)電話の特徴としては・・・ ・製品には関係ない会話ばかりで長時間わけの分からない身の上話をされる(30分以上) ・性生活とか卑猥なことばかり聞いてくる ・突然過去の経歴などを質問される ・私の業務内容について聞いてくる(社外秘だと思うのですが・・・) 正直な話、プライベートならばすぐにでもこちらから一方的に切ってしまうのですが、相手が会社に電話してくる以上対応しないわけにはいかず、、、 しかしながら訳の分からない電話で対応していると他の業務ができませんので、困っています。 上司に相談しても「とにかく聞いていればいいんだよ」といって相手にしてくれません。 因みにそれほど大きなところではないので転属はできない、というか転属先などありません。 こういった電話に対して有効な対処法などはないでしょうか? また実際にあった体験談などをいただけると幸いです。

    • nemusan
    • 回答数5
  • 裏を読む

    お世話になります。 彼が出会いサイト好きでお付き合い当初から隠れてやっています。 携帯を見たのでこれは間違いないです。 そのくせ、私にはmixiすらやるなと言います。 何度言っても彼がメル友との関係を断ち切りません。 彼と毎日電話するといつも彼は「お風呂はいって寝るね」と言って切るので彼が出会い系をするのは電話の後だと時間帯を絞り、私もその出会い系サイトに本アドレスで投稿するようになりました。 私が投稿した理由は以下の通り。 ・彼の好みの文面や自己紹介を載せたので未だにサイトをやっていれば必ず引っかかってくると思ったから ・引っかかった時、投稿者の本アドレスがメール画面に表示されるので、私のアドレスだとわかればヤキモチ妬きの彼のコトだから、絶対何かしらアクションが起こると思った ・逆にサイトをもうやっていなければ何も起こらないのでそれはそれで納得 案の定、彼との日課の電話が終わり(「お風呂入って寝るね」と言われて切られる)、すぐさまサイトに私が投稿したら、10分後に彼から電話がきました。 「mixi意外に出会い系やってるだろ?」と・・・笑 まんまと罠に引っかかったなと思い「やってないよ」とシラを切り続けました。 「根拠がないのに疑わないで?」と言うと彼は「お前の声が動揺している。嘘つきはきらいだ」と言うのです(^^; 彼は私にもう出会い系はしていないと宣言している手前、サイトを覗いて偶然?にも見つけた私の投稿を見たとは言えない訳で、私に出会い系をしてるだろと問い詰める押しの一手がないようでずっと「声が動揺しているから怪しい」の一点張り。 ラチが空かないので、電話を切りメールをしました。 「●●(彼)の負けだよ。よく考えな」と。 その後連絡はありません笑 やはり今回の事で彼は黒(出会い系を未だにしている)決定なのでしょうか?

  • 積極的

    普段は大人しく、人見知りの激しい僕ですが いざネット上になると、凄く積極的になるのですが それは何故ですか?普段は同性とも禄にしゃべれないのに ネット上では、異性にメアドを聞き、二人っきりで会いましたよ。 ハッキリ言って、ネット上と現実が違うんですが。 ネット上では友達は3桁居ますが、現実は数人ですよ。

    • bbb2222
    • 回答数3
  • おばあちゃんが楽しめること。

    私の実家には100歳になったおばあちゃんがいます。父親と二人で生活しています。 寝たきりでもなく痴呆症でもないですがだんだん出来ることは限られてきました。着替えや洗面、食事等は自分で出来ます。 他のことも頭では出来ると思うみたいですが実際には出来ません。 週に3回デイサービスに通い訪問看護も週1で来てもらってます。 ただ家にいるときテレビを見るか寝てしまうかなので、何かおばあちゃんに出来ることがあれば、毎日の楽しみも出来るしボケ防止にもなると思うのでこんなことをしているよ!という方がみえたら是非教えてください。ちなみに叔母さん達は何かと協力してくれるので一緒に過ごさせてもらう事も度々あります。

  • トイレのタンク

    我が家のトイレのタンクはタンクの上で手を洗う方式の物でなく、ただ水を溜めるだけの方式です。 水が溜まるのが遅いので家族が続けて使用する時などは困っていました。 止水栓は全開になっています。 タンクの蓋を開けて素人なりに構造を考えてみたのですが、もしかして我が家のタンクは間違っているのかな?と思いました。 タンク内に水が出ている所があり、その先にはゴムホースがついていて、ゴムホースの先ははオーバーフローのパイプの中に入るようにクリップで止めてあります。 このホースって手洗いが上についているタイプの手洗い用の水なのではないかとふと思いました。 我が家にはトイレが2つ有り、両方とも同じ様にオーバーフローのパイプの中にホースを入っていました。 16年前に家を建てた時からこの状態だと思います。 試しに1箇所だけホースをパイプの外に出しタンク内に水が入るようにしてみました。 タンク内に水が溜まるのは早くなったと思いますが、便器内に溜まる水の量が少なくなってしまいました。 私のやった事は間違いだったのでしょうか?

    • earnest
    • 回答数4
  • 和訳お願いします。。。

    契約書の知的財産権についての英文です。 A also agrees to take reasonable steps to either replace the Work with non-infringing alternatives or modify the Work so that it is non-infringing in the event of a bona fide claim of infringement, in exchange for additional fees to be mutually agreed upon by the parties. 違反しない代わりのものと仕事を取り替えるか仕事を変更するかのために、Aはまた適度なステップをとることに同意する。それは違反の純然たる主張の場合には違反しないために。当事者によって相互に同意された追加料金の代わりに。 直訳しかできなくて、意味がよく分かりません。もし分かる方、和訳をお願いいたします。

    • tuna7
    • 回答数3
  • TOEIC900以上なのに話せません。

    できれば、留学経験の「ない」方にアドバイスをいただきたいのですが、タイトルの通りです。私の英語力は会話・リスニングという点では全く使い物になりません。会話は相手に伝えるのがやっとという状態です。リスニングにも波があり、そのときの体調に非常に左右されます。しかし、スコアだけはあるので、仕事上通訳を頼まれたりすることが多く、恐怖すら感じています…^^;仕事上急を要しているため、スクールに通いたいと考えています。そこで、下記のような状況の場合、通訳訓練学校か英会話スクール(マンツーマンレッスン…グループの英会話スクールに通った経験はありますが、それ程会話力が伸びなかったためです。)のどちらがよいと思われますか?尚、シャドーイングなど自宅で様々な訓練ができることは知っているのですが、今回はスクールに通うことを前提でアドバイスいただければ嬉しいです。 ・留学経験なし ・TOEIC900点以上、英検1級保持 ・読み書きは得意(英字新聞OK、ビジネスeメールもOK) ・会話力は非常に低い(たどたどしい) ・リスニング力が長時間続かない(すぐに疲れる) ・ディクテーションは得意だが、 書き取れてもその場では意味が分かっていないことが多い 以上、よろしくお願いします。

  • 勉強が出来ません

    もうすぐテストだと言うのに勉強ができません 勉強についていけないわけでは無いんですがなかなか勉強に取り組めないのです 残り3日というのにあせりつつも自分の趣味のほうに走ってしまいます 次のテストで赤点になりそうな教科が3つほどあるんですがそれでもなかなか教科書すら開こうとしないんです こういう私が勉強に集中できるようになるにはどうすればいいのでしょうか?せめて単位を落とさないようにしたいです なにかいい解決法があれば教えてください お願いします

    • noname#182250
    • 回答数3
  • 忘れられぬ思い

    今日振られた大学生の男です。 大好きな女友達に告白して振られました。 首を吊りたいほどショックです。 寝ようと思っても涙が出てきて寝付けません。 まだまだ諦めずにアタックしたいですが、みなさんの意見を見る限り当面はやめたほうがよさそうなので忘れようとしているのですが、忘れられません。 忘れられるテクのようなものがあれば伝授願います。

  • 夫といるとイライラします。

    私も主人も30歳、結婚1年で0歳の子供がいます。一年付き合って結婚しました。付き合っている時は、主人はとてもまじめで純粋で優しい人でした。そんなところに惹かれて同棲はせずに結婚しました。結婚して間もなく妊娠しましたが、それと同時にだらしなく変わってしまった主人に毎日のようにイライラして怒るようになりました。最初は、妊娠してホルモンのバランスが崩れているから?と思っていましたが、子供が生まれてからも夫のすることなすことにイライラし毎日、子供の前で大きな声を出してしまいます。子供だけといる時は、全くイライラしませんが、主人が帰ってきた途端、脱ぎ散らかした服や靴下を見るだけでテンションが下がってしまいます。私の主人への不満は、 (1)家ではパンツ一丁でおならばかりしている。 (2)へそや肛門を触ってにおいを嗅ぐくせがある。 (3)ろくに歯を磨かない。(私が磨かせていましたが疲れました。) (4)服装に無頓着で、スーツや靴がヨレヨレ(その度にアイロンをかけたり靴を磨いていますが、毎日ひどく汚してくるのでもう疲れました。) (5)とにかく片付けられない。家にいるとすぐに部屋が汚くなる。 (6)免許証の点数が1点しか残ってないのに、片手ハンドル、シートベルトをしないなどの反省しない態度 (7)子供は大事にしてくれるが、私の子育てに対して厳しく、感謝の言葉はめったに掛けてくれない。高圧的な命令口調で話す。 などなどです。結婚前は、全く上記のようなことはありませんでしたし 本人も必死で隠していたと言っています。もちろん私も結婚後、彼との日々の生活の中で優しさが無くなっていますし、元々は短気なところもあるのでイライラする度に結構キツイことを言ってしまいます。そんな自分も嫌で自己嫌悪に陥ります。これまでは私がキレてお互い謝ってなんとなく次の日は許しているというパターンでしたが、毎日のように繰り返される同じやりとりに疲れてきました。初めは「主人を教育し直そう」と思い、次に「もう性分は変わらないから、子供がもう一人いると思って諦めよう」と思いましたが、疲れました。家族の為に遅くまで働いている主人には感謝していますが、帰ってくるとどうしてもイライラしてしまいます。私が優しくなればいいのですがストレスが溜まってしまいます。どうすればうまくやっていく事ができるのでしょうか。離婚も頭をよぎりますがとりあえずもう少し頑張ってみようと思っています。

  • 妊娠発覚!

    生理が4日遅れてたので 検査してみると妊娠してました! 今週末結婚式となるので 先週からダイエットをしていて 食べるのを半分ぐらいにしてたし ビリーザブートキャンプもやったり ハードな事をかなり してしまいました>< 大丈夫でしょうか!?

  • 中3の息子の事で

    私には2人の子どもがいます。その長男なんですがたまに私の財布からお金をとることがありなやんでいます。前にもこんな事があり怒ったこともあります。このまま大人になったらと不安だし、こんな事するには何か原因があるのか、今後どうすればいいか検討がつきません。良いアドバイスお願いします。

  • 私はうつ病で3年ぐらい精神科に通ってます。

    私はうつ病で3年ぐらい精神科に通院してますが、どの抗鬱剤を使ってもよくならず困っています。先生は『まだ手はあるから安心して下さいね』って言ってましたが、難治性うつ病にどんな手があるのでしょうか??ちなみにリタリンは使わないと言われました。

  • 変な電話が有りました

    昨夜電話が有り、旦那が出たので良く分かりませんが、私宛に電話して来た様です。旦那が「どちら様ですか?」と聞いても名前を言わない様で、しつこく誰?って聞いてたら私と付き合ってる者ですなんて事を言ってたらしい^^;それはそうと、その後136に電話してナンバーを確かめました。03-5292-xxxxだったので今朝掛けなおしてみました。すると、「お掛けになった電話番号は現在使われておりません」とのアナウンスが・・。昨夜10時近くにうちに電話してた電話番号がもう無いというのはどういう事なんでしょう?昨夜10時から朝の8時頃までに解約なんて出来るのでしょうか? 掛けるだけの電話なんて有るんですか? それにしても、何の目的で電話して来たのか??不思議だし不気味です。

    • noname#57948
    • 回答数1
  • 彼に対して怒りばかり感じるように・・・。自分の気持ちがわからない。

    24歳の女性です。 4年間お付き合いしている彼がいます。25歳です。 最近、(ここ1年くらい)彼に対して怒りばかり感じるようになってしまいました。たとえば,彼が友達と飲みに行って,夜中になってもメールがこないときや、私が嫌なことをしっているのに、女友達と遊びに行っているときや、仕事の愚痴ばかり聞かされているときなどです。(私の仕事の愚痴はあまりきいてくれません) そのことについてたびたび言うのですが,そのときは気をつけると言っても、同じことの繰り返しです。 前はあんまり気にならなかったことが最近は嫌なところばかり目が行ってしまいます。 これってもう彼に対して愛情がなくなっている証拠ですか? でも、彼との別れを考えると耐えられません。やはり、彼といて、楽しいし、幸せだと感じます。 なんだか気持ちの波が激しくて、気分が落ちたり上がったりしています。 このように感じた方はいらっしゃるのでしょうか? 私は彼と別れる時期になっているのでしょうか?

  • つばめの巣について

    よろしくお願いします。 昔から、ツバメが巣を作るのは縁起が良いなどと言うそうですが、これは昔の言い伝えでしかないのですか? 最近の占い師や風水師などは言わないのでしょうか?

    • noname#100659
    • 回答数5
  • フランス人が日本で働くには?

    こんにちは。ワーホリで日本に半年ほど滞在しているフランス人の友人は日本でWEBデザイナーとして働きたいそうです。 ちなみに、日本語は初級で現在は週2回語学学校に通っているのみです。 けれど、彼は「いったん雇ってもらって、頑張って仕事をすればきっと認めてもらえて、就労ビザを出してもらえるかもしれない」と言っています。 私にとってはすごく楽観的にみえるのですが、どうなんでしょうか? 外国人(フランス人)が就労ビザをとる要件はなんでしょうか? また、どのくらい困難(又は楽?!)なものなのでしょうか? 彼は、デザイン学校を卒業していますが、大学ではないと思います。 また、逆に日本人がフランスの企業で働く場合には、フランス企業はフランス政府にお金を払わなければいけないため、雇用にはかなり慎重だったと思うのですが、日本の企業にはこういった義務はないのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • noname#36021
    • 回答数2
  • 納得いかない。

    結婚して2年子供ができません。不妊治療中です。 旦那は弟(子供二人)と姉(子供一人)がいます。 3人とも決して裕福ではなく生活するだけで精一杯です。 義母が私たちに何かと指図をしてくるのですがその内容が納得 できません。 それは子供のお祝い事があるときにお金をつつむことです。 出産のときは迷わず1万円つつんでいますが、 初節句や入園など全てのお祝いでつつむように義母から命令されます。 自分にも子供がいれば私は絶対にお互い家庭があり金銭的にも 大変なのでお祝いは無しにしましょう!と言いたいです。 でも子供がいない私から、お祝いは無しにしましょうと言うのは おかしいですよね?! 今のところは仕方なく送っていますがお礼の内祝いが来ないので 余計に頭にきます。 もしこのまま子供ができなかったら一生、お祝いをあげ続けるだけで なんか損をする気分です。私たちにも生活がありあす。 子供ができても私は義妹弟が裕福ではないのでお祝いなんて いただけないと思っています。 もらったら同じ金額分くらいお礼をしたいです。 でも全く考え方が合わないし、私が口を出すことはよくないのかな と悩んでしまいます。 私の考えを義母と弟妹に言ってしまっても大丈夫でしょうか?? 私に子供ができてもお祝いはいただかないから私もあげません。 と伝えても大丈夫でしょうか?! このままでは毎回何かあるたびにイライラして旦那まで嫌いになりそうです。 ちなみに旦那は弟妹とは何年かに1回会う程度で普段、電話メールも 何もしない仲です。 一番のストレスはお正月のお年玉です。 あまり家族で集まらないのに書留でお年玉を送るよう 義母から命令がきます。。。

    • noname#32615
    • 回答数8
  • 40歳おばさんのダイエット。

    こんにちは。40歳、女、結婚17年目、子ども2人、パート主婦、体重58.3kg、体脂肪34.6%、基礎代謝1143kcal、筋肉量35.9kgです。 かなり危機的状況です・・・誕生日を迎えたのを機に、最後の(つもりで)ダイエットを決意しました。 こちらの色々な質問を参考にしたりしましたが、現在は毎食腹7分目、夕食は炭水化物抜き、朝食前にスロトレ、就寝前にヨガをしています。 歩いたほうがよいようですが、これ以上に何をすればよいでしょうか。 目標は体重50kg、体脂肪20%台です。 結婚後はランニング等の運動経験はほぼなしです。 ご指導等よろしくお願いします。 生まれ変わるつもりでがんばりたいのです。

  • 交通事故?

    私の不注意なのですが、 今朝、自宅アパートから道路に出ようとしたときに、 進行してきた車に気づかずに道路に出てしまいました。 幸い自動車同士の接触は無かったのですが、相手の車が止まったので 私もいったん車を駐車場に戻し、車から出ました。 ガードレールがあったので、私の車をよけたときにぶつかったのかと思い、 相手の方に近づこうとすると、少し怒鳴ってから走り去っていきました。 ぶつかっていたなら、走り去らずその場で事故処理をすると思うのですが、 ガードレールにはぶつかっていなかったのでしょうか。 相手の方がすぐに行ってしまったので、電話番号などを教えてはいません。 しかし走り去るときにアパートの名前を確認していたので、 後から電話がかかってくるのではと心配しています。 その場での処理でなく、後から電話がかかったりしての処理ということも十分考えられますか?

    • cca08p
    • 回答数4