hajime1018 の回答履歴

全2277件中381~400件表示
  • 小さい子がいる家庭と食材の放射能汚染

    関東地方以北の 小さい子がいる家庭で食材の放射能汚染を気にしている親はどの位いるでしょうか? 食材を取り寄せしたりしている人や牛乳や魚介類で内臓を食べるようなもの(貝やカニ)を 実際はどうあれ避けるようにしている家庭はあるでしょうか?

    • noname#149266
    • 回答数2
  • パソコンのスペックの確認をお願いします

    デスクトップを購入したかったのですが置場所の関係上高性能ノートの購入を考えています。 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=143&ft=&mc=2310&sn=200&st=1&vr=10 このノートを購入を検討しています。 遊びたいゲームはマインクラフトが主になると思うのですが、快適に動作するのでしょうか? またbf3などの高負荷のかかるゲームはどうでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 ※スマートフォンからの投稿なのでうまくカテゴリ選びが出来ませんでした。申し訳ありません

    • haindo
    • 回答数2
  • QUICPayの利点

    クレジットカードから清算されるQUICPayは、 ポイントがたまるのはクレジットカード利用のポイント(カード別の) だけですよね? そうするとクレジットカードで直接買う所を、 QUICPayで支払うことで どういうメリットがあるんですか?

  • auの機種変更について

    auのケイタイを2年程使っています。 本体も傷だらけでそろそろ変えようかなと思っています。 そこでスマホに機種変をするのですが 機種代は払わなくてはいけないのでしょうか? ちなみに、今使っているのは購入の時に機種代は全部払いました。

    • 締切済み
    • au
  • VAIOとPS3の接続

    パソコンでPS3を遊べるようにしたいと思っています。 VAIO(デスクトップの2011春モデル)とPS3を接続し、VAIOに機器登録するところまではできました。 その後、with playstation3でVIIOからPS3に接続しようとすると、 「ネットワークエラーが発生しました。ネットワーク環境を確認してください。(0x8004d813)」というエラーが出てしまい、接続できません。 http://qa.support.sony.jp/solution/S1005181076069/#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_kiki0 上記リンク先の13の部分です。 何が原因でしょうか? PS3は家庭内の無線LANと接続しています。 パソコンも無線LANと接続しています。 単純にパソコンのモニタでゲームができればよいのですが・・・ モニタ替わりに使うこともできないでしょうか? よい解決策があれば教えてください。

  • お酒を飲みながらの運動

    フランスにはワインを飲みながらのマラソン競技があるらしいです(TBS系MBS番組「知っとこ!」) 人々はベロベロに酔っ払ってゴールしていましたが 医学的に大丈夫なのでしょうか?

  • 蟹の足だけで売っている理由

    蟹の足だけの販売って通販などでよくありますが、 なぜ丸ごとではなく、足だけなのでしょうか? また、その足も折れていたり数本かけていたりしますが、 どういう理由なのでしょうか? 考えられる理由としては、 1.蟹味噌など他の用途に利用するため、足だけになる 2.取扱が雑、いわゆるアウトレット品になったものである 3.タラバガニと唄っていてもじつは、味が同じような別の蟹(いわゆる大量にとれる安い蟹)を   売るのに胴体があると消費者にばれてしまうから 4.その他 詳しい方、よろしくお願いします。

    • tax_sos
    • 回答数2
  • スカパーが見れなくなりました!

    先月、東芝ブルーレイRD-BZ710を購入したのですが、これと購入済のレグザテレビ32A900Sとスカパーチューナー(マスプロ・CDT580SP)とスカパーアンテナとの接続方法が分かりません。 スカパーアンテナは2001年頃に購入したもので、出力端子はひとつしかないすごく旧型のタイプです。 テレビとブルーレイには「BS・CS110度共通アンテナ端子」というものがついており、壁面からのアンテナジャックとテレビとブルーレイ間の地デジアンテナの接続は何とかできました。 ただ、テレビとブルーレイ間をHDMI端子コードで接続してから、スカパーが見れなくなりました 以前のDVDデッキでスカパーを見ていた時は、スカパーチャンネルを見る度、テレビリモコンの入力切替を押したら、画面に「ライン1」や「ライン2」と出ていてライン1でスカパーを見れてたのですが 今、スカパーを見ようとしてテレビリモコンの入力切替を押しても「HDMI1」「HDMI2」「HDMI3」と出てスカパーの画面にならないのです どのように接続配線したらよいでしょうか? 年末の桑田さんや福山さん他、貴重ライブが見れず、また正月のスカパー番組も全然見れず 業者とも連絡がとれず、家族から、やいのやいのと言われてます お助け下さい 何卒、よろしくお願いいたします

    • jfkitty
    • 回答数5
  • デスクトップとノートパソコンについて

    デスクトップのLenovo H330 11853HJかノートパソコンのLenovo G570 43347FJどちらかを買おうと思います どちらかいいと思いますか?

  • 生活道路 車の速度、時速30kmに制限へ

    このニュース、あなたは賛成、反対? http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120102/t10015012211000.html

  • スカパーが見れなくなりました!

    先月、東芝ブルーレイRD-BZ710を購入したのですが、これと購入済のレグザテレビ32A900Sとスカパーチューナー(マスプロ・CDT580SP)とスカパーアンテナとの接続方法が分かりません。 スカパーアンテナは2001年頃に購入したもので、出力端子はひとつしかないすごく旧型のタイプです。 テレビとブルーレイには「BS・CS110度共通アンテナ端子」というものがついており、壁面からのアンテナジャックとテレビとブルーレイ間の地デジアンテナの接続は何とかできました。 ただ、テレビとブルーレイ間をHDMI端子コードで接続してから、スカパーが見れなくなりました 以前のDVDデッキでスカパーを見ていた時は、スカパーチャンネルを見る度、テレビリモコンの入力切替を押したら、画面に「ライン1」や「ライン2」と出ていてライン1でスカパーを見れてたのですが 今、スカパーを見ようとしてテレビリモコンの入力切替を押しても「HDMI1」「HDMI2」「HDMI3」と出てスカパーの画面にならないのです どのように接続配線したらよいでしょうか? 年末の桑田さんや福山さん他、貴重ライブが見れず、また正月のスカパー番組も全然見れず 業者とも連絡がとれず、家族から、やいのやいのと言われてます お助け下さい 何卒、よろしくお願いいたします

    • jfkitty
    • 回答数5
  • BF3購入相談 必要以上にハイスペックがほしくなる

    あけましておめでとうございます。 新しいパソコンを買おうと思います。バトルフィールド3(以下BF3)をやりたいと思っています。 しかし、考えていたら、だんだんゲームの要求スペックより私の欲望による要求スペックのほうが 大きくなってしまいました(笑。 気持ちの整理のため、相談に乗ってください。 BF3の必要スペック、推奨スペック、推奨より余裕を持たせた贅沢なスペックを 満たす構成を教えてください。 プロセッサ名、(クロック数、)メモリ、グラフィックボードの種類とメモリ容量、電源W数 などでお願いします。G-TuneやガレリアなどのBTOパソコンで教えていただいても可です。 私はCore i5、8GB、GeForce GTX570、500W~700Wの電源が必要と思いましたが、 いかがでしょうか? また、別の質問になりますが、グラフィックボードを搭載すると、 ゲーム以外でメリットはありますか?ネット、画像や動画の表示編集などでです。 よろしくお願いいたします。

    • noname#176521
    • 回答数3
  • VAIOとPS3の接続

    パソコンでPS3を遊べるようにしたいと思っています。 VAIO(デスクトップの2011春モデル)とPS3を接続し、VAIOに機器登録するところまではできました。 その後、with playstation3でVIIOからPS3に接続しようとすると、 「ネットワークエラーが発生しました。ネットワーク環境を確認してください。(0x8004d813)」というエラーが出てしまい、接続できません。 http://qa.support.sony.jp/solution/S1005181076069/#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_kiki0 上記リンク先の13の部分です。 何が原因でしょうか? PS3は家庭内の無線LANと接続しています。 パソコンも無線LANと接続しています。 単純にパソコンのモニタでゲームができればよいのですが・・・ モニタ替わりに使うこともできないでしょうか? よい解決策があれば教えてください。

  • 量販店の初売り

    家電量販店の初売りの「抽選品」ってやっぱり徹夜で並んだりしないと いけないでしょうか? 液晶TVやレコーダーなんかが物凄い安い価格で初売りが行われます。 先着100名、抽選くじが無くなり次第配布終了、その後抽選にて10名 と記載があります。 徹夜が普通でしょうか? くじは先着ですが抽選でも徹夜で並ぶのでしょうか?

  • 新品家電について

    新品の冷蔵庫、洗濯機、電子レンジを買い揃えるとしたら最低いくら位必要ですか? 全て安い物を揃えたいです(^^;

    • noname#148689
    • 回答数4
  • 今朝、妻が朝帰りしました。

    40代男性です。 この先、どうしようか迷ってます。これからどうしたらいいのかわかりません。 今朝、妻が朝帰りしました。 問い詰めると「初詣に行って渋滞した」と白を切ります。 携帯を見せろと言うと逆切れされました。 今回は朝帰りでしたがたまに夜になると、本屋とかネットカフエと言って家を出て夜中の3時過ぎに帰宅してました。 さいさん、そういうことは止めるよう言ってましたが「自分だって宴会で遅くなるでしょ」と言って、まったく会話が成り立ちません。 もともと仲のいい夫婦ではありませんし、ここ1年以上夜の方も拒否されてるので行為はありませんし、寝室も別々です。 食後はすぐにお互い別の部屋で過ごしてます。まったくと言っていいほど会話もなく、笑いもありません。 また、専業主婦にも関わらず殆ど家事をしません。 それに私の親とも疎遠にし電話ひとつかけません。 常々、離婚も考えていましたが世間体、子供のことを考え、踏みとどまり今まで我慢して来ましたが今朝のことで、もうどうしていいか分からなくなりました。 僕のこれからのこと、親のこと老後や将来のことを考えたら不安でしかたありません。 もう妻のことが信用できなくなりました。 今後どうすればいいか悩んでます。 幸いと言っていいか分かりませんが春の人事異動で希望を出して、県外に単身赴任でもして新しい一歩を踏み出そうか迷ってます。 もちろん、離婚に向けての足がかりなのですが。 今後も仮面夫婦として過ごすか、どうすればいいか悩んでます。

  • パナホームの新築で震度2で戸がガタガタと音

    パナホームの家を新築しましたが震度2ぐらいの 地震で家全体のドアがガタガタとすごい音がします。 すべてのドアが引戸です。 メーカーの人に言いましたがパナホームの家は すべての家が少しの地震でもガタガタと言うと 言われ対策はないと言われました。 皆様の家はどうですか?。

  • 新品家電について

    新品の冷蔵庫、洗濯機、電子レンジを買い揃えるとしたら最低いくら位必要ですか? 全て安い物を揃えたいです(^^;

    • noname#148689
    • 回答数4
  • VAIOとPS3の接続

    パソコンでPS3を遊べるようにしたいと思っています。 VAIO(デスクトップの2011春モデル)とPS3を接続し、VAIOに機器登録するところまではできました。 その後、with playstation3でVIIOからPS3に接続しようとすると、 「ネットワークエラーが発生しました。ネットワーク環境を確認してください。(0x8004d813)」というエラーが出てしまい、接続できません。 http://qa.support.sony.jp/solution/S1005181076069/#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_kiki0 上記リンク先の13の部分です。 何が原因でしょうか? PS3は家庭内の無線LANと接続しています。 パソコンも無線LANと接続しています。 単純にパソコンのモニタでゲームができればよいのですが・・・ モニタ替わりに使うこともできないでしょうか? よい解決策があれば教えてください。

  • 初めてキャバクラに行きました

    この前友人に誘われて初めてキャバクラに行ってきました。 ・・・ いやー良かったです!すごく楽しかった!! そこで人生経験豊富なみなさんに質問です。 そのお店で指名した嬢が自分のどストライクだったんですけど、できればその娘とHしたいと思っています。 その場合、具体的にはどうしたら良いのでしょうか? やっぱり相当お金を使わなきゃダメですかね? ふんわりした質問でごめんなさい。 どうかご教授願います。 ちなみに連絡先は交換して、1・2回他愛もないメールはしました。