hajime1018 の回答履歴
- 引越ししますが壁に穴を開けてしまった
10年以上住んだ部屋から引越します。 過去に隣の部屋が煩くて、目覚まし時計を何度か壁に投げてしまい、そのせいで、1センチ×1センチの穴を3箇所あけてしまいました。 でもたしか、壁や床など、6年たてば償却されて価値がゼロになるので、部屋を引き払うさいに修復代を負担しなくてもいいようなことをどこかで見た記憶があります。 そのあたりに詳しい方はいますか? 詳しく書いてあるサイトがあれば、URLを教えてもらえると助かります。
- スマホ付属の充電器が1週間で故障。交換できる?
元旦にドコモのスマホ(富士通)を機種変で購入しました。 最初から、付属でついている充電器の接触が悪いと感じていたのですが、今日仕事から帰って充電しようとしたら、全く充電できなくなってました。 おまけで付いていたポケットチャージャーでは充電できるので、本体の故障ではないと思います。 まだ買って1週間も経っていないし、別に充電器を落としたりもしていないのですが、充電器を無料で交換できるのでしょうか? ちなみに機種変したのは、量販店なんですが、この場合その量販店に持っていくか、ドコモショップに持っていくか、どちらが良いのでしょうか? あさってから海外に行くので、それまでにどうにかしてきちんとした充電器が必要なんです。 回答お願いします。
- 締切済み
- docomo
- purinkabocha
- 回答数5
- 100mWのレーザーポインターは没収される?
天体観測を生徒に教えるため海外のサイトから100mWのレーザーポインターを購入しましたが、数年前より、日本は1mW以内のレーザーポインターしか使ってはいけないと言われました。 でも、天体観測を教えるためには、100mWのレーザーポインターは必要です。 私は小学校の教師をしており、現在のファミコンなどに熱中する生徒達をどうにかしなければいけないと思っているのです。 これでも100mWのレーザーポインターは没収されるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- momoko_0077
- 回答数5
- BTOカスタマイズPCについて
BTOカスタマイズPCを買おうと思っています、ドスパラって評判はどうですか? ドスパラは安いので買おうと思ってますが、「1年半で壊れた」「サポートが悪い」等、色々あるようです。 壊れるか壊れないかは運なのでしょうか? だとしたら他の店にしようかと迷ってます。カスタマイズPCに詳しい方お願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- hiropon0227
- 回答数7
- 一番食べたくない虫は何ですか?
世界では、食用にしている虫もいますが それ以外で食べたくないっていうか、自転車こいでたら口に…っていうこと【事故みたいな】になりたくない! っていう、一番あなたが嫌だ!って思う虫は何ですか? ちなみに、私は小学生の時に自転車で家に帰ってる途中、かなり激しい運動【朝から夜まで鬼ごっこ常態の帰り】した帰りなので、口で呼吸をしていたところ、いきなり喉に何かくっつたので喉を広げていたら、バタバタと羽が動いていたのでびっくりしたのと吐き出したい!のに吐き出せないから、飲んでしまいました… しかも、それは蛾でした。 二番目にキライな虫です。 私は一番嫌なのは 蜘蛛です!
- 詐欺にあいました。助けてください!
初めましてm(_.._)m ご相談よろしくお願いいたします。 田舎で地元産品の自営業を営んでいる両親の元に東京の業者を名乗る人から電話がありました。 同時期に新規の業者が2社現れ、それぞれ合計180万円ほどの発注がありました。 (ただし両者とも月末支払いにしてほしいとのこと) 両親は新規で商品の送り先も営業所止めだということで心配していましたが HPもあるということなので一抹の不安を抱え取引に応じましたところ 不安は的中し支払日になっても振り込みはなく 窓口に限っては一社は連絡が取れず、もう一社はのらりくらりとしているようなのです。 もうお金の取立てはできないのでしょうか? 私が東京にいるので何とかしてあげたいのですが。。。 皆様どうかお力添えのほうよろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- ichimatsuyama
- 回答数4
- アバターってそんなに価値がある?
例えば・・・一つのサービスで 一人暮らしの、大の大人が、「月5万~10万」もかけたり、 場合によっては、小学生が、「月最大2万」もかけたりとか・・・ そこまでお金かける価値ってあるのでしょうか? 主収入をアバターに頼っているゲームを初めて、もう5年立ちますが、 「自分」のアバターには、未だに1円もかけていません。 (ただし、もらいもので、相場調べても、かなりやすいものです) #転売するとかで、1万は過去に使ったぐらいです。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 春原 なの
- 回答数1
- ノートパソコンの増設に関しての質問
ノートパソコンのメモリー容量が不足していると思うんですが、Cドライブ、Dドライブの表示が赤色になって残り空き容量が2GBほどしか残っていません クリーンアップやバックアップの整理、デフラグ、不要ソフトの削除などしながら使ってきましたが、もう限界かと思います。 メモリー増設する場合最大どの程度まで出来るのでしょうか、どんな事に注意して増設したらいいのでしょうか、 現在は1GBの基板が2枚入っています。それとも増設ぐらいでは追いつかないのでしょうか、 最終的にはofficeをプロフェショナル版にしてアクセスやパワーポイントも入れたいとも思いますので それに合わせてVistaをセブンにバージョンアップしたほうがいいのでしょうか 出来るだけコストを抑えつつ十分なパフォーマンスを発揮するためのアドバイスをお願いします
- ベストアンサー
- CPU・メモリ・マザーボード
- osietekk
- 回答数5
- REGZA DBR-Z160録画中の停電
お伺い致します。 東芝ブルーレイレコーダー REGZA DBR-Z160で HDDに録画中に停電してしまいました。 停電した時に録画していた番組が保存されていないのは、仕方ないと思いますが、 今までHDDに保存してあった番組がほとんと消えてしまいました。 (何故か昨年の12/31に保存したものだけ残って、元旦から4日まで連続してとったものがすべて消えていました。) カスタマーセンターに問い合わせましたが、停電が起きた場合は今までHDDに保存していた番組は消えてしまうこともありうるし、復旧はできないと言われました。 常に録画した番組は、観る前にDVDに保存しておかない限り仕方がないのでしょうか? また復旧はできませんか? お手数ですが、よろしくお願い致します。
- sk90901
- 回答数2
- 職場に駐車場ない
1月5日から、潮田建材屋さんで働くことになりました。 しかしこの会社は駐車場がなく、自分でさがさなければならないと社長に言われました。 まだ駐車場が見つかっておらず、もし駐車場があっても借りるお金がないです。 マイカー通勤可 で交通費は10000円まででると書いてありましたが、 駐車場がないため、 通勤には自転車しか有りません。 自転車は一時間くらいかかると思います。 もう時間もないし、どうすればいいでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- jagtd54mwp
- 回答数8
- バイク免許
バイクの免許を取りたいと思います。 どうせ取るなら、子供と乗れるようなバイクが羨ましいです。正直、チャリンコで東大阪から天王寺、梅田など市内に行くのが疲れてきました……小学生ぐらいの子供と乗ってる方をよく見かけますが、どんな免許が必要なんでしょう? スクーターと原付とはまた違うのでしょうか? 車の免許あったらバイクも乗れると聞いたことあるんですが、車の免許をとったほうがお得のような感じがします。 バイクの保険も毎年かかるとか、保険がないまま走って警察にバレたら罰金とか…… バイクの免許費用は? なんかいっぱい聞き過ぎてますが、お知恵をよろしくお願いします!!
- 大変困っています。
物損事故が人身事故になってしまいました。 この場合は罰金等の処罰はどのようになりますか? よろしくおねがいします。 私(車)と未成年の人(原付)と事故を起こしてしまいました。 事故の内容としては、見通しの悪いT字路の交差点で衝突をしてしまったというものです。 私が曲がらないほう(Tの横棒)を走っていて、相手が私の右前方から飛び出してきた形です。また、どちらも幅は4m程度でどちらも優先道路というわけではありませんでした。 警察の診断で車の速度は、私の速度が15-20km/h、相手の方の速度が25-30km/hということでした。 相手方には、膝に5cm程度の擦り傷ができていました。 事故を起こした時には、「人身にすると、免許の点が引かれるから」ということで、事故に詳しくない当事者(私と未成年の人)は物損で片づけて、後は保険会社に任せるという方針をとりました。 ところが数時間後、相手は未成年だったので、示談には相手の親がでてきました。 相手の親は、大変憤慨しており、「子供(事故の相手)に怪我をさせておいて、病院にも連れて行かないでふざけている。今子供を病院に連れて行ってこの事故を物損事故ではなく人身事故にした。 警察への調書も子供は"車の運転者(私)への罰はなくていい"と書いたが、息子に一方的に怪我をさせた人間が何の罰則もないのは我慢ならないので"最悪でも点数を12点以上引いてもらう"ように警察への調書を書きかえる。また、けがの程度は1週間であり、診断書を警察に提出するから免停と罰金130000円は覚悟しておけ」との脅迫めいた電話を受けました。 この場合、私はどのような対応をすればいいのでしょうか。私が、親御さんと話そうとすると、「お前みたいに保険会社にまかせっきりで相手の怪我のことも何とも思わないような人間と話すことはない」と聞く耳を持ってすらもらえませんでした。息子さん(相手)と示談したのに、未成年という理由で親に介入されて、物損事故が人身事故へと状況が変化してしまい、相手を病院に送ることもしない常識のない人間となってしまいました。 この場合、私は事故に対する過失が大きくなり、相手方の言うように免停と多大なる金額の罰金を払うことになるのでしょうか? 長文を失礼しました。
- ベストアンサー
- 損害保険
- ayamitsu1007
- 回答数7
- 創価学会の活動を押し付けて来る両親が嫌です。
私の両親は昔からずっと創価学会に入っていて、私も子供の頃に入れられています。 両親は、「題目を唱えていると守られるし、願いも叶うし福運が付く」と言っていて、朝晩毎日のように題目を唱えています。 昔からずっと、何かあると題目をあげなさいとしょっちゅう言われ続けていて、子供の頃は親に従って言う通りにしていたのですが、大きくなってからは題目を唱えることや創価学会の活動がますます嫌になって疑問を感じるだけになりましました。 題目を唱えたり集まりに行っている暇があれば、その時間を使って何か資格を取る勉強や読書をしたり、アルバイトでもしたほうがよっぽど自分の為になると思います。 今はもう親元を離れて結婚して両親とは別々に暮らしているのですが、聖教新聞を取ってほしいと時々言われて、年に何ヶ月かはしぶしぶ新聞を取っています。 ですが、その新聞もどうでもいいようなことばっかり書いてあって読む気にもなりません。 旦那も私の両親に創価学会に入れられて、たまに実家に帰った時や両親がうちに来た時に、題目を一緒に唱えさせられています。 旦那は本心ではかなり迷惑がっているのですが、優しいので私の両親に逆らうようなことは何も言わず、言う通りにしてくれています。旦那に嫌な思いをさせていつも申し訳ない気持ちです‥。 最近も、旦那が車を運転している時に後ろにいた車に車体をぶつけられて、その話を私の父親にしたら、私が車に乗っていなかったことに対して「普段から題目をあげているからやっぱり守られたんだ。お前ももっと題目をあげていかないといけないな。」みたいなことを言われました。 本当に守られてるんだったら、そもそも旦那の車が他人の車にぶつけられることもないんじゃないのかと思うんですが‥。 都合のいい部分だけを見て守られているとか言っているだけのような気がします。 とにかく何かにつけてすぐ創価学会の話に持っていこうとするのが本当にうっとうしくて、もういい加減うんざりです。 私が、創価学会には興味もないしやりたくないと言っていくら嫌がっても、押し付けてくるばかりです。 子供の幸せを願って言ってくるのは分かるんですが、宗教は人に押し付けられてやるものではないんじゃないでしょうか‥。 自分が親の立場なら、そんなに子供が嫌がっていることを無理矢理やらせたりはしないと思います。 宗教のこと以外では、両親は優しいし真面目でとてもいい人なんですが‥。 悩んでいても、こんなこと友達や職場の人に相談することもできないので、普通の家庭の人たちがうらやましいです。 創価学会なんかなかったらよかったのにって本気で思います。 宗教は人の心を幸せにするものなんじゃないかと思いますが、私は逆にイライラして不幸にされています。 一体どうすれば、両親に創価学会の活動を強要されないようになるんでしょうか?? それともこんなに信じきってしまっている両親は、一生私に創価学会のことを言い続けるんでしょうか? 昔から悩んでいても誰にも相談できずに辛いです‥。
- テレビのアンテナって………
私の部屋には アンテナがないのですが新しくテレビを購入しようと思っています★ ベランダには 両親の部屋のテレビに繋がってるアンテナが通っています(´ω`) このような場合 どーすればいいのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします★ 電化製品は 難しくて全然ついていけません(T^T)
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- miwanwan
- 回答数4
- VAIOとPS3の接続
パソコンでPS3を遊べるようにしたいと思っています。 VAIO(デスクトップの2011春モデル)とPS3を接続し、VAIOに機器登録するところまではできました。 その後、with playstation3でVIIOからPS3に接続しようとすると、 「ネットワークエラーが発生しました。ネットワーク環境を確認してください。(0x8004d813)」というエラーが出てしまい、接続できません。 http://qa.support.sony.jp/solution/S1005181076069/#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_kiki0 上記リンク先の13の部分です。 何が原因でしょうか? PS3は家庭内の無線LANと接続しています。 パソコンも無線LANと接続しています。 単純にパソコンのモニタでゲームができればよいのですが・・・ モニタ替わりに使うこともできないでしょうか? よい解決策があれば教えてください。
- 2011年紅白歌合戦
この録画をインターネットで鑑賞する方法ありますか(無料で)部分的 全体的 どちらでも結構です one family のシーンが見てみたい(再度)よろしくおねがいします
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- kenta08211
- 回答数1