kei74 の回答履歴
- 医学部に詳しい方・・・
聖マリアンナ医科大学医学部を目指している高一なんですけど、どれくらいの大学と同じレベルなんですか? いまいちイメージがわかなくて・・・ あと高一ではどれくらい、どんな勉強をするべきなんですか? 教えてください!!
- 留年した半年の過ごし方
大学4回生の男です 単位が足りなくて去年留年が決定してしまいました 今年の前期で進級に必要な単位は揃い,後期は大学を休学する予定です(授業料がもったいないので) 留年してしまったのは後悔しましたが,今は後悔しているだけではもったいないと思って残りの半年を有意義に過ごしたいと思っています そのために短期間になりますが留学を考えていて,今手続きや勉強をしようとしているところです ですが,留学する以外にも有意義な時間の過ごし方はあるんじゃないかと思う時もあります 留学しようと思った理由は,友人の勧めや過去に留年した人が留学したという話を聞いたりしたからです 自分でも留学するようなまとまった時間はこんな機会でしか得られないだろうと思いました ですが元々留学に興味があったわけでもなく,あまり気乗りしなかったので手続きなどを先送りしていた節もあります なので留学する以外に,他の人にも誇れるような有意義な時間の過ごし方はないかと思い質問させていただきました アドバイスよろしくお願いします
- 高卒認定資格(旧大検?)と教員免許(小・中・高)
僕は事情があり中卒なのですが. 最近少し時間に余裕ができてきたので 高卒認定資格?というものを取りにいこうと考えています。 ここで質問なのですが.受験資格.費用(独学を考えています)等を教えて頂きたいのです。 あと.この高卒認定資格を取れば教員免許(種類に関しては問いません)をとるための大学などに通えるのでしょうか?? わかりにくい質問ですがよろしくお願い致します。 中卒でなにを言っているのかと思う方もいらっしゃいますでしょうが誹謗中傷はお控えください。 真剣に考えていますのでよろしくお願いします。
- 締切済み
- 高校受験
- riku020202
- 回答数2
- 大学入試センター試験
高校既卒者です。 来年センター試験を受験しますが 卒業証明書が必要なようですが 手元に卒業証書(賞状みたいなやつ)しかないのですがこれで大丈夫なのでしょうか? 詳しい方いましたらよろしくお願いします。
- これでもMARCHの望みはありますか?
高3です。 青学の英米文学科、立教の異文化コミュか英文学科、明治の英文学科の一般入試を考えています。 みっつとも国英世界史となりそうです。 7月の進研記述模試では、英語70、国語50、世界史45でした。 獨協の英語学科はA判定でした。 英語は一番得意で校内1位やセンターシュミレーションで8割~9割とれます。 国語は古文漢文は苦手で現代文は普通くらいです。 世界史は一年生のときと今年授業をとっているのですが、一年生のとき適当にやっていて頭に入ってないし今もテストで平均とるくらいのレベルです。 MARCH目指すには最低英語70、国語60、世界史70ないと無謀とどこかでみてから不安です。 今からもちろん勉強するつもりですが、やはり合格可能性は低いですよね? MARCHの英文系を目指す受験生の平均レベルはどれくらいなのですか? 英検準1級持ってて普通とかですか? 回答お願いします。
- ベストアンサー
- 大学受験
- 877milk_sh_star
- 回答数3
- 大学の格付け
次の大学を1流~5流に格付けするとすればどうなりますか? 学部がどうのとか、どういった観点での格付けとか、は置いといて、世間のイメージで結構です。 法政 明治 青山学院 学習院 関西学院 関西 甲南 福岡 金沢 神戸 岡山
- ベストアンサー
- 大学受験
- omoshirojinsei
- 回答数4
- 大学受験
はじめまして 高3で大学受験します 希望大学は 國學院大学 文教大学 帝京大学 和光大学 受験科目は 数IA、国語(現代文だけ、英語です 予備校は市進というとこに通っており、4月から勉強をはじめました 4月から夏休みの間はいろいろありサボり気味でした このままではやばいと思い 夏休みは多いときは10時間、少なくても4時間は毎日勉強してました そして夏休みが終わり模試を受けても結果がよくなくてもういやになってきます 親からはお前はもう諦めたほうがいいかもな言われてしまいました 基礎は夏休み中にすべて終わらせたのに 偏差値は 数学 56 英語 44 国語 43 でした これから伸びるかがほんと心配です これからはセンターの過去問やっていこうと思っています この先成績上がるのでしょうか? すみせん、こんな質問してしまって… でもいい模試の結果出てなくてもういやになってきます… ちなみに親からは浪人なしと言われています 将来は子供関係の仕事に就くつもりで、成績上がらないのに勉強やる気が起こりません でも社会はそんなに甘くないのもわかってます。ちゃんと将来結婚して普通の生活が出来るような給料をもらいたいです でもいま就職が厳しいのも新聞でも目にします でも絶対にフリーターやニートになりたくないし、普通の社会人として生きていきたいです そのためにいま自分はなにができるか、専門学校とも考えましたが専門学校はちゃんと就職があるか心配だし なんか逃げるみたいで嫌です 浪人なしでなんとしても志望校に受かりたいです でも模試の結果を見た瞬間もうなにもかも嫌になりました 最近彼女、友達とも喧嘩やらいろいろありまして精神的にも辛いです 大事な大事な夏休みが終わってしまいました いまから間に合う気がしません 文章がめちゃくちゃになてしまいすいません 毒舌でもなんでも構いません はっきりいってもらうと助かります 一人で抱え込んでると何もかもいやになってきます こんな自分にアドバイスなどお願いします
- 締切済み
- 大学受験
- xxxtaijxxx
- 回答数2
- 大学の再受験
こんにちは。私は今大学一年生です。 私は今後の進路についてとても悩んでいます。 今、私は志望した大学に通っているのですが、実際通ってみると大学は自分が想像していた感じの雰囲気や授業ではありませんでした。 授業中はおしゃべりをして、先生が注意しても話続けるような感じで生徒のマナーが悪く、落ち着いて授業が受けれません。しかも授業の内容も薄く、浅いです。 通学も2時間ほどかかり、初めて電車通学を経験して、長く電車に乗るのが苦手だとわかりました。 大学に友達が居ない訳ではないのですが、苦しい電車に乗り、落ち着かない大学に行くのが辛くなり、 適応障害になってしまいました。またストレスで生理も止まりました。 精神科に通い、精神安定剤とホルモン剤を飲む毎日です。 心も体も本当に辛くなってしまったので大学を再受験しようかと考えるようになりました。 最近ではアパレル関係の事を勉強したいと思うようになったので、家から近い家政系の大学に行こうかと思っています。 オープンキャンパスに何回も行きましたし、近所の大学なので落ち着いた雰囲気なのは知っています。AO入試では1倍で入りやすいですし。 しかし、両親は大丈夫と言っていますがお金の事も気がかりです。 働いて2、3倍にして返そうと思っているのですがやはり申し訳ない気持ちでいっぱいです。 私は本当に再受験してもいいのでしょうか? 編入は考えてなくて受けるなら再受験となるので一個下と勉強することになります。 精神的に弱い自分が年下と馴染めるのでしょうか?仲良くなれるのでしょうか? 再受験してうまくいくのでしょうか? 教えてください。 最近では、たまにパニック状態になるようになったので一人暮らしは考えていません。 甘い考えなのはわかっています。 身勝手に質問で気を悪くさせてしまったら申し訳ございません。 回答よろしくおねがいします。
- 大阪の国公立でバカが今から勉強していけるところ
大阪の国公立大学で、古典や現代文などが学べて、バカ高校に通ってる私が今から猛勉強していけそうなとこありますか?
- センター試験受けるべきなのでしょうか!
私は今年大学受験を控えてます。 元々英語と国語の二科目受験で 受けようと思っているたのですが 恥ずかしいことながら センターの事をあまり知らないまま 二科目受験に決めてしまいました。 でも調べてみたところ センター利用だと日本史が必要だと 分かりました。 友達もほぼみんなセンターは受けますが センターだけのために今からでも 日本史を必死にやるべきなのでしょうか? ちなみに志望校は私立の中堅大学です。 どうかお返事お願いします。
- ・・・
またまたですいません。 前回相談にのってもらいすごく助かりました!ありがとうございます! だいたいやりたいことは見つかり、あとははっきりとした大学を決めるだけになりました。 しかし、親と意見が合わずにまた悩んでしまっています。 県外を受験したいと思っているのですが、お金のことや、その他ちょっとしたことがあり反対されています。 私も弱気になりがちで、実際自信もないので… 今AOを受けろと県内の大学を進められています。 その大学もいきたくないわけではありません。 こんなときはどうすればいいのでしょうか… 自分で決めろ!ってのが一番の回答なんだと思いますが… 意見お聞きしたいです。 どうかお願いします。
- 志望理由書で数箇所ミスしてしまいました
6月に外国の教育に基づいた高校を卒業した者です。 志望理由書で三箇所ミスをしてしまいました。致命的ですよね・・・ 志望理由書はパソコンで打ち、その後下書きをし、清書をしました。 それでも緊張しすぎて間違えてしまいました。 言い訳ですが、私はずっと書類作成などをパソコンでやっていたので、手書きの場合激しく胃が痛むほど緊張してしまいます。 内容は非常に良いと言われたのですが、間違いで落とされますか。 もう別の大学の準備を進めた方が良いのでしょうか。 今夜は寝れそうにないです・・・ネガティブですみません
- 國學院大學、文学部、日本文学科、指定校推薦について
閲覧ありがとうございます 高校3年の者です 質問です 学校から配布された指定校推薦の用紙には 評定平均値と詳細がそれぞれ書かれていましたが 国学院大学文学部日本文学科の枠には 国語の内申4.0以上 と記載されており 評定平均値の枠は空欄になっていました これは 1、国語の評定平均値のみをみて選考する 2、国語の評定平均値が4.0以上の者は志願する資格があり最終的には全教科の評定平均値で選考する 3、その他 いったい どの選考方法なのでしょうか? 指定校推薦をつかって入学した方、知っている方は回答よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- 大学・短大
- punkenciel
- 回答数2
- 国学院大学と中央大学
閲覧ありがとうございます 自分は高校3年生です 大学では国文学を勉強したいと思っています そして就職に有利な学校に入学したいと思っています 指定校推薦を利用し 中央大学文学部人文社会学科(国文学専攻) か 國學院大学文学部日本文学科 を受験したいとおもいます ここで質問ですが 中央大学と國學院大学では同じ国文学を学ぶならどちらに入学するべきでしょうか? 就職のことも視野にいれて大学も考えたいのですが… ちなみに國學院大学は片道1時間15分 中央大学は片道2時間かかります 月曜日に資料を提出しなければならないので少々あせっています 自分の進路は自分できめると言うのは百も承知ですが皆さんの意見を聞きたくて質問させて頂きました ご親切な方、又は上記大学に入学された方回答よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- 大学・短大
- punkenciel
- 回答数7
- 神戸大理工系の馬鹿にされ具合……
現在神戸大工学部にいます。 ネットでは 「神戸大工は全ての旧帝・筑波理工学・大阪府立工はもちろん、大阪市立工にも横国工にも千葉工にも、偏差値では上のはずの広島・岡山・金沢にも内容(就職・研究・就職後の評価)で負ける」 「高いのは偏差値だけで中身がない。その偏差値すら旧帝に及ばない」 「理系としての実力を身につけたいなら神戸工より電気通信をはじめとする理系中堅単科大」 などとと言われています。散々な言われようです。 実際のところどうなんでしょうか。 センターでこけて、担任に岡山・広島・九工を勧められたのを蹴って無理やり神戸に出願(志望校を変えるのはなんとなく逃げるような気がしたので)し、死に物狂いで勉強して神戸に入っただけに、あの努力は何だったのかと思ってしまいます。 なんかネットでのウチの大学(特に理・工)の馬鹿にされようってひどいですよね。 どうしてなのでしょうか。確かに立ち位置は中途半端ですが。 旧帝未満と言って馬鹿にされますが、そんなに旧帝が偉いのでしょうか。 旧帝は確かにすばらしいですが、そもそも旧帝に通ってて神戸を馬鹿にする理由ってない気がします。 大阪府立はほとんど上位校落ちで神戸より能力の高い人が多いであろうことは想像がつきます。 同レベルの大阪市立は工学部でも公務員志向が強いと聞き、横国はセンターで決まってしまい、筑波はあまりに田舎、親も下宿に難色、ということで、神戸にしたのですが。 違うところで聞いたらあまりにも変な人や贔屓目のOBさんが寄ってきたので、もう少し平和そうなここで質問します。 旧帝や府立に比べてエンジョイしてそうな人が多いからという意見がありましたがどうなんでしょうか。 ネットでは荒れがちなテーマらしいですが当事者としては気になります。 よろしくお願いします。
- 大学の選択
現在高校3年生で 高崎経済大学の地域政策学部を志望しています。 高崎経済大学地域政策は公立でありながら 3教科の科目で受験することができ 学校では私文クラスの自分でも受験することができます。 数学や理科などが苦手で 国公立は諦め2年時に私立コースにしたのですが、 高経の地域政策を知り目指してみようと考えました。 私立に比べたらもちろん公立の方が 経済面で親に負担をかけなくて済むので高崎経済大学へ進学しようと考えたのですが 地域政策学部についてはほとんど 魅力を感じることができず志望理由書も書けずじまいです。 本当の気持ちとしては 私立などの教育や経済学部に行きたいです。 そこで聞きたいのですが、 (1)日東駒専と高崎経済大学ではどちらの方が将来的に良いか (2)具体的に高崎経済大学は私立大学ではどの辺のランクなのか この2つのことが知りたいです。 志望理由書を書いていてふと 思ったので質問もわかりにくいとは思いますが どなたかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- noname#140614
- 回答数2